SSブログ

反抗期という嵐がさった高校1年生と、受験という佳境に入った中学3年生の息子。
そして我が家の癒しである小学4年生の末娘。今を大切に、更新はボチボチ頑張ります[ー(長音記号2)]

2歳0~1ヶ月:やっぱりママが好き!? [子供の成長(幼児期)]

末娘も2歳2ヶ月になりました。

この2ヶ月間は本当に色々なことがありました。

2歳の誕生日前日、幼児教室では初めての母子分離をしました。
初日はまず20分だけ、泣かずに耐えている姿に私が泣きそうになってしまいました。
そして、私の顔をみた瞬間、号泣する末娘[もうやだ~(悲しい顔)]

真っ先に教室に入り抱きしめたのは言うまでもありません。

その後は教室に入るものの、泣きながら我慢していたり、入り口から動こうとしなかったり。
でも、授業が始まると参加し、4回目には泣かずに、母に駆け寄ることもなくなりました[たらーっ(汗)]

そして、誕生日プレゼントのぽぽちゃん。

はじめは興味を示さなかったのですが、私が抱っこしたりしているとヤキモチをやくように。

私がワザとぽぽちゃんにおっぱいをあげるマネをすると怒り、代わりに自分がぽぽちゃん
におっぱいをあげる!とシャツをめくる[あせあせ(飛び散る汗)]
そして、末娘のおっぱいにぽぽちゃんをあて飲ませるマネをするのですが、今度は自分が
おっぱいを飲むと私の服をめくる。

後からyou&meの哺乳瓶セットを買ってあげたのですが、自分が使ったことはないせいか
やっぱり、おっぱい=シャツをめくる(笑)
この微笑ましい?母性を夫は変態呼ばわりですが[どんっ(衝撃)]

そして、ぽぽちゃん効果か?買い物に連れて行ったり。
(おんぶ紐を作ろうと思いつつ、面倒で買っちゃいました!ロゴだけレースでリメイク)
他にふたまわりくらい大きいパンダのぬいぐるみがあるのですが、
だいたいセットで、寝る時は一緒に布団に。出かけた時は気付くと、
「ぽぽ!パンちゃん!(がいない)」と叫んだり。
いつもセットで、「ぽぽ、パンちゃん」と二つを抱きしめています。

そして、台所に立ってお手伝いをするのが大好き[黒ハート]
イスにのって、玉ねぎを剥いたりレタスをちぎったり。
私が包丁を使うと、「いっしょ!」と言い出しケーキ入刀のごとく
二人羽織で切ったり、お鍋に入れたり、調味料を入れたり。
兄達が茶碗を洗い、拭くせいか、これまたマネしてやるときかず。
小さな手で一生懸命ゴシゴシふきふき。

はっきりと兄達の名前を呼ぶようになり個人を識別するようになったからか、たまに面倒
で茶碗や箸を私が夫のを使ったりすると「パパ!」と怒って使わせてくれなかったり[あせあせ(飛び散る汗)]

そうそう!「おとうさん」「おかあさん」とも呼ぶようになりました。
教えたわけではないのですが、兄達がそう呼ぶからか?今はママ・パパと半々です。

そして、口癖は 「しないよ!」 プチ反抗期入ってます。。

そんな末娘、身長は84cm、体重は12.0㌔、食べムラと病気で体重はヨコバイです。。

<生後2歳1ヶ月、末娘の1日>
07:00~ 起床(朝方に紙オムツでしていると朝一ではなく8時頃だったり)
07:30~ 朝食(ガッツリ食べる時もあれば半分くらいの時もあり、その場合は10時にも軽く)
08:00~ テレビタイム(一緒に見ながら歌ったり踊ったり、パズルや形あわせ粘土も好き)
09:00~ 母の家事を手伝ったり邪魔したり。(朝一でしないと8時半~11時半の間に2回トイレ)
10:30~ 近所の公園へ(出かける前にトイレはしてくれず。)
12:30~ 昼食(ファーストトマトの丸かじりにハマってました)
13:00~ お昼寝(公園へ行った日はすんなりお昼寝、週末は16時まで起きてたり)
15:30~ おやつ(昼寝から起きたらほぼ確実にトイレ、+ウンチが多いです)
16:00~ 母と一緒に玩具で遊んだり夕飯のお手伝いをしたり。
18:00~ 夕食orお風呂(この時間はお風呂でトイレなことが多い)
19:00~ 夕食orお風呂(日が伸びて兄達が帰るのが遅くなるとこの時間)
20:00~ 夫の帰宅が早いと玩具で遊んだり、家事の手伝い(邪魔)をしたり。
21:00~ そい乳で就寝・睡眠(目を覚ますたびにそい乳)(8時頃トイレへ行くと寝る前は無し)

