SSブログ

反抗期という嵐がさった高校1年生と、受験という佳境に入った中学3年生の息子。
そして我が家の癒しである小学4年生の末娘。今を大切に、更新はボチボチ頑張ります[ー(長音記号2)]

ベランダ de スイカ [癒し系]

夏と言えばやっぱりスイカ[晴れ]

子供の頃、よく縁側でスイカの種を飛ばしながら食べたけど、芽が出たのなんて見た事がなかった。

だから、長男が食べ終わったスイカの種を植えたい!と言っても、どうせ芽は出ないと思ってた。


あいていた適当なプランタに適当に種を撒き…、撒いたというよりは埋めまくったような状態。

でも、6月26日の朝、芽が出ているのを発見[目]


すごーい[exclamation]本当に芽が出るんだ[exclamation&question] 子供以上に関心していると、あっという間にたくさんの芽が。


    <2008.06.29>         <2008.07.05>         <2008.07.08>

発芽が始まってから約2週間でこんなにもたくさん[ぴかぴか(新しい)]

あわててスイカの育て方をリサーチ[あせあせ(飛び散る汗)]

本葉が出ているしっかりした芽を選んで別のプランタに植え替えました。
20080727_0708_2.JPG

良さそうな芽をとりあえず8株。

隙間がなかったので、根を引き抜き
植え替えた為、根付くまで1週間位
かかりました。

残った芽も、少し大きいプランタに
移し変え、かなり間引きました。


皮肉にも土ごと植え替えた残った芽の方が発育が良く、失敗した~
と思っていたのですが、日が経つとそうでもなく。


   <2008.07.21>

植え替えたプランタは、よく育っている芽を5株だけに。
土ごと植え替えた方は初めはよく育っていたものの、ヒョロヒョロの状態で、同じく5株残したものの、
間引いた芽を比べて見ると、根は土ごと植え替えた方が長いものの、葉の色が全然違う!!
植え替えたプランタは元肥もしっかりと土作りしたのに対して、残りは適当な土。
差が出るものなんだなぁとまたまた関心!


   <2008.07.26>

その後もスクスクと成長し、最終的に2株ずつにしたのですが、たったの5日でこの違い。

そして、ついに花が咲きました[かわいい]


横から見てみると、花の下にふくらみが。

どうやら雌花のようです。


雄花が咲かないと受粉できず、実は育たないときた。


え~、雄花はいつ咲くの??と思っていたら、今日咲いているのを発見[ぴかぴか(新しい)]


   <2008.07.27>

雄花が2つ[かわいい]
ヒョロヒョロで期待していなかったプランタの方も、なんと雄花が2つ。

でも、肝心な雌花は今日は閉じてる[もうやだ~(悲しい顔)]
曇ってるから、天気のせい?


雌花と雄花が同時に開かないことには受粉できないです[バッド(下向き矢印)]

雌花らしき蕾は今のところ、この1つのみ。


食べ終わったスイカの種から、花が咲くまで、発芽から1ヶ月。
これだけ楽しめれば十分なのですが、ここまでくると、やっぱり欲が出ます。


はたして、実は大きくなるのでしょうか[exclamation&question]

乞うご期待[わーい(嬉しい顔)]
nice!(13)  コメント(14)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

子供のお友達 [母のなやみ]

今のマンションに引っ越してきてから2年4ヶ月が過ぎました。

それまでも同じ町内に住んでおり、2丁目から1丁目へと徒歩5分とかからない範囲で
引越した為、元住んでいた時に仲の良かったお友達と遊ぶことが多く、

近所のお友達が下で遊んでいても、混じることができませんでした。


それが、仲のよかったK君が1年生になったことをきっかけに、あまり遊ばなくなり、
良くも悪くもマンションの下で遊ぶ機会が増え、次第に私が居なくても近所の子と
遊べるようになった息子たち。

