SSブログ

反抗期という嵐がさった高校1年生と、受験という佳境に入った中学3年生の息子。
そして我が家の癒しである小学4年生の末娘。今を大切に、更新はボチボチ頑張ります[ー(長音記号2)]

一年生まとめ [子供の成長(低学年)]

いつも修了式間近になると情緒不安定になる長男。

1年生の終わりも近づき、どうなることかと思っていましたが、特に変った様子も無く。

もちろん2年生になったらクラス替えがあるんですが、成長したなぁと感じました。。


初めての小学校生活がスタートしたころは、着るものでも持ち物でも親子でオロオロ[あせあせ(飛び散る汗)]
小学校は楽なんて嘘~とばかり思っていましたが、過ぎてしまえば何のことは無く。

幼稚園時代と違って、親が手を出す必要は無くなり、本当に子供の成長を感じます。


ただ、その反面、増えるのが勉強の問題[ふらふら]


でも、親が勉強しなさい!といってどうなるものでもなく、宿題をみてあげるくらいで、
後は本人のやる気次第で頑張ってもらうしかないんだろうなぁと感じました。

幸い?息子が通う小学校は宿題も多く、この一年は様子見ということで特に教材を
とったり塾に通ったりすることは無く。

長男は書くことが嫌い、計算も凡ミスが多く、注意力の無さをひしひしと感じましたが、
それがよく表れていた学習状況調査の結果となりました。



年度末に行われたこくごとさんすうの「学習状況調査」テストから、回答結果にて理解力を分析。

これは横浜市だけ?一年生からこんなテストがあるとはビックリでしたが、たった一度のテストで
しかも数十問で解析されても[どんっ(衝撃)]

と言いたくなりますが、あたってますね[たらーっ(汗)]

この他に「生活・学習意識調査」なんてものもあって、勉強が好きかどうかといったことや、授業が
わかるかどうか、毎日の勉強時間や寝る時間などの質問がいくつかありました。


もちろん、この他に「あゆみ」もちゃんとあります。
うちは2学期制で10月の連休前と修了式の2度もらって帰ってきましたが…

相対評価(例えば5は何人と決まっている)から絶対評価(皆が良ければ皆が5)に変っており、
一年生は○・△評価で基準も緩く、はじめて見た時は「なにこれ?」といった気分でした。

相対評価が良いとは思えないけど、絶対評価とするならば、もう少し基準を解り易くして欲しい。


こんな「学習のめあて」じゃイマイチわかりません[あせあせ(飛び散る汗)]

ただ2年生からは三段階評価になるので、ちょっとドキドキです[ー(長音記号1)]



ちなみに、入学後に必要になったもの。

・ピアニカの吹き口(350円前後)、もしくはピアニカ(5,000円超)
・水着(男の子は1,500円~2,000円、水泳帽(500円前後)学年で色指定
・縄跳び(体育で使用)
・植木鉢(せいかつの時間で花を育てる用)
・木工用ボンド(図工で工作をする都度)
・空き箱や空き缶(授業で必要な都度)


この他に毎週朝読書の為に本をもっていったり、学校から本を借りてきたり。

長男が借りてくる本はセンスなくて、えぇ…と思うようなものばかりでしたが、「ワニのライル」は
いくつかシリーズがあって面白かったです[わーい(嬉しい顔)]

ワニのライルがやってきた (ワニのライルのおはなし 1)

ワニのライルがやってきた (ワニのライルのおはなし 1)

  • 作者: バーナード・ウェーバー
  • 出版社/メーカー: 大日本図書
  • 発売日: 1984/01
  • メディア: 単行本



ちなみに、長男が一番気に入っていたのはこの本。

はちうえはぼくにまかせて

はちうえはぼくにまかせて

  • 作者: ジーン・ジオン
  • 出版社/メーカー: ペンギン社
  • 発売日: 1981/08
  • メディア: -


私に読んでもらうのが当たり前だった本も今では自分で読みます[かわいい]

もちろん、まだ読み聞かせもしてますけど。



さて、始業式、入学式まであと3日となりましたが…

実は28日の日曜から末娘が39.4度の発熱、その後本当の下痢に変ってしまい、
どうやらお腹につく風邪のようで、私もうつってしまったのかお腹がゆるく[もうやだ~(悲しい顔)]

調子が悪くて末娘と一緒に2日ほど寝込んでいました。

息子達が小さかった頃は、30分だけ寝るからと言っても5分と経たずにやってきて起こされ、
横になることすら間々ならなかったのに、今では大人しく二人で遊んでいてくれ、静かです。
1時間でも2時間でも寝かせてくれるようになったのは本当に有り難い。

そして長男はこの春休みからお茶碗を洗ってくれるようになりました[るんるん]
(もちろんポイント制お小遣いの為ですが[あせあせ(飛び散る汗)]

我が家の子供たちはmomomoのルールで逞しく?育ってくれています[かわいい]


