SSブログ

反抗期という嵐がさった高校1年生と、受験という佳境に入った中学3年生の息子。
そして我が家の癒しである小学4年生の末娘。今を大切に、更新はボチボチ頑張ります[ー(長音記号2)]

お泊り保育 [子供の成長(幼稚園)]

うちの幼稚園は16日が終了式で早くも夏休みに突入しました。[リゾート]

そして、年長さんは17・18日にお泊り保育がありました。


そう、長男がずっと気にしていたお泊り保育[あせあせ(飛び散る汗)]


幼稚園ではお泊り保育に向けてお料理や踊りの練習があり、
日が近づくにつれ頻尿になったり、あからさまに体調に現れていた長男。


当日、幼稚園に行く前に、

「大丈夫、お父さんもお母さんも次男もお家にいるからね。
 ちょっと離れて寝るだけだよ、楽しいことがいっぱい待ってるんだから、
 あっという間だからね、がんばりな!」 と抱きしめたところ、


泣き出しました。

でも、もう以前のようにぐずぐずと拒むことはなく、すぐに立ち直りました。



いざ、幼稚園につくと、ちょっと寂しそうに振り返りながら教室に入っていく長男。


先生に「よろしくお願いします」と話す私が泣きそうになってしまいました[たらーっ(汗)]



そんなお泊り保育のカリキュラムはこんな感じ。

14:45 幼稚園に集合
15:00 夕飯作り(カレー)
17:00 夕食
18:40 キャンプファイヤー
20:00 探検ごっこ シャワー
21:30 就寝

6:00 起床
7:30 朝食、朝食作り(ホットドック)
9:00 降園


夕方のキャンプファイヤーのみ保護者の見学が許されており、行ってきました。

 
キャンプファイヤーを囲みながら踊ったり、フェイスペイントをして楽しそうな長男。

でも、宴が終わり、皆が教室に戻りだすと、


一人しゃがみこみ、泣き出しました。


でも、すぐに近くにいた先生に連れられ、泣きながら教室に入っていきました。


外から教室の中をのぞいてみると、泣き続けてはいなかったものの、

席に着き、カバンから着替えを出したりと、また泣き出し、
側にいたお友達になぐさめられている姿が。


やはり、他にも何人か泣いている子がいましたが、

思わず「連れて帰ります」と言いそうになるのをこらえながら、帰宅しました。


とても静かな夜でした。



電話が鳴るんじゃないかと、気になって、私の方がなかなか眠れませんでしたが、

翌朝、幼稚園へ迎えに行くと、「大丈夫でしたよ」と先生の一言。


やはり寝る前に泣き出してしまったそうですが、
「まわりのお友達が励ましてくれて、疲れたのか、真っ先に寝てましたよ、
夜中に起きることもありませんでした」と。


晴々とした顔をして、長男はそこにいました。





息子たちが通う幼稚園は1学年2クラスととても小さく、
お泊り保育も園庭にテントを張って、食事は焚火で作るというキャンプ形式。



このご時世に、園庭にテント!
って防犯上どうなの?
と思わなくもないのですが…

(写真は幼稚園のHPから拝借)





1グループ6名で1つのテントに先生が1人付き添います。

人数が少ない幼稚園だからこそなせることかもしれませんが、
長男にとって、とても貴重な体験だったのではないかと思います。



やはり親が与えられること、教えられることには限界があるし、
お友達に助けられ、学びとっていくことが多くなっていく年齢なんだなぁと感じました。


「大人になれば泊まれるようになるんだから、お泊り保育に行けなくても困らない」
と豪語していた夫も、

「幼稚園のお泊り保育は一生に一度しかない。やっぱり行きたかったと後日言っても
 行くことはできないし、行かなかったら、その日の思い出はもう出来ないんだよ」

私がそう長男に話していると、夫は無言でした。


最後に「その通りだよ、お父さんは行かなかったから、何にも言えない」と。



子供にとってのストレスは、親にとって見ていて辛く、

でも、やっぱり逃げてしまったら、乗り越えた時の喜びも感動も、
苦労も悔しさも味わえないのかなと思います。


結局、見守ることしかできないんだけど、経験は人を強くする。改めて感じました。



そして、長男を励ましてくれたお友達、見守ってくれた先生方に感謝の気持ちでいっぱいです。




こうして、ほんの20時間ですが、長男のお泊り保育は幕を閉じました。
コメント(10) 
共通テーマ:育児

コメント 10

紅天狗茸

うわぁ、長男君頑張りましたね。
momomoさんと旦那様も。
ウチも来年は同じ思いをするのかしら。
niceつけたいですよ~。
by 紅天狗茸 (2008-07-19 16:34) 

こすずめ

うわ~頑張ったのね!おばちゃんまで涙でてきたよ。きっと すごく成長できたと思いますよ。うちの娘の幼稚園はお泊り保育なかったけど 娘もダメダメだったろうな~おばあちゃんちでもひとりで泊まるってダメだから・・。
momomoさんもドキドキしながら見守りながら 頑張ったね!ナイス!です~
by こすずめ (2008-07-19 22:34) 