最近は同じマンションの長男と同い年の子が「ピンポーン」と迎えに来てくれます。


迎えにきてくれ、一緒に外に遊びに行っていたうちは良かったのですが、
慣れてくると、玄関に入ってくるようになり、何かと部屋へ上がってくるようになりました。

そして、2度ほど、おやつを出してあげました。

また、季節がら「あつーい、のど渇いた」と言うので、「お茶だけどいい?」とはじめは
快く出していたのですが、お礼の言葉も無く、要求するような言葉が度重なるうちに、


それはどうなんだろう?と、ちょっと不愉快に。


迎えに来た時は、なるべくすぐ「ほら、外で遊んで!」と家から出すようにしているのですが、

これが、小さい頃からの仲良しでお母さんもよく知っているというお友達なら、
たぶん気にもならないのですが…


そうは言っても、まだ幼稚園児。

我が子がきちっと挨拶できているか?と聞かれたら、お恥ずかしながら、まだまだだし。

小心者だから、私が居ない時に人の家に上がるなんてことはしないと思っているけど。。


慣れてくれば、子供が調子にのって図々しくなっていくのはわかってる。

いつだったか、いつも飴をくれるK君のママに自ら要求した次男に
「お父さんやお母さん、お爺ちゃんお婆ちゃんとお友達のママは違う!」と怒ったことがある。



子供なんてそんなもの??



夫に話をしたところ、

「どうなんだろう?自分が子供の頃は友達の家によく行ったし、
農家が多かったから、縁側から勝手に友達の部屋に上がってた気がするし、
おやつを出されたかどうかまで記憶にないけど、お礼もきちんと言ってたかなぁ?」

確かに私も親にイチイチ誰の家に遊びに行ったなんて報告してたわけではないし、
私の母は働いていたから、家に居るより友達の家に行くことが多かった。


やっぱり、そんなものなのかなぁって納得したんだけど、


でも、なんとなーーく、嫌だなって思ってしまうんです。


これが幼稚園のお友達なら、子供だけで遊ぶことは絶対に無く、親がセットですから、
ある意味、親の相性で、子供の相性が一致していなくても遊んだりしますが。。

そうは言っても、これが小学生になれば、丸っきり知らないお友達を
急に連れてくるかもしれない。


子供の交友範囲を把握し、お友達の名前を全て覚えるなんてムリだと思うし、
そこまで干渉はできないとも思う。

それどころか、いつも外で遊んでいて、家にお友達を連れて来ることがなければ、
どんなお友達と遊んでいるのかも知る由もなく。

親からみれば、あまり好意をもてないようなお友達だっているかもしれない。

お友達の親がどんな方かも会う機会すら無いかもしれない。


あとはもう子供の直感というか、子供同士の相性もあると思うので、
あまりかけ離れた友達は出来ないと信じるしか無いんだけど。



まずは、遊びに来たお友達を快く招き入れることができるか。

そのお友達を受け入れることが出来るか。


今の私の課題です。




たぶん、私の中でそのお友達の嫌だと思う部分を見つけてしまったから、
受け入れたく無いんだとは思う。

息子たちが楽しく遊べているのなら、気にすることは無いんだろうけど。。





でも、思うことを書いたことで、気持ちの整理はできました。

ただ、お友達を家に呼ぶ時のルールというか、
皆どうしてるんだろう??








追記(2008.07.26)

去年の夏から我が家の一員となったコクワガタのクワ夫ですが、このところ様子がおかしく、
なんか変だな?と思っていたら、昨日ひっくり返っていて、戻してあげても土に隠れる様子もなく。
弱々しく手足がかすかに動いているだけ。
寿命かなぁ…と思っていた矢先、今朝、私が見た時はかすかに動いていたのですが、
11時頃、もう一度息子と見てみると死んでいました。

泣き出した長男。

「また捕まえればいいんじゃないの?」と簡単に言う次男に対し、
「もう飼わないーー!!死んじゃうのヤダーーー!!」と号泣。

エビ子を埋めた別のプランタに埋めてあげました。

泣き続けている長男。

そんな時に「ピンポーン」とまたお友達がやってきたので、

「ごめんね、おでかけするから、また後で遊ぼうね」とインターホン越しに私が断りました。


しばらくして落ちつた長男が、「さっき出かけるって言ってなかった?」と。
「長男が泣いてたから、お母さん嘘をついたんだよ。嘘はいけないことだけど、
場合によっては嘘も必要なんだよ」と話をしたのですが、

午後になってまた「ピンポーン」と来ました。
長男の気を紛らすため、近所のプールへ行こうとしていたところでした。
「プール行くから遊べないって断りな」と長男へ言ったところ、玄関をあけ

「ごめんね、さっき泣いてたから出かけるって嘘ついたの。今から本当に出かけるの」

長男のあまりのバカ正直さにあきれつつも、まだ純粋な気持ちをもっていることが

うれしかったです。


お友達の躾に関しては、多少目をつぶったとしても、
我が子を信じていれば、間違いはない!!

