SSブログ

反抗期という嵐がさった高校1年生と、受験という佳境に入った中学3年生の息子。
そして我が家の癒しである小学4年生の末娘。今を大切に、更新はボチボチ頑張ります[ー(長音記号2)]

プチリメイク ブログトップ

おさがりリメイク2♪ [プチリメイク]

只今1歳9ヶ月、身長80cmで若干ポッチャリめの末娘[ドコモポイント]

服は友人から貰ったお下がりばかりですが、80cmは若干キツクなってまいりました[ふらふら]
(あくまでも若干ポッチャリめだと思ってますが、かなりデカイ方だという噂も…)

そこで、おさがりリメイク第二弾[るんるん]

80cmのトレーナー、裾にリブがなくて切りざらしで丈が短く、
お腹と背中が出やすくて、寒くなってきて微妙なもの。

これまた80cmのジャンスカ(ジャンパースカートって今でも言うのかな)
これもすっかり丈が短くなってしまいチュニック状態。

ジャンスカは肩紐を付け替えることも考えましたが、ちょうど
トレーナーの肩と襟元にデニムが使われてて合ってるかも[グッド(上向き矢印)]

ってことで、合体させることにしました[ひらめき]

実は私、器用なようで器用じゃないし、かなりの面倒くさがりだったりします[あせあせ(飛び散る汗)]

そこで例のごとくアイロン用補修テープの登場[exclamation]



①トレーナーの裾の円周とジャンスカの円周が同じ位置で合わせ、トレーナーの裾の
  少し上、裾の縫い目辺りを1cm幅に切ったアイロン用補修テープでくっつける。
  脇の縫い目も合わせるのを忘れずに[exclamation]

②ひっくり返して、テープで接着した面の上5ミリ程の位置でジャンスカの上部を切る。

アイロン用裾上げテープで切り取ったジャンスカの端とトレーナーをくっつければ完成[ぴかぴか(新しい)]
  (これで切ったジャンスカの端がほつれることなく、布の始末も終了)

袖が少々短いことを除けば、家着には十分なワンピが出来上がり[かわいい]

作業時間は、たったの15分ほど[わーい(嬉しい顔)]

使ったのはアイロン用補修テープとアイロン用裾上げテープのみ[手(チョキ)]
どちらも100円ショップで購入でき、1袋あれば余ります。

アイロンテープを使うことで新しい縫い目が表に出ることもなく、
古着同士で自然に仕上がります[るんるん]

表からも裏からもアイロンテープでしっかり接着してるので洗濯も[決定]

もし剥がれてきたらアイロンをし直すかテープを追加するだけ。


サイズが小さくなってしまった服、捨てる前にプチリメイク[かわいい]

いかがですか[るんるん]


おさがりリメイク第一弾も見てね[目] http://momomo-chi.blog.so-net.ne.jp/2010-04-20



共通テーマ:育児

おさがりリメイク♪ [プチリメイク]

第一子、長男の時はずいぶんと洋服にもお金をかけたような気がしますが[あせあせ(飛び散る汗)]

第三子ともなると、お下がりのオンパレード[演劇]

たとえ長男次男のお下がりでも末娘には気にせず着せちゃうんですけど、やっぱり念願の女の子[かわいい]

少しでもかわいく[グッド(上向き矢印)]ってことで、プチリメイク[るんるん]


何の飾りけも無い素朴なズボンに、
100円ショップ(ダイソー)のレースをプラス。

縫うのも面倒なのでアイロン用補修クロスを
レースの幅に合わせてカットし接着。          Before    

裾に付けようか悩みましたが、ジャージ風に
してみました。

裾をロールアップしてもOKなようにレースは
長めに内側に接着。

作業時間は20分ほどで、とっても簡単[わーい(嬉しい顔)]



友人に貰ったお下がりも、袖のところに穴が開いていたのでレースで封印。

Before              After               Fitting   



接着が甘いと剥がれてきてしまうので、霧吹きなどで少し湿らせてアイロンするとバッチリ[exclamation]

もちろん洗濯もOK[手(チョキ)]


ただ、接着する生地がアイロンに強く、色落ちしないのが条件で、レースも素材によっては
洗濯後に縮んだりするので要注意[exclamation×2]