今回はトイレタイムを記入してみました。安定して回数は少なくなってもお漏らしは無くならず。。
母子分離の影響か、地震で私が不安定だったからか、一時期は毎日漏らしてました[たらーっ(汗)]
最近はまた落ち着いて、漏らす日が有ったり無かったりといった感じですが、出るタイミングは
決まっていて、外出前や就寝前にもしてくれると良いのですが、「しない!」とキッパリ。

まだ、外出するからというような都合でコントロールしてトイレはしてくれないようです。
それでも、幼児教室に入る時だけは素直にしてくれるし、外では漏らさないので良しとしてます。

そして、人生三度目のインフルエンザに感染[exclamation&question]

またもや長男が持ち込みました[どんっ(衝撃)]
でも、長男のクラスでは半数以上が欠席、学年閉鎖になったほどで、今回はインフルBでした。
ちなみに、長男がインフルを持ち込む前に次男が発熱、こちらは扁桃腺だったわけですが…

3月9日(水)、次男発熱(39度~8度台で3日間)
3月10日(木)、次男病院へ(ウィルスによる扁桃腺)
3月11日(金)、地震発生
3月14日(月)、長男発熱(38度台)
3月15日(火)、長男解熱(次男のがうつったと、免疫が高い長男は治りが早いとばかり…)
3月16日(水)、長男発熱(2日間学年閉鎖でインフルを疑う。前日学校へ行かせたことを後悔[ふらふら]
3月18日(金)、長男解熱(1日発熱、1日解熱、その後3日間38度~7度の微熱でした)
3月19日(土)、末娘発熱(またもや40度をマーク)
3月20日(日)、末娘解熱(長男のパターンと同じで、その後3日間微熱)
3月21日(月)、次男発熱(長男のパターンと同じで、その後3日間微熱)
3月22日(水)、次男を学校へ行かせてあげたく病院へ(やはりインフルBと判明し断念)
3月25日(金)、母まさかの発熱、つられて?末娘発熱、38度台が2日間

とまぁ、地震の前に3日間次男が学校を休み、地震の後に長男が1週間学校を休み、
入れ替わりで次男が1週間学校を休み、次男は学校へ行けずに春休みに突入。
しかも終業式の日に私が発熱、急遽夫に帰宅してもらい荷物をとりに学校へ行って
もらったという、怒涛の日々でした。

末娘が2度発熱したのは長男のインフルBと次男の扁桃腺か、もしくは別ものか??

3月は、本当にもう何がなんだかわからないうちに過ぎてしまったわけです。

そんなこともあってか、気付けば末娘が爪を噛むように[ふらふら]

これにはショックでした[もうやだ~(悲しい顔)]

たぶん、長男がいまだに爪を噛むのでその姿を見てだとは思うのですが…
落ち着いてきた今でも、私がかまってあげられず暇だったりすると噛んでる。。

爪噛みの悩みは長男だけで十分なのに[たらーっ(汗)]

ただ、未だに抱っこ抱っこの末娘ですが、外出できるようになって外で赤ちゃんを見かけると、
慌てて降りて歩くように。自分は赤ちゃんじゃない、という自覚が芽生えてきたようです。
これはもしやぽぽちゃん効果?

大好きなAちゃんは引っ越してしまったのですが、Mちゃん!公園!といってすぐ出かけようと
するし、お友達の前ではやらないので、癖になる前にやめてくれることを願うばかりです。。

と、なんだか長々と暗くなってしまいましたが[あせあせ(飛び散る汗)]

相変わらず言葉は遅く二言語がせいぜいですが、「しゃべれなくても歌えるよ♪」
単語の細切れですが、歌って踊るのが大好きです[黒ハート]
なぜか英語の方が好きで「HAPPY HAPPY HAPPY」「HeadShouldersKnees and Toes」とか、
えいごであそぼの「wow wee woo way whoa」「COLORFUL FRUITY」が大好き。

そして、母オリジナル「おっぱしてねんね♪」の節に、眠い時は「おっぱ ねんね」[るんるん]

2歳で卒乳出来なかったけど、この姿がかわいくて、本当に最後だと思うと、まぁいいか[グッド(上向き矢印)]

何でもやりたがり何でも「いっしょ!」と言いながら、ラブラブカップル状態で過ごしてます[ハートたち(複数ハート)]



コメント(10) 
共通テーマ:育児

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。