朱に交わっても赤く染まらないと信じようと思いました。


そう思いたい。


思えるかなぁ。


かなり弱気[たらーっ(汗)]
コメント(6) 
共通テーマ:育児

はじめての乳歯、強制抜歯 [子供の成長(幼稚園)]

ついに永久歯が顔をだした長男[ぴかぴか(新しい)]

が、しかーし[exclamation×2]


思いっきり乳歯の後ろに出てきている。


「歯がぐらぐらするような気がするんだけど~」と言い出して2週間ぐらいでしょうか。
ちょーっとぐらついているものの抜けそうな気配なし。

「ムリに動かさなくてもそのうち自然に抜けるから!」と言っていたら、
後ろに顔を出してしまった永久歯。


昨日、さっそく歯科につれていきました。


本来なら、永久歯が出てくる時は、乳歯の根を溶かしながら出てくる為、
乳歯はグラグラになって抜けてしまうそうです。


が、


レントゲンをとってもらうと、

「根元がしっかりしていて、自然には抜けそうに無いので抜いた方がいいと思います。」


実は、フッ素を塗りに行ったこともなく、昨日が歯科デビューだった長男。

恐れを知りません。


あっさりと「抜く!」って。


その日に抜いてもらいました。

麻酔が効いているせいか、一切痛がることもなく。




抜けた歯は、根っこまでしっかりと。


間近でみると、ちょっと肉片のようなものが残っていて少しグロいのですが[あせあせ(飛び散る汗)]
本当なら、この細い根っこの部分が解けてなくなって抜けていたはず。






2002年11月13日
 初めて発見した乳歯

2008年 7月22日
 約6年間の役目を終え、
 強制抜歯となりました。





長男、6歳2ヶ月の出来事でした。




ちなみに、夫も私も乳歯が抜けず永久歯が出てきてしまい矯正したタイプです。
早めに抜けば正しい位置になってくれるのかなぁ。

これも遺伝?


ちと心配[たらーっ(汗)]
コメント(7) 
共通テーマ:育児

お泊り保育 [子供の成長(幼稚園)]

うちの幼稚園は16日が終了式で早くも夏休みに突入しました。[リゾート]

そして、年長さんは17・18日にお泊り保育がありました。


そう、長男がずっと気にしていたお泊り保育[あせあせ(飛び散る汗)]


幼稚園ではお泊り保育に向けてお料理や踊りの練習があり、
日が近づくにつれ頻尿になったり、あからさまに体調に現れていた長男。


当日、幼稚園に行く前に、

「大丈夫、お父さんもお母さんも次男もお家にいるからね。
 ちょっと離れて寝るだけだよ、楽しいことがいっぱい待ってるんだから、
 あっという間だからね、がんばりな!」 と抱きしめたところ、


泣き出しました。

でも、もう以前のようにぐずぐずと拒むことはなく、すぐに立ち直りました。



いざ、幼稚園につくと、ちょっと寂しそうに振り返りながら教室に入っていく長男。


先生に「よろしくお願いします」と話す私が泣きそうになってしまいました[たらーっ(汗)]