レースの端は補修クロスを少し長めに巻き込む感じに、気になる人は縫うのがオススメ。


最近は100円ショップのレースも豊富なので、レース好きの方、いかがですか[わーい(嬉しい顔)]



共通テーマ:育児

kitchenプチリメイク♪ [プチリメイク]

今日もお天気はイマイチ[雨]

夫は3泊4日で出張中[電車]

私の場合、ストレスが増すと記事数も増えるのでわかりやすい。

でも、一番のストレス解消は部屋の模様替え[exclamation]


ということで、気分転換にキッチンをプチリメイクしました[るんるん]

私としたことが、Before写真を撮り忘れてしまったので、何が?って感じですが[あせあせ(飛び散る汗)]


最近ハヤリ?のウォールステッカーを食器棚と冷蔵庫に貼ってみました[かわいい]


どうも私は家電に高額を出すのは嫌でして、なんともシンプルで地味な冷蔵庫[バッド(下向き矢印)]

食器棚も小さく、飾るような食器も無いし、収納重視ということで目隠しに内側からレースシートを
貼っているのでウォールステッカーがイマイチ目立ちませんが[あせあせ(飛び散る汗)]

それでもかわいくなって、いい感じでしょ[るんるん]
側面にも貼ったことで少しだけど冷蔵庫と食器棚の一体感が増すようにしたのがポイント[ひらめき]

私が貼ったのは一番左のタイプ、630円でかわいくリメイクできるなんてステキ[黒ハート]

ONE-WHO

近くで見ると、「貼ってる」感はありますが、ステッカーが比較的小さいのでキレイに貼れます。
Gel Gemsのように何度も貼りなおすことは出来ませんが、上から拭くことが出来てお掃除も簡単。

飽きたら剥がすにしても、お値段的に許せます[ー(長音記号2)]


こっちはウィンドウデコ、両面印刷されているので子供部屋の窓ガラスにオススメ[グッド(上向き矢印)]

ONE-WHO

もう息子達はこんなイメージではありませんが[たらーっ(汗)]


こちらのショップは利用したことありませんのでご参考までに。
私はダ○エーに入っている「room1」で買いました。


けど、今の私のストレス状況だと注文しちゃいそうだな…



共通テーマ:育児

ガラスシート♪ [プチリメイク]

リビングの窓につけていたカフェカーテンが、安かったせいか紫外線で色褪せてしまい、

もう洗濯しても微妙だなぁ…と感じていたのですが。

(我が家は前面に建物が無いので、レースのカーテンも開け放ち、窓際に立った時に
 下から見えないようにと、カフェカーテンをつけていたのですが。。)


以前、一戸建ての友人宅で1階の窓に目隠し変わりに貼ってあったガラスシートを思い出し、

思い切って、貼ってみました[グッド(上向き矢印)]


窓ガラスの下半分にだけ貼ったのですが、

光の反射がとってもキレイ[ぴかぴか(新しい)]

部屋の中にも光が反射し、
子供たちは「虹みたい~[るんるん]」と喜んでいました。

夫もカーテンをしているより開けている方が好きなので、
シートにしたことで、窓際もスッキリ[グッド(上向き矢印)]

普段インテリアに関心の無い夫も喜んでいました[わーい(嬉しい顔)]





で、調子にのってキッチン横のガラスドアにも貼ってしまいました[るんるん]
.JPG
リビングのタイプとは違って、レトロな感じ。

これも光が反射して、とってもキレイ[ぴかぴか(新しい)]

いつも、ゴミを出す時にカーテンをよけなければならず[バッド(下向き矢印)]

しかもコンロ横の為、いつも油が飛んでカーテンが汚れる[ふらふら]

とっても嫌だったのですが、夜以外はカーテンを閉めずに
すむようになりました。

これまたスッキリ[グッド(上向き矢印)]


もう止まりません(笑)
調子に乗って、リビングにある採光用の窓にも違うタイプを貼ってしまいました。

この写真だと逆光になってしまい、暗く見えるのが残念。

昼間はステンドグラスのようで、とってもキレイです[ぴかぴか(新しい)]

