SSブログ

反抗期という嵐がさった高校1年生と、受験という佳境に入った中学3年生の息子。
そして我が家の癒しである小学4年生の末娘。今を大切に、更新はボチボチ頑張ります[ー(長音記号2)]

バランス [独り言]

2/4にケガをした次男。(http://blog.so-net.ne.jp/momomo-chi/2008-02-04

なんだかんだと全治3週間で、傷跡としこりが残るものの、すっかり治ったのですが、

先週の火曜日、2/19に幼稚園から帰ってくると元気がなく、大好きなおやつも残す始末。

どうしたのかと熱を計ったところ38度6分あり、ぐったり夕飯も食べずに寝てしまいました。

翌日病院に行ったのですが、

「もしインフルエンザだとしても、予防接種をしていれば悪化せず、熱もさほど上がらず
 普通の風邪のように過ぎてしまいます。
 もちろんインフルエンザなら、その薬を飲めば治りは早いですが。。」

と言われ、一般的な風邪薬を処方してもらい、帰ってきました。

熱風邪だったのか、インフルエンザだったのか?
熱は5日間続きましたが、昼間は元気で熱もなく、夜になると上がるを繰り返し、
落ち着いたのは2/24の日曜日でした。


そして、次男が熱を出した翌日からおかしくなりだした長男。

夜中に3度くらいトイレに起き、「寝る前に飲むから!」と言っていたのですが、
次の日も、その次の日も。悪化する一方で6~8回位トイレに起きるんです。


明かに精神的なもの?ストレス???


頻繁に夜中トイレに行くようになって1週間。
私も次男の看病疲れに長男の頻尿で寝不足気味。


トイレに起きるたびにうーう~言いながら布団を蹴っているんです。
さすがにキレました。といっても穏やかに。

 
「何か思ってることが、気になることがあるなら、言わないとわからないんだよ」


無言の長男に対し、言いたくない、言えないのなら、代弁してあげるしかない。


「このところ次男の病院でお友達ともお外でも遊べないのが嫌だった?
 またお父さんが帰ってくるのが遅くて遊べないのが嫌だった?
 もうすぐ年中さんが終わってクラス替えになるのが嫌なの?
 K君がもうすぐ小学生になって遊べなくなっちゃうのが嫌なの?」


無言のまま。

「トイレに起きると眠れなくなっちゃうの?」「うん」

 
それだけは素直に返事をしました。
自覚しているかは別としても、思い当ることが4つもある。。


「たとえお友達がかわっても、お父さんとお母さんが
 長男のお父さんとお母さんだってことは変らないからね。」
 
 
そう言い、抱きしめてあげ寝ました。

 
 
次男が熱を出した翌日、病院に行くからと一人で登園した長男。

その日は幼児教室の日。
次男が病気で遊べない上に、楽しみにしている教室を休ませるのはかわいそうだからと
夫が半休をとってくれたのですが、お父さん子の長男がめずらしく

「お母さんと行きたい!!」とだだをこねました。

もちろん、次男がそれを受け入れるわけもなく。
病人優先ということで夫と出掛けて行ったのですが。。。


きっと、言葉には出さないけど、「次男ばっかり!!!」

 
そんな思いが溜まってしまっていたのかな。ごめんね。

 
不器用な長男。
体ばかり成長してますが、精神面はまだまだ未熟です。

年子ですぐに兄となり、弟に母をとられた長男。
きっと母の愛情がまだまだ足りないのだろうなと感じます。。

 
何でも欲しがる長男ですが、
「お母さんも働けば欲しいものも買ってあげられるよ」と言っても、それは嫌だと言います。

「N君のお母さんだって働いてるし、一緒にお残りすればいいのに」と言っても嫌だと。
 
 
子供をかわいいと思う時期は人それぞれだと思いますが、

私は1歳から1歳半の期間が無条件に一番かわいいと思います。

その期間があるからこそ、その後やってくるイヤイヤ期にも、魔の2歳にも
耐えられるのではないかと思います。
 
 
そんな大切な時期の長男を保育園に入れてしまったという「負い目」というか

「後悔」があります。


もう長男は覚えていませんが。。。

 
 

今は無条件に私のことを、親だけを心から愛してくれている子供たち。
でも、きっと子供が親を必要としてくれる期間は短く。

いつか親以外にも愛する人を見つけます。
 
 

園児二人。確実に毎月7万ものお金が消えていくわけで。
月々のお給料にそんな余裕があるわけもなく。

仕事が好きだったことを知っている友人は「働かないの?」と聞きます。
私も家計の為に働いた方がいいのでは??と思うのですが、

さみしがりやの長男のことを思うと働けません。

 
そして、夫もまた私には働いて欲しくないようで。

今は貯金をおろしてでも、まだ働きに出るのは嫌みたいです。

 
もともと長男を保育園に入れる時もやんわりと反対しましたが、
自分の意思を私に押し付けることはしませんでした。

でも、夫の本音は私に家にいて欲しかったんだと思います。

自分で言うのも恥ずかしいですが、夫は私のことが大好きで、
家から出したくないんだと思います。(笑)
お金が無いといっても、私が洋服や化粧品を買ったり、美容院に行くことは何も言いません。

まさにカゴの鳥だとケンカしたこともありますが、それだけ好きでいてもらえるのも今だけ?