そんなお泊り保育のカリキュラムはこんな感じ。

14:45 幼稚園に集合
15:00 夕飯作り(カレー)
17:00 夕食
18:40 キャンプファイヤー
20:00 探検ごっこ シャワー
21:30 就寝

6:00 起床
7:30 朝食、朝食作り(ホットドック)
9:00 降園


夕方のキャンプファイヤーのみ保護者の見学が許されており、行ってきました。

 
キャンプファイヤーを囲みながら踊ったり、フェイスペイントをして楽しそうな長男。

でも、宴が終わり、皆が教室に戻りだすと、


一人しゃがみこみ、泣き出しました。


でも、すぐに近くにいた先生に連れられ、泣きながら教室に入っていきました。


外から教室の中をのぞいてみると、泣き続けてはいなかったものの、

席に着き、カバンから着替えを出したりと、また泣き出し、
側にいたお友達になぐさめられている姿が。


やはり、他にも何人か泣いている子がいましたが、

思わず「連れて帰ります」と言いそうになるのをこらえながら、帰宅しました。


とても静かな夜でした。



電話が鳴るんじゃないかと、気になって、私の方がなかなか眠れませんでしたが、

翌朝、幼稚園へ迎えに行くと、「大丈夫でしたよ」と先生の一言。


やはり寝る前に泣き出してしまったそうですが、
「まわりのお友達が励ましてくれて、疲れたのか、真っ先に寝てましたよ、
夜中に起きることもありませんでした」と。


晴々とした顔をして、長男はそこにいました。





息子たちが通う幼稚園は1学年2クラスととても小さく、
お泊り保育も園庭にテントを張って、食事は焚火で作るというキャンプ形式。



このご時世に、園庭にテント!
って防犯上どうなの?
と思わなくもないのですが…

(写真は幼稚園のHPから拝借)





1グループ6名で1つのテントに先生が1人付き添います。

人数が少ない幼稚園だからこそなせることかもしれませんが、
長男にとって、とても貴重な体験だったのではないかと思います。



やはり親が与えられること、教えられることには限界があるし、
お友達に助けられ、学びとっていくことが多くなっていく年齢なんだなぁと感じました。


「大人になれば泊まれるようになるんだから、お泊り保育に行けなくても困らない」
と豪語していた夫も、

「幼稚園のお泊り保育は一生に一度しかない。やっぱり行きたかったと後日言っても
 行くことはできないし、行かなかったら、その日の思い出はもう出来ないんだよ」

私がそう長男に話していると、夫は無言でした。


最後に「その通りだよ、お父さんは行かなかったから、何にも言えない」と。



子供にとってのストレスは、親にとって見ていて辛く、

でも、やっぱり逃げてしまったら、乗り越えた時の喜びも感動も、
苦労も悔しさも味わえないのかなと思います。


結局、見守ることしかできないんだけど、経験は人を強くする。改めて感じました。



そして、長男を励ましてくれたお友達、見守ってくれた先生方に感謝の気持ちでいっぱいです。




こうして、ほんの20時間ですが、長男のお泊り保育は幕を閉じました。
コメント(10) 
共通テーマ:育児

ひとすじのひかり [三度目の妊婦]

皆様には色々とご心配おかけしましたm(_ _)m

私のブログに遊びに来て下さる大切な読者さままで巻き込んで、
ご心配をおかけし、辛い気持ちを振りまいてしまったこと、申し訳なく思っています。



先週の木曜に腹痛が酷くなり、出血が増え、もうダメだと諦めていたのですが、

今日、病院で胎嚢が確認できました!!!




出血の原因は、ポリープなのか、今のところわからず、相変わらず出血は続いており、

2週間後に心拍が確認できるまでは、喜べる状態ではないのですが、


まだ希望が残っていることがわかりました。




もうすぐ夏休み、何れにせよ更新ペースは落ちますが、今は自分を大事に、頑張ります!!




今日から幼稚園も午前保育となり、ちびっこと過ごす時間も増え、余裕がありませんが、
また徐々に皆さんのところにもお邪魔したいと思っています。


取り急ぎご報告まで。



共通テーマ:育児

女の予感 [三度目の妊婦]

今、この記事を書くべきか、迷っていたのですが、

たぶん、気持ちが落ち着くまで、次の更新はできないかなぁと思って。


今日、病院へ行ってきました。
泣きながら帰ってきて、色々とリサーチしながら、ふとブログを開いたら

niceがいっぱいあって、ちょっとうれしくて、

いつものように、皆さんのところを一回りしたら、少し落ち着いたんですが、


やっぱりダメですね。

ふとした瞬間に涙が出てきます。



今日で5w3d。

胎嚢が確認できることを願って病院へ行ってみたのですが、ダメでした。

相変わらず、微量ながら出血は続いています。


「ポリープがあるみたい、だから出血してるのかな、

胎嚢は確認できないね、

もしかしたら、内容物が出てきていてポリープのように見えるのか、

子宮外妊娠かもしれないし。

今の状況じゃ何とも言えないから、また来週来て下さい。」



そう言われました。


私の友達で初期流産した人を3人知ってます。
出血が続くよになり、調べたところ、初期流産は妊娠の1割におよぶとも知りました。



気持ちのどこかで覚悟はしていたのですが、
やはりショックです…


来週まで、私はどうしているんだろう?