ここにはのれんというか、タペストリーのようなものをかけて
いたのですが、同じく、微妙に色褪せてきていて…

大満足[わーい(嬉しい顔)]

この窓はまるっきり外が見えなくなってしまうのは嫌だったので
外が覗けるようにシートを分割して窓枠のように貼りました。

ただ、夜は逆に暗くて、これだけだとダメなので、ロールカーテンをつけることに。
これで、かなり部屋の印象がかわりました[るんるん]


3つとも夫にも大好評[かわいい]


このガラスシート、水を使って貼るだけなのですが、何度でも張り直しができ、柄も手伝ってか
気泡が気にならずキレイに貼ることができました。

ポイントはガラスにたっぷりと水をかけ、結露ワイパーのようなもので端からキッチリと水と空気を
抜いていくこと。


レースのカーテンより明るくて[ひらめき]
微妙な窓がある方にはおススメです[るんるん]


ちなみに、私が貼った3種類は上からこの3つ。

インテリアの明和グラビア

こちらのショップは、このガラスシートの製造元のショップのようで、切り売りしてもらえるのが魅力。
ですが、ホームセンターに行くと3パターンのサイズ展開でもっと安く入手できます。

ここで柄をリサーチして、お店に行く方がいいかも。


年末の大掃除、カーテンの洗濯も一苦労ですが、思い切って変えてみるのもいいですよ[るんるん]


コメント(4) 
共通テーマ:育児

牛乳パック de スツール [プチリメイク]

先週は、夫の出張[飛行機]→土曜参観[ビル]
 →父の日だと言うのに夫は友人の結婚式二次会の為、ひとり実家へ[バー]
  →月曜は土曜参観の代休、なのに夫はまた出張[新幹線]

と、ハードな生活を送っていたのですが、人って不思議なもので、
頼れる人が居ないと思うと、頑張らなきゃ!と思うものですね。

適度なストレスと負荷は逆にやる気が出るようです[右斜め上]


そんなわけで、要求されたわけでもないのに、忙しい中、こんなもの作ってみました[わーい(嬉しい顔)]

お約束の牛乳パックを使ったスツールでございます[るんるん]


製作時間約5時間?、材料費は布、テープ、ボンドで500円くらい??
後はパックを24個とダンボールのみ。

作ってみようかしら[目]と思った方へ参考までに作り方をご紹介。


①牛乳パックを継ぎ目から切り開く

 (よく洗って乾かしてね)









20080617パック2.JPG
②継ぎ目がある面を中にして、
 ボンドとテープを使って三角形にする

 これを24個[exclamation×2]
 パックを集めるのが一番大変かも[あせあせ(飛び散る汗)]









③作った三角形24個を六角形になるように
 ボンドとテープで合わせていく。

 時折ボンドを乾かしがてら輪ゴムなどでとめて
 少しずつ大きくしていくとキッチリピッタリ!?

 三角形を作った時の接着面が均等に配置
 されるようにすると良いです。




④六角形に切ったダンボールを上下面に張る。

⑤お好みでカバーを作れば出来上がり[ぴかぴか(新しい)]









この作り方だと正六角形が出来上がるので、カバーを作るのは意外と簡単。
新聞紙等で型紙を作ってから生地を切るとバッチリです!

カバーを作ってる途中の写真は撮り忘れましたが、

①外周に合わせて生地を切る。
②筒状に縫い合わせてから裾の部分を幅広に2段折り返しで縫う。
 (かぶせるだけのカバーの為、裾を補強する意味で)
③六角形に合わせて生地を切る。
 出来た筒状の生地と六角形に切った生地を裏返し本体にかぶせ、
 筒の外周と六角形の外周が合うようにまち針で止めていく。
④本体からはずしミシンでガガ~っと縫う。
 不安な方は手縫いや仮縫いをすると良いかも?



