SSブログ

反抗期という嵐がさった高校1年生と、受験という佳境に入った中学3年生の息子。
そして我が家の癒しである小学4年生の末娘。今を大切に、更新はボチボチ頑張ります[ー(長音記号2)]

ベランダ de スイカ収穫♪ [癒し系]

食べ終わったスイカの種を撒き、6月末に芽が出てから、約2ヶ月間。

ついに収穫しました~[ぴかぴか(新しい)]





どどーんと4つも[exclamation]

(ついでにおまけも1つ)







と言いたいところですが、
実際の大きさは一番大きいもので直径約8cm程度。
みかんやオレンジサイズといったところでしょうか[あせあせ(飛び散る汗)]





7月末に開花した雌花でしたが、http://momomo-chi.blog.so-net.ne.jp/2008-07-27

8月になってから更に成長は目覚しく、だいたい1株で3方向に子つるが伸び、プランタを中心に
手前は成長が良く、つるの長さは50cm~80cm位でしたが、なぜか後方は成長が悪く、つるも
30cm程しか延びず、前後で約1mといった感じでした。

.JPG
<2008.08.04>

そして着果した実は、そのまま吊るした状態と発砲トレーの上に置くものとに分けてみました。

だいたい各つるには雌花が1つ~3つ付くといった感じだったのですが、育て方には1株で3つが
目安とあったので、1本のつるに1果とすべくせっかく受粉した雌花もいくつか摘果することに。


受粉して翌日に摘果したものから、受粉後数日経ってから摘果したものを割ってみてみると、
こんなに小さくても種を確認することができました[目]
(写真のバランスが悪いですが、3枚目が一番大きく、直径1cm位でしょうか)


果実は明らかにわかるほど日々大きくなり、毎日見ていて楽しかったです[わーい(嬉しい顔)]
直径1~2cmだった実がたったの5日で3~5cmに[exclamation]

                     <2008.08.09>

が、その後はあまり変化が無く[バッド(下向き矢印)]

手前のつるに着いた実は大きくなったものの、プランタの後方は受粉したにも関わらず
直径1cmに満たない状態のままで2週間が過ぎ、諦めて摘果しました[たらーっ(汗)]
そして、手前のつるでも、あいだにあった1本は大きくならず。

結局、最終的には1株から1つの実しか取れませんでした[もうやだ~(悲しい顔)]
(この時点で大きくならなかったあいだにあった2cmくらいの実も収穫することに。)

でも、なぜか期待していなかったおまけのプランタでも着果し、1つのつるに2つ実が着き、
実から50cm以上つるがのびるとツルボケといって落果したりしてしまうとあったのですが、
どうなることかと様子をみていると、それなりに大きくなり、そのまま2つとも収穫しました。

1本のつるに20cmと離れず実が2つ!
さらに、その先のつるはのび続け50cm以上…

他の2つに比べると色艶が悪く。。

明らかに栄養不足?

<2008.08.26>


収穫は着果から35~40日とあったので8月末のギリギリまで待とうと思っていたのですが、
このところ雨が続き、葉が枯れていたので26日に思い切って収穫することに。

2~3日おいてからの方が果肉が縮まり、甘みが増すとあったのですが、収穫してしまうと、

やはり気になるところ[ダッシュ(走り出すさま)]


おまけのプランタでとれた一番小さい、色も艶もイマイチな①を切ってみることに。


なんと[exclamation]種が無い[目]

恐るおそる食べて見ると、あっま~い[黒ハート]
こうなると、とっても気になるもので、おまけプランタでとれた②も切ってみることに。

これまた切っても切っても種がなーい[exclamation×2]

土作りしたプランタは2cm位にしか育たなかった実でも
種が入っている!
にも関わらず、おまけのプランタでとれた2つは種がゼロ!

ん~これはやっぱり栄養不足のせい[exclamation&question]


でも、種が無くて一口サイズで食べやすかったです[るんるん]


こうなると、もう止まりません[ダッシュ(走り出すさま)]

土作りしたプランタの小さい方の③も切ってみることに[ひらめき]



ちゃんと種はあるんだけど、種のまわりがスカスカで、こっちの方が食べる気がしない[ふらふら]

でも、先入観の無い子供たちは躊躇することなく、食べだし、これまた「あま~い[ハートたち(複数ハート)]」と
喜んで食べていました。

最後の1つは夫が帰ってきてから切ってみたのですが、やっぱり種はあるけどスカスカ[バッド(下向き矢印)]


着果してからは1週間に1度追肥したりと頑張ってみたのですが、やはり20×40cmのプランタでは
無理があるようで。。

去年ナスを育てた時にも思ったのですが、花よりも食べ物を育てる方が虫がスゴイ[ふらふら]

来年も作る[exclamation×2]と意気込んでいる長男に対し、温度が低い私[あせあせ(飛び散る汗)]


はたして来年はどうしていることでしょう[いい気分(温泉)]


ちなみに、私が参考にさせて頂いたスイカの育て方はこちら。
家庭園芸の手引き-スイカ http://www.greenjapan.co.jp/gardening_suika.htm
野菜の育て方(スイカ) http://www.nogyoya.com/html/user_data/yasai/suika.php


食べ終わった後のスイカの種、1度くらい試しに撒いてみるのもいいかも?