 
近所にご夫婦でトラックで売りに来るやおやさんがあります。

奥様が足を骨折され、1ヶ月ほど旦那さん一人でお店を切り盛りしていました。

「ひとりで大変じゃないですか?」という私の言葉に、
「家に帰れば暖かいご飯がまってるし、家はキレイだし。今の方がいいよ。
 俺は家にいて欲しいんだけどね」ともらしていました。


夫婦共働きでゆとりのある生活を望まれる方もいますし、
そんな生活も捨てがたいですが、

世の夫の大半は「妻にはいつまでもキレイで家に居て欲しい」のではないでしょうか。
もちろん、経済的にムリであれば働かざるを得ませんが。

 
私は半年ですがフルタイムで働き、ワーキングマザーの大変さも実感しました。

もちろん週末以外は掃除できなかったし、食事もいい加減なものでした。

苦労した経験があるからこそ、
だからこそ、今はまだ働く時ではないかと思い、自分に言い聞かせています。
 
 
なーんて、働かないのは子供と夫のせいにしてますが、

正直なところ、私の本音は、

社会からはずれ5年。プログラマーで復帰できるわけもなく、
だからといって今更時給7~800円で働きたくない。

というプライドとの葛藤があるからなのですが。


だから私が働く時は、
子供が私から離れたと感じた時か、貯金が底をついた時なのかなぁ。
 
 
今は「ものより思い出」です!


何かの育児雑誌に

「子供にとっておもちゃや教材にどんなに高いお金を払ってもらっているかということよりも、
 自分が親にきちんと受け入れられているという体験を積み重ねていくことの方が重要なのです」

とありました。




ありのままを受け入れてくれる人は親だと思うし、
自分を必要としてくれる人は家族だと思います。


それって、とっても幸せなことです。
 

 
とはいえ、ついついものでごまかしてしまうし、
家族の有り難味なんて、日々の忙しさで薄れてしまいます。


「言うは易く行うは難し」ですね。



 


でもバランスは大事です。 


心のバランスを崩した長男ですが、話をしたのは昨日のこと。
今日の夜はトイレに起きないことを願うばかりです。。
 
 
人生も育児も、山あり谷あり。

 
 
 
 
 
 
そもそも、家族の有り難味って?

大人になって収入さえあれば一人で生活できるし、
子供なんていない方が気がらくだし。。

 
でも、失いたくない。

その思いだけで十分ですよね。
そう思うからこそ、家族の為に頑張れるんだと思います。

もちろん、だからといって、自分を殺してまで家族の為にと
頑張る必要は無いと思います。

そんなことをしたら、自分の心のバランスが崩れてしまいます。

やっぱり、バランスは大事です。

 
 
 
と、長々とここまで読んで下さった方、ありがとうございました。

毎度まとまりないし、えらそうなこと書いてますが、
今日は幼児教室で「お母さんに褒められたことは?」という質問に
「何も無い、本当に無い」と答えた次男。

「そんなことないでしょ~」と言ったものの、思い当らない私。。。

要領良く無難にすごしている次男。放置気味の次男。ごめんね。

褒めて伸ばすことを念頭に頑張りまっす。


しかしブログリニューアルしすぎっっ。使いづらい。
nice!(6)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

nice! 6

コメント 6

hakatanoshio

う~ん。。。なるほど。
momomoさんの書かれていることはよくわかります。
これもたぶん、今後の働き方を悩んでいる私に対する提言を込めて書いてくださった記事ではないか、とうぬぼれております^^;
なんと言ったらいいのか、私は自分では子供には寂しい思いをあんまりさせていない、という根拠のない自信があったりもします。確かに仕事をしていることによって、出てくる弊害というものはありますが、なんのかんの言って実は子供の事は言うまでもなく優先しているし、部屋は汚くてもご飯は栄養バランスを重視して、お父さんはいなくても3人向き合って楽しく(?)食べていたり。
長男は、保育園は3歳になってからの入園でしたが、親からでは与えられない刺激とか、(我が家は実家が遠いし)親以外のオトナとのかかわり。。。砂だらけになって遊んだり・・とか色々な経験も出来ている・・・といいことばかりしか考えてません^^;。

以上、結局自分の都合よい言い訳になってしまいましたが、momomoさんの文章によって色々なことを改めて考えることが出来ました。そしてちょっとだけドキドキしました^^
by hakatanoshio (2008-02-27 22:34) 

こすずめ

うわ~とても 胸にくる共感できることばかりで一気に読んじゃったわよ~。
うちの娘もとても繊細で頻尿になったことありました。一時的なもんなんだけどね。子供って そういうところで発散できてるのかもしれないね。
娘が3歳くらいのころは独身のころに働いていた旅行業に戻りたくて すごく働こうとあせっていたことがありました。今は 年もとって 小坊主も生まれ もうひとつの小さな夢を夢見て 子育てに励んでおります。
その小さなささやかな夢 いつかブログでね・・。
しかし1歳~1歳半かわいいよね。今10ヶ月だけど 既にメロメロ。男の子はかわいいね~。
by こすずめ (2008-02-27 22:35) 