なんて、しんみり浸っている暇はなく、入学準備が終わってません[ダッシュ(走り出すさま)]

急がなきゃ[ー(長音記号1)]
コメント(12) 
共通テーマ:育児

コメント 12

いいことあるぞ

風邪の方大丈夫ですか??
季節の変わり目で、体調崩しやすいですよね。
お大事にしてください・・・!!
それにしても長男くん優等生ですね♪♪素晴らしいです(^^)
家の方は3学期制ですが、あゆみの項目も地域によって違うんですね!
たしか一年の2学期から、3段階評価に変わってました(ABC)。

by いいことあるぞ (2010-04-01 18:53) 

hidejii

momomoさん 体調大丈夫ですか 
最近 気温の変化が激しすぎるので体調 十分に気をつけてください

学習のめあて さっぱりわかりませんね 逆に悩んじゃうかも うーん 
 
長男君もお手伝いをしてえらいですね うふふ

早く 体調なおし 入学の準備してあげてくださいね でも 無理はきんもつですよ
 
by hidejii (2010-04-01 21:34) 

rinnminn

体調のほうは大丈夫ですか?
うちも他人のことは言えませんが。。。^^;

私もよく『小学校にあがったら楽だよ』なんて言われますが、
なるほど結構大変ですね^^;
学習状況調査なんてのもあるなんて!
通信簿も○・△だけなんて、よく分かりませんね^^;
私は考え方を変えないとダメです。全然昔のイメージと違いますね。

大変でしょうけど、入学準備、頑張ってくださいね!!
by rinnminn (2010-04-02 11:05) 

momomo

いいことあるぞさん、ありがとうございますm(_ _)m
まだちょっとお腹がゆるいですが、だいぶ良くなりました(^^)
同じ神奈川県でも違うんですね!2学期制ってなんだか間が抜けてます。
それにこの成績表、喜ぶべきなのか微妙じゃないですか(^^;)
△がついてる子なんていたの?と聞いてしまったほどです。が、やっぱりほとんどの子が○みたいで、いいんだか悪いんだか??

hidejiiさん、ありがとうございますm(_ _)m
なんだか子供の病気をもらってしまうことが多く、年を感じます(TT)
でも、花粉症は克服しました!?後日記事にしますね(^^)
蘭はいかがですか?きっと満開なんでしょうね!うちは蕾が膨らんできました♪
hidejiiさんも通勤大変でしょうからお体ご自愛下さいね☆

rinnminnさん、ありがとうございますm(_ _)m
そうなんです、他人のことは言えないんですけど、私はだいぶ回復しました(^^;)
昔と比べてもしょうがないのかもしれませんが、なんだか微妙ですよね。
相対評価なら我が子がクラスの中ではどれくらいのレベルにいるのかがわかるし、それはそれで良いと思うんですけど。
どうせなら両方で評価して欲しいとか思ったりして。
小学校に入ると学費という面では確実に「楽」ですよ!(笑)
by momomo (2010-04-02 13:05) 

みえまる

momomoさんはだいぶ復活されたのかしら?
私もふみふみが2歳代くらいまでは「もれなく」うつってました(><)
出産で抵抗力が落ち、回復するのに数年かかっていたのかも~~

それにしても時代変わればなんとか、と言いますがいまはこんなに
なってるんですか?!すごいなぁ。。。
先日小学3年生の子のお母さんと話をしたんですが、その子は
テストでは毎回ほぼ満点続きなのに通知表の評定は3段階のうち
BとかCもあるらしくて、「何を基準にしているのかサッパリわからない」
とボヤいてらっしゃいました。
今度は「脱ゆとり!」なんて言い出してるし、ホント、昔とはあまりに
違いすぎてどんどんわからなくなっていきそうですね(><)

でもちゃんとお手伝いできる逞しいお兄ちゃんに成長してるんですね^^
本当に頼もしいですね♪
そうそう、次男くんの入学準備もだ! 
消化にいいものを食べて頑張ってくださいね!
by みえまる (2010-04-02 22:37) 

てんちん

通信簿ですか〜、うちの子も小学校に行ったらもらってくるんでしょうね。
楽しみです。
私個人は通信簿にあまりいい思い出はありませんけどね^^;
by てんちん (2010-04-03 22:08) 

momomo

みえまるさん、ありがとうございますm(_ _)m
なるほど、抵抗力が回復しきってないってことか!?そういえば長男次男が小さいときはよくうつっていたような?としのせいじゃないってことで(^~^;)ゞ
お陰さまで回復して、昨日やっと作り物が終わりました(^^)
って、どんだけ追い込まれないとやらないんだ!なんて言わないでね(笑)

テストの点数が良くても成績が悪いって(◎o◎;) 私なら先生に怒っちゃいそうですけど、授業態度が悪いってこと?なんなんでしょうか?
そういえば、2年生か3年生くらいから三者面談があるんですよ。
昔は三者面談なんて中学入ってからじゃなかったですか?
どうなることやら「脱ゆとり」ですが、ビックリするくらい省かれてしまっていた授業内容が元に戻るのは良いことかも。