もちろん、収穫は期待しないでね[あせあせ(飛び散る汗)]

nice!(8)  コメント(11)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

nice! 8

コメント 11

hidejii

( ̄ヘ ̄;)ウーン なかなか スイカは難しいですね 
うちは 作りません (o゜◇゜)ノあぃ ポロ 大嫌いなので 
(⌒▽⌒)アハハ!
by hidejii (2008-08-28 21:03) 

みえまる

おぉー!・・・大きさマジックに完璧に引っかかりました(笑)
そうですよね~、ベランダごときででかいスイカができるはずがない!
(失礼m__m)
でも、ちゃんと甘かったなんてすごいなぁ~~!
実家の家庭菜園で作った大量のナスやカボチャが(貰ってきて)まだうちの冷蔵庫にありますが、こういうタダ野菜に慣れると買いたくなくて^^;
観葉植物も枯らすオンナなので、私には無理でしょう(><)
by みえまる (2008-08-29 00:44) 

momomo

xml_xslさん、niceありがとうございます。

hidejiiさん、スイカ、小さいですがおいしかったですよ(^^)
これだけ小さければスイカ嫌いなhidejiiさんでも食べられるかも?o(^-^)o

みえまるさん、元が小玉スイカとはいえ、これじゃプチスイカ?(笑)
ベランダじゃ限界があります。これじゃ肥料代の方が高くつきますよ(TT)
そういえば、私の両親の実家は青森だったので、りんごとジャガイモが常にあって、飽き飽き(^^;)ついこの間までお金を出してまで買いたくないと思ってましたよ(笑)
by momomo (2008-08-29 08:17) 

リッツ

わぁっ!!本当にスイカになってる!!
写真で見る限り、数センチにはとても見えませんね。
小さいのにしっかり熟していてしかも甘いとは驚きです。
momomoさんの愛情と根気が感じられるな~☆★

by リッツ (2008-08-29 12:18) 

momomo

リッツさん、大きくなりましたよ~見た目はちゃんとスイカでしょ(笑)
私もこんなサイズで甘いとは驚きでしたが、今年は暑かったから、果物類は何でも甘くておいしいらしいです(^^)
もう少しヨウスケ君が大きくなったら是非!?プチトマトとかなら虫もほとんどつきませんよ~♪
by momomo (2008-08-30 08:25) 

甘党大王

これ最高です~~~(●^o^●)V
家の三姉妹がもう少し?・・・かなり小さかったら絶対試してますよ☆
写真の撮り方もイイ♡イイ~(>_<)♡
オママゴト心を(*^。^*) くすぐります~~~☆彡
長男君の気持ち☆分かるな~(*^^)v
by 甘党大王 (2008-08-30 17:55) 

れーたん

収穫おめでとうございまーす!
ちっちゃくても立派なスイカですね!かわいいっ(*^m^*)
プランターは難しいですよね。
私だったら、きっと途中で枯らしちゃってますよ。
momomoさんの頑張りにniceです♪
by れーたん (2008-08-31 21:53) 

momomo

甘党大王さん、そうです!そうです!!まさしく、おままごとサイズのスイカです☆
子供たちに切らせました(^^)
一人一つで食べ切りサイズ。このスイカがゴロゴロ冷蔵庫に入ってたらかわいいんですけど(*^.^*)

れーたんさん、やっぱりベランダではこれが精一杯でした~(TT)
お庭があるのが本当にうらやましいです(><)
でも、もう来年はチャレンジしたくありませ~ん(^^;)

by momomo (2008-09-01 09:14) 

紅天狗茸

スイカ収穫できたんですね~
小さくても一人前な姿がかわいい!
長男君のスイカで二度楽しめましたね~。
by 紅天狗茸 (2008-09-01 12:16) 

Shun

ベランダでの栽培でも、ちゃんと実がなるものなんですね。意外性とプチサイズの可愛らしさ、こどもの夏休みの自由研究に良さそうですね。来年はこれがいいかもと思ったり。
by Shun (2008-09-01 23:21) 

momomo

紅天狗茸さん、小さくても収穫まで出来、楽しめました(^^)
これも長男が種を撒きたいと言ったから!ですね。
黒い種は来年に向けとっておこうかとも思ったのですが、やめときました(^^;)

Shunさん、種から育てられるという点では、今回のスイカはとても楽しかったです!
種無しスイカは染色体操作によって作られるようですが、土の差で?種の有無まで楽しめるとは予想外でした(^^)
ただ、スイカは暑さと日当たりが大事なようなので、直射日光が当たるようなベランダでないと厳しいかもしれません。
ちなみに、葉自体に虫がつくというより、追肥した有機肥料から虫がわく…といった感じだったので、自分で作ると化学肥料や農薬が使われるのもうなづけるといった感じでした。
食べられる状態、味を求めなければ追肥せずともある程度は育つとも思いますが。
おススメはしませんが(^^;)チャンレジしてみる価値はあると思います('-'*)
by momomo (2008-09-02 09:32) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。