みえまる

最近のことなんですけど、ふみふみウ○チを教えないばかりか、
発覚したウ○チ付きオムツを替えようとすると泣くんです。。。
多分、考えられることとしては、ウ○チのオムツ替えのときに
私が(意識せずに)とった言動がトラウマになっているかと・・・・・。
あぁ、、、反省。 
いま修復をはかっているのですが、大雑把そうな娘だけど、
でもやっぱり子どもの心はデリケートなのね、とmomomoさんの
記事を読んで再認識しました。。。

「母が働くこと」についてはその家庭家庭で違うと思いますが、
どちらにしても腹を決めてやるしかないのよね、、、と思います。
それにしても旦那さまとラブラブ☆なのにあてられそうでした(笑)
うちの旦那は”女は家の中に居ろ”という古いタイプの人間なのですが、
ウツ症状の現在は、自分がラクになるためには妻が働くことも一案、
というまでに変貌しててビックリ(笑)。 
この件については、実は結婚当初から揉めに揉めてきた我が家。
この変貌ぶりは将来のためにメモっておくつもりです(怖っ!)
なんだか書き足りませんが(笑)、長くなっちゃったのでこれにて...ドロン!
by みえまる (2008-02-28 09:34) 

momomo

hakatanoshioさんの記事から、私なりの働かない理由を挙げてみましたが、ようは自分への言い訳でして。
子供への愛情は親だけではなく祖父母や保育園の先生であったりと多ければ多い程良いと私も思います。hakatanoshioさんの記事からはいつも子供への愛が感じられ、私が理想とするワーキングマザーです(*^.^*)
専業主婦だからといって、いつもいつも子供の相手はできないし、働いているからこそのメリハリがあって、羨ましい限りです。嫉妬かも(^^;)
hakatanoshio家にとって良い方向にいくことを願っています☆

こすずめさん、ありがとうございます。(o^o^)o
昨日は夜中に起きたのは2回でした(^^)でも、次男がなぜかオネショ( -"-)
二人のバランスをとるのは本当に難しいです。(^~^;)ゞ
こすずめさんのささやかな夢、楽しみにしています♪
(頑張ってnewブログも使いこなして下さいな~)

男の子はかわいいですよねっ!息子たちが生まれ夫の時代は終わりました(笑)
もし我が家に女の子が生まれたら、きっと私の時代は終わります?!

みえまるさん、ふみふみちゃんの傷心が早く癒えることを願います。
でも、子供は単純ですから、うまいこと気をそらせてみて下さいな。
うちの夫もようは「女は家の中に居ろ」なのかもしれませんね(^^;)
ラブラブでは無いですが、ポジティブに考えないと~♪
長く書きたい時は私のように、どうぞ延々とぶちまけて下さいな!
最後まできっちり読ませて頂きます(笑)


はっこうさん、紅天狗茸さん、niceありがとうございました。m(_ _)m

by momomo (2008-02-28 13:33) 

ちゅーこ

うちの二人も寝る前など、一分もたたないうちに「またトイレ?」と
いうくらい頻尿なときがあります。「行きたい」と思ったら、どうしても行きたいんでしょうね。トイレに。つきあうママは大変ですよね。

ワーキングマザーに関しては、ママや子供の性格によると思っています。私はのんびりやなので、仕事をすると、子供に当たってしまうだろうから、今の環境をありがたく思っています。でも、仕事をすることで、子供と機嫌よく向き合えるママもいるだろうし。正解は一つではないんですよね。だからこそ、momomoさんが、こうやってブログで、気持ちを記事にしてくれると私も立ち止まって考えることができます。ありがとね^^

 それから、長男君、次男君ばっかり・・って思っちゃう気持ち、わかります。うちの長男はちいさい頃は次男のことをやってあげて~と言っていましたが、最近(今、小2)になって、ものすごーく甘えてきます。
ホントは体も大きくなってきて、もう抱っこはないでしょ?と思うときもありますが、頑張ってくれた時期に感謝して思う存分、抱っこしてあげます。
少し大きくなってから、こんなふうにバランスをとっている子もいるということで・・^^長くなってごめんなさいね。
by ちゅーこ (2008-03-03 10:05) 

momomo

ちゅーこさん、ありがとうございます。
(ちょうど行き違い?で、ここにコメントがあることに、今気づきました~
すいませんm(_ _)m)

そう言って頂けると、うれしいです。
私も恥ずかしいことでも、ブログに書くことで、暖かいお言葉を頂き、
何度となく救われてきたし、人の経験から学ぶことも多々あります。。
これからも、男ママの先輩として、どうぞよろしくお願いしますo( _ _ )o

不器用で甘え下手な長男ですが、甘えられる時期がくるのであれば、
いくつになってでもいいのかもしれませんね。
その時は、その時こそ、思う存分甘えさせてあげたいと思います。
ありがとうございました。
by momomo (2008-03-05 10:12) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。