じょりー

ほんと、ひとつ大人になりましたね~☆
子供のストレスを見るのは本当に辛いですよね~(><)
でも、私も、momomoさんと一緒で、その経験が子供を強くすると
信じて、グッと我慢…と思っています。
これって親にとっても「忍耐」ですよね~(^^;)
↑紅天狗茸さん同様、息子くんにniceを贈りたい…しかも499だしぃ~(笑)
by じょりー (2008-07-19 22:50) 

みえまる

私もniceポチリたかったのにぃ~~~!と思った口です(笑)
長男くん、がんばりましたね!
なんだか心細い長男くんの気持ちも、泣いてる長男くんを
送り出すmomomoさんの気持ちも、両方わかってググッときました(涙)。
これで長男くんも、またひとつ「男」になったことでしょう^^
では、心のniceを送っておきます・・・  ポチッ!
by みえまる (2008-07-20 00:42) 

momomo

紅天狗茸さん、ありがとうございます。
小デビル君の幼稚園もお泊り保育あるんですね。どうなることでしょう。
子供の成長はうれしくもあり、さみしくもありです。

こすずめさん、ありがとうございます。
最近涙腺弱くなったなぁって思います。としってこと?(笑)
こんな長男とはうってかわって「大丈夫」と宣言している次男。
この差は??やっぱり第一子の特徴?(^^;)

じょりーさん、ありがとうございます。
ほんと親にとっても「忍耐」ですね。目をかけても手をだしてはいけない。
子供との距離はつかず離れずが難しいです。
そして、大きくなればもっともっと色々な問題が待っているんでしょうね(TT)

みえまるさん、ありがとうございます。
これはほんとその子の個性というか、泣いてない子の方が多数でしたが(^^;)
この親にしてこの子ありって感じ?うちは夫婦揃って涙腺弱いですが、やっぱり「男」ですから、強くあって欲しいです。


皆様、コメント&お気持ちありがとうございました。m(_ _)m
私は何もしてませんが、頑張った長男へのniceを頂いておきます(*^.^*)

そして、こんな私をやさしく見守ってくれてありがとうございます。
実際にお会いしたことはありませんが、皆様のやさしさが伝わってきます。
どれだけ救われたかわかりません。これからもよろしくお願いしますね。

by momomo (2008-07-20 08:08) 

リッツ

無事にお泊りできて良かった~!!
行くまでぐずぐずしていても、周りの協力などで
どうにかなるものなのかも知れませんね。
長男くんも自信がついたと思うし
素敵な思い出ができましたね♪♪
それにしても、園庭にテントを張るなんてすごい!!
蒸し暑くなかったのでしょうか??
by リッツ (2008-07-20 10:10) 

hidejii

長男君がんばりましたね (*゜▽゜ノハ゛☆パチパチ
自分の記憶の中にお泊まり保育はなかったと思うので 長男君のがんばりにまいりましたm(_ _"m)ペコリ
園庭にテントいいですね たしかに防犯上やばいかも ( ̄皿 ̄)うしししし♪
自分も小学校5年生の時に校庭にテントでお泊まりしました さすがに小学校だったので泣くことはありませんでしたが 夜中 校舎のトイレに行ってゴキブリを見てちょっとびっくっとしたのをいまでもおぼえています (⌒▽⌒)アハハ! 
by hidejii (2008-07-20 22:04) 

momomo

リッツさん、ありがとうございます。
あんなにグズっていたのが不思議なくらいです。
もうこのくらいの年齢になると意外と子供同士の方が心強いのかもしれません。
園庭にテント、すごいでしょ!?(^^;)
暑そうですが、この日は風があって比較的涼しく眠れたようです。
うちの幼稚園はエアコンも無いですし、子供の方が暑さには強いかも?

hidejiiさん、ありがとうございます。
やっぱりテントですか!今時では考えられないですよね…
幼稚園と違って広い小学校の夜ってちょっと怖いかも(°°;))
夜中のゴキは家でも嫌なのに、そんな時に遭遇するとは忘れられませんね!
それもまた良い思い出でしょうか(^^)
by momomo (2008-07-21 08:25) 

Shun

長男くん、頑張りましたね。ちょっと背伸びしたことを成し遂げると、次への自信につながることでしょう。
そういえば、1年前はわが子も幼稚園のお泊りで、同じくハラハラさせられました。が、今では遠い昔のことのよう。
子どもにとっての1年は、大きく成長するのに十分な期間なのだと思うと、子どもと過ごせる時間を大切にしなければと改めて思います。
by Shun (2008-07-23 23:36) 

momomo

Shunさん、ありがとうございます。
過ぎてしまえば何のことはないようで、あんなに気にしていたのが嘘のようです。
私ですら、すでに遠い昔に感じてしまいます(^^;)
子供の成長は早い…本当にそうですね。。あとどれくらい同じ時間を共有できるかわかりませんが、楽しみたいと思います(^^)
by momomo (2008-07-24 09:29) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。