これなら、中のパックがつぶれても入れ替えられるし、汚れても簡単に洗えます[ぴかぴか(新しい)]
カバーとパックの隙間が気になったら側面にもダンボールを入れれば強度もUP[グッド(上向き矢印)]

座面に綿も入れれば本格的なんですが[あせあせ(飛び散る汗)]


イスとしてはもちろん、子供の遊び台にもなります[わーい(嬉しい顔)]


作らずとも、我が家には子供イスにきのこイス、色々あるんですが[あせあせ(飛び散る汗)]

自分の好きな布地でカバーを作れば、インテリアにもマッチして良いですよ[かわいい]

カバー作りが面倒な方は色画用紙や模造紙を貼ってしまえばもっと簡単[ひらめき]



気が向いた方は是非[exclamation&question]



追記
かぶせるだけだと、座るとズレることが判明[ふらふら]
あくまでも子供イスだということを忘れてました[あせあせ(飛び散る汗)]

カバーと本体の側面の隙間にダンボールをキッチリ詰めてズレ防止としました。
隙間がないとカバーを付けはずしするのが大変になってしまうので、
いかにダンボールで調節するかがポイント[exclamation&question]
座面には梱包材のクッションシート(プチプチつぶせるやつ)を一回り小さくカットして入れてみました。

さて、このスツール、いつまでもつのか、耐久性はいかに?[いい気分(温泉)]





おまけ

先日のねぎ坊主、想像していたものとは違ってかわいらしいものが出てきました[目]





この写真だとイマイチですが、
まるで小さなティアラが2つ並んでいるようです[ぴかぴか(新しい)]
nice!(6)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

Hizakake de Okota [プチリメイク]

明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。m(_ _)m

で、新年一発目に相応しく?ないような気もしますが。

お正月といえば、こたつでみかんということで、ご了承を。。。

 
こたつ。

我が家では子供が生まれて、封印したものの一つ。
食べこぼしがひどいんだから、こたつ布団なんてかけた日には、考えただけでぞっとします。
なので、布団なしでテーブルとして使っていたのですが、気付けばスプーンやフォークで傷だらけ。
今のマンションに引っ越した時にテーブルをリニューアルしたのですが、

見た目で選んだそのテーブルは、なんと「こたつ」だったのです。

 
しかも楕円。
市販品じゃこれにあうこたつ布団なんて、なかなか売ってない。。。

 
こたつではなく、デザインと値段に納得して買ったので、
こたつとして使う気はなかったんです。
でも、これ、うれしい誤算で、ファンが付いてるタイプで温風が出るので、
布団がなくてもそのまま使えて、それなりには暖かいんです。

 
しかし、せっかくのこたつ。
歳をとると寒さにはめっきり弱くなっていきます。
こたつにしたらあったかいだろうなぁ。でも、こたつにしたら、きっとそこから動けなくなる。
汚されて絶対イライラする。。。
 
そう自分に言い聞かせていたのですが、

スーパーでたまたま目についたマイクロフリースのひざ掛け。
手触りが良くて柄も気に入って、1枚1,260円とお値段お手ごろ。
意味も無く気付けば2枚買ってました。(まぁ、子供にとられることを想定して)

 
で、いざ、家に帰ってみて。。。

あと2枚あればこたつにできるかも!?

そんな野望がふつふつと。無謀にも翌日にさらに2枚購入。

結局1枚1,260円×4枚=5,040円
 
おいおい。。。って金額になってます。

夫はあきれ気味。
買った方が安いんじゃないの?と一言。

  
私、完璧を求めすぎてしまうあまり手作りって苦手なのですが、
(ただ単に下手だからって話もありますが…)

そんな私でも、やるときはやります。

売ってないなら、作ってしまえ!!!
 
  
と、何を思ったか、さらにサテンのリボン5m=350円とバイアス140円を購入。

こたつ布団?こたつ掛けを作ってみました♪

超省スペースこたつ掛けの出来上がり。

                            こたつにしない時は肩掛けにも出来ます。

しかも、天板部分には布団が無いので、天板押さえのネジ止めが使えるんです!
天板がズレないので、イライラしません。
4枚のひざ掛けからできているので、汚れても洗うの簡単。
1枚でも4枚でも洗濯機で洗えます。
 

 
只今、実用新案出願中!
 