止めることはできないとわかっていても、どうすることもできない自分が悲しい。



どこかでダメだと思いつつ、大丈夫と自分に言い聞かせながら、
出血があるにも関わらず、今回、うれしさのあまり見切り発信したのは、
最終月経からすると、予定日は3月7日だったから。。


やっと待ち望んだ子が、私の親友と夫とみえまるさんのお誕生日の間。


待っていたかのようなタイミングだったのに。



それでも、7週になって胎嚢が確認できた人だっている。
まだ、わからない。


でも、





すいません、少しの間、更新が途絶えると思います。

ほんの少しだから、心配しないでね。

共通テーマ:育児

6月分の水道光熱費 = 19,859円 [1年間の水道光熱費]

ついに10回目となりました光熱費シリーズ。

あと2回、頑張れるかなぁ[あせあせ(飛び散る汗)]

電  気: 4,429   <東京電力>
ガ  ス: 3,815   <東京ガス(都市ガス)>
水  道:     0   <2ヶ月に1度まとめて請求の為、今月は無し>
電  話: 2,426   <NTT固定電話>
携  帯: 5,251   <docomo夫と妻の2台分>
So-net : 3,938   <光マンションタイプ>


つかの間ですが、電気代もガス代もだいぶ下がってます。
でも、これから暑くなってくると、また電気代が上がってくるし、水道代が増えるんだよなぁ。[ふらふら]


そこで今回は、プチエコでプチ節約[ひらめき]

よく「水だけで汚れが落ちる」とうたわれているスポンジがありますよね。

私、せっかくこのスポンジを使っていても洗剤をつけておりました。
「水だけで落ちるんだったら、洗剤をつければもっと落ちるでしょ~」くらいの気持ちで。

洗剤を使うのが当たり前になり過ぎていて、逆に洗剤を使わないと洗った気がしない…
ある意味、現代病のような気がしますが。

でも、洗剤代もバカにならないなぁと、ふと、水だけで洗ってみました。

ホントに落ちるんですね[グッド(上向き矢印)]

気づくの遅すぎ[あせあせ(飛び散る汗)]

そんな私のお気に入りのスポンジはこちら。

ズビズバ 水だけでOK! アクリルスポンジ とんがり

ズビズバ 水だけでOK! アクリルスポンジ とんがり

  • 出版社/メーカー: ズビズバ
  • メディア: ヘルスケア&ケア用品


水だけで落ちるので、食器を洗っている途中で子供に呼ばれても、すぐ行けます~
食器をスポンジでこすりながらすすぐだけなので、水道代も節約!

揚げ物とか、油を多く使ってしまった時は、以前紹介した古布で拭いてから洗います。
それでもギトっとヌルっとするなぁと思う時は洗剤を使いますが、油を使いすぎたかと反省。


あまり洗剤を使わないので、地球にもやさしい[かわいい]


そして、お風呂用はこちら。

ズビズバ バススポンジ (台紙付)

ズビズバ バススポンジ (台紙付)

  • 出版社/メーカー: ズビズバ
  • メディア: ヘルスケア&ケア用品


2~3年前、このバススポンジに出会った時は、
洗剤つけずとも洗面器やお風呂イスについた水垢や石鹸カスがよく落ちる!と感動しました。

お風呂場もこまめに掃除していれば、カビ○ラーなんて必要ないし、
ちょっとのカビはこすればすぐ落ちるんですよね。

お風呂場も洗剤要らずでプチエコです。


もしかしたら、他のメーカーでも、もっと良いものがあるかもしれませんが、
かなりお気に入りです[るんるん]