ふふ、我が家の息子たち、いい感じに洗脳?できてるでしょ(笑)
でもね、さっそく茶碗を割られました(><)しかも、年末に割ってしまった茶碗からやっと気に入った物があってリニューアルしたばかり(TT)
つくづく茶碗に縁が無い…

てんちんさん、ありがとうございますm(_ _)m
はじめは楽しみですよね♪でもなんじゃこれ?と思いますよ、きっと。
ちなみに次男はのほほんタイプなのでドキドキです(^^;)
通信簿、私は子供には見せられません(笑)
by momomo (2010-04-04 08:38) 

まさみん

眠ることってすご~く大事。子育て中の睡眠時間の確保ってちょっとした課題なのですよね。momomoさんのやさしいお子さんたち。成長していますね。
by まさみん (2010-04-04 10:13) 

紅天狗茸

体調大丈夫ですか?
絶対評価って、つける先生の方もある程度キッチリした基準が欲しいでしょうね。あるのかな?
でも、小学1年生に絶対評価で成績つけたら皆○だろうなぁ。
だから相対評価がいいって訳でもないけど、確かに子供用に絶対評価の成績表、親用に相対評価の成績表が欲しいかも(笑)
小デビルがどんな成績表をもって帰ってくるのか、楽しみと言うより怖いです。どんな対応するか考えておかなきゃ!

by 紅天狗茸 (2010-04-04 15:05) 

れーたん

体調、大丈夫ですか? 
王子の学校も2学期制です。
ただでさえ、分かりにくい成績表なのに、途中に1回と
終わりに1回って・・・なんだかなぁ~~と、もう4年生に
なるというのに、未だに馴染めません(><)
それはそうと。長男君、お手伝い頑張っていてエライですね!
王子はその辺、まったく興味無しで困っちゃいます。
かと言って、無理強いはしたくないし・・・。
momomoさんみたいに、上手く誘導出来ればいいんですが(^^;;
by れーたん (2010-04-06 14:59) 

hakatanoshio

その後体調はいかがですか~?
1年生でもしっかりしたテストがあってさらに分析までされちゃうのですね~。。。長男の学校ではありませんでしたよ。今は自分達が小学生の時とは比べようがないくらい色々なことが変わってきているので、去年一年は困惑した日々を送っていました。が長男本人はのほほん・・と。子供はなんのかんのいって柔軟性がありますね^^;
お手伝い、わが家も見習わせなければ!!
by hakatanoshio (2010-04-08 14:41) 

momomo

皆さん、お返事遅くなってすいません!(><)
ハードスケジュールに疲労ピーク、ストレスmaxでPCに向かう余裕が無いまま、今度は別の風邪なのか?声が出ないような状態で(TT)

まさみんさん、ありがとうございますm(_ _)m
なるほど!子供が小さいうちは慢性的に寝不足なことが多いから必然的に免疫力も下がってるんですね~納得。
子供を寝かしつける際に一緒に寝てしまうことも多々ありますが、これからは昼寝も一緒にして、無理なく過ごそうかと思います。
って、家事が溜まる一方ですが(TT)

紅天狗茸さん、ありがとうございますm(_ _)m
まだまだ大変な時期にわざわざコメントまでありがとうございます(^^)
そっか、実は先生も困っていたりするのかな?しかしどうなんでしょ絶対評価。
中学も絶対評価だとしたら受験の時とかは試験重視??絶対評価といっても学年が上がれば嫌でも差がでてくるのかなぁ(^^;)それも怖い(><)
うちの長男はテストも成績表も我関せずで、出来ても出来なくても気にしてないのが困りどころ…

れーたんさん、ありがとうございますm(_ _)m
2学期制でしたか!ほんと、わかりにくいし微妙なタイミング。だから子供も成績表の存在価値?がわかってないのかも?
お手伝い、もちろん嫌がってやってくれずにいつまでもグズグズしている日もあるんですけど、「やらないなら、お母さんもご飯作らないし、洗濯もしない」と言うと「それは嫌だ!」と言って渋々ですがやってくれます(^^)
一番は「お小遣いを貰うため」と洗脳?が完了したことかも(笑)

hakatanoshioさん、ありがとうございますm(_ _)m
いやいや、それはこちらのセリフですよ。その後いかがですか?
大変な時期なのにありがとうございます(^^)
ほんと、何から何まで違いますよね。自由とはなんぞや?教育とはなんぞや?
そんな気分ですよ。つい自分達の時と比べてしまうからいけないんでしょうね。
長男にとってはそれが初めてで「当たり前」なんでしょうね。これも世代ギャップ?
子供が3人にもなると人手は大事ですよ、是非長男君次男君を「育メン」に改造して下さい(笑)

by momomo (2010-04-09 07:11) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

単一症侯性下痢専業主婦の落とし穴 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。