と言いたいくらい。

自己満足。自画自賛の世界にひたっております。

既製品のひざ掛けにバイアステープを縫いつけリボンを通しただけです。
手縫いで製作時間1枚2時間、計8時間です。
こたつ・・・って思われていた方、自分で作ってみてはいかがでしょう?

まぁ、普通のサイズであれば買った方が安いかとは思いますが。。。

新年早々、毎度、こんな私のブログですが、今年もよろしくお願いします!(^o^)


nice!(5)  コメント(11)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ネスプレッソ♪ [プチリメイク]

先日、コーヒーサーバーを割ってしまい!!!

ここ数日、ハンドドリップの日々だったのですが、やっぱり面倒で。
もう本体も古くなってきているし、サーバーだけ注文するより
新しいのを購入しようかと色々とリサーチしていました。

ちなみに夫はコーヒーを飲まないので、私だけ。

毎日一人分をでかいサーバーで入れるのはもったいないかなぁと思っていたので、
デザインがかわいい一人用のこのマグタイプに目をつけていたのですが。。。
NEW!20%オフ!コンパクト!手軽にコーヒーが楽しめるラッセルホブス パーソナルコーヒーメー...

TOOL&MEAL

やはり一人用では来客時に不便かなぁ??とも思うので、
今度はサーバーが割れないようポットタイプのサーモスが気になりつつ。。。
【サーモス】真空断熱ポットコーヒーメーカーECB-1000SBK(ステンレスブラック)

らくだショップ

 
そして、毎週幼児教室でデパートに行くたびに気になっていたネスプレッソマシーン。
カタログをもらってきては眺めていたのですが。。。
これ、一人分をおとせるのは嬉しいのですが、専用カートリッジなので、
コーヒーの味とコストを考えるとどうなんだろう・・・とずっと気になりつつも、
庶民の我が家にはムリと思っていたのですが。

今日たまたま出掛けた所の電気店でネスプレッソマシーンの実演販売をやっていて、
コーヒーを味見し、使い方を教えて頂き、納得。

買ってしまいました!!!

やりすぎか?と、ちょっと後悔しつつも、コーヒー好きの私は
これで毎朝癒しのひと時を得られるなら安いもの??と言い聞かせ。

これです!これ!
はじめは見た目に惹かれたんですけどね。
【送料無料】【在庫あり!即納!】ネスレ ネスプレッソ コーヒーメーカー エッセンサ C90SL (ブ...

イーベストPC・家電館

コーヒーもおいしいし。
1杯分づつカプセルに入ってるのは豆が酸化しないようにだそうで。
常に挽きたての風味を損なわず、酸化しないから胃にも優しいらしく。

しかも、このマシーン、コーヒーのカプセルをセットしないで
ポットのようにお湯だけを出せるので、お茶を飲みたい時にも使えて便利♪
電源を入れて、30秒~1分でお湯が出せますよ。
って受け売りなんですが、そんな点にも惹かれました。

毎度やかんでお湯を沸かすのも面倒だし
電気ポットを付けておくほどお茶も飲まないしなぁと思っていたので。

ただ、音がでかい。
マシーンの抽出音がかなりでかい??
お店だと気にならなかったんですが、家だと気になる。
でも、抽出する時だけなんで、我慢。
おいしいコーヒーが家で飲めるんだから。

そして、高島屋なら試飲してからカプセルも購入出来ると言われ、
高島屋にも行ってきました。
試飲しながらチョコも出していただき、おいしいひと時を過ごし。
ん~満足。

でも、やっぱり庶民な我が家にはやりすぎたかなぁ。

でも、でも、一番のショックは
記事書くのに写真探してて、我が家は18,800円で買ったんだけど、
ここで紹介したイーベストPC・家電館は15,999円だったこと。。。

あぁ、帰ってからもう一度リサーチしておくべきだった。。。

ちなみにここで紹介したショップはどこも値段は安くておススメですが、
私は利用したことありません。



あくまでも、コーヒーメーカーをリサーチしてて安かったところいうことで。。。




ネスプレッソ http://www.nespresso.co.jp/

 
追記
簡単でおいしいって罪ですね。ついつい飲みすぎてしまいます。
なのに、胸焼けしない。すばらしいけど、コーヒー代がかさみます・・・


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理
プチリメイク ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。