おまけ

息子たちが通う幼稚園では七夕飾りを作って、
笹をもらって帰ってきます。

家で糸を通して子供と一緒に飾るのですが、
自分が子供の頃、やたらと短冊を飾った記憶が
蘇ります。


短冊は一人三枚、願い事を書いて飾り、
七夕が終わっても短冊をとっておき、
願い続けるとかなうそうです。


星に願いを☆









昨日は幼稚園の盆踊りでした。
子供とこうして季節行事を楽しめるのも小さな幸せですね。
nice!(10)  コメント(11)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

簡単オムドリア? [うまカラ・うままんま]

主婦の昼食って地味だけど、子供がいるとそうもいかない。


もうすぐ夏休み。
また1日キッチリ3食作らないといけない日々が始まるんだわ…。

そこで今日は簡単でおいしいお昼ご飯をご紹介[るんるん]


名づけてオムドリア[レストラン]

オムライス風のドリアってことで。

1.お好みの具材でチキンライスをつくります。

  面倒ならハムやミックスベジタブルと
  ケチャップ・コンソメ等調味料を加えて
  あえるだけでもOK!

2.器にもって、真ん中に卵をおとします。

  卵が破裂しないよう、爪楊枝で少しつついて
  レンジでチン!




3.お好みでとろけるチーズをたっぷりのせて
  さらにレンジでチン!


  できあがり~[るんるん]









チキンライスもまじめに作ると面倒ですが、
最近はこれにはまってます。

意外と扱っているお店が少ないのですが、
ご飯をこのケチャップで炒めるだけでもかなりgood!
ようは単なるケチャップライスなんですが、
必要な調味料が入っているのでこれだけでおいしい。


子供たちにはノーマルタイプで、
夫と私はチリタイプ。

これがほんのり辛くておいしい[グッド(上向き矢印)]


でも、チリタイプは消えて?しまった模様[もうやだ~(悲しい顔)]

見かけたかたは是非[exclamation&question]

nice!(7)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

三度目の思い [三度目の妊婦]

今まで、専業主婦として働かないことについて色々と記事にしてきましたが、
実は、理由がもう1つ。

あることが、心の隅にひっかかっていたから…






それは、出来ることならもう一人、女の子が欲しいということ。







簡単なことではありません。

3人目ともなると、経済的にもキツくなるし、すでに二人の息子がいます。



もしも3人目も男だったら…




これは、とっても贅沢な悩みかもしれませんが、やはり出来ることなら女の子が欲しい。



そう思い、決心がつかずにいました。





でも、次男が幼稚園に入り、自分の時間も出来、育児も少し一段落し、

自分の年齢的にも、息子たちとの年齢差を考えると、今がラストチャンス?

もし、3人目が男の子でもいい!


そう思えるようになってから、色々と産み分けをリサーチ。

薬に頼らず、少しでも女の子を産み分けようと、排卵日より早めを狙い、
何度かチャレンジしてきたものの、なかなか出来ず。


あ~、いざとなったら出来ないものなんだな~

まぁ、二人ともやっと手が離れてきたところで、また一から頑張るのも大変だし…


そう思い、あまり深刻にはならずにいたのですが。






今回だけはちょっと違いました。

Xデーから5日目、微量な出血がありました。

はじめは、「これって着床時出血??いつも出血しないのに、してるってことはできた~?」



なんて、浮かれていたのですが、その日から微量ながらも出血は続き…


高齢出産のリスクや流産、ネガティブな記事ばかりが目につくように。




やっぱり「とし」なんだなぁって思いながらも、

生理予定日に生理が来て、「あ~ダメだったか」と思うのと違って、

日々、血を見るたびに切なくなってきた。




これって受精して、着床しようと頑張ってて出血してる?

でも、こんなに出血が続いてたら、ダメだよね…


頑張ってるのに、ダメなのか…









涙が出ました。





出血が始まってから、生理予定日まで、どれだけ長いと感じただろう。


そして、6/28が一番早い生理予定日でしたが、逆に出血が止まったんです。

でも、腹痛?腰痛?に加えて生理予定日の30日には、また薄っすらと出血が。


毎回トイレに行くたびに、まだ大丈夫。


まだ大丈夫。


大丈夫…?



そう思いながら、今日まで何とか持ちこたえました。






よく予定日から1週間後といいますが、最近の検査薬は微量でも反応すると聞くので、

ついに、検査薬を買ってきました!!!



運命の結果は???


nice!(5)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。