SSブログ

反抗期という嵐がさった高校1年生と、受験という佳境に入った中学3年生の息子。
そして我が家の癒しである小学4年生の末娘。今を大切に、更新はボチボチ頑張ります[ー(長音記号2)]

キャラ弁??マリオカートアイテム [おべんと]

今日は次男の卒園遠足です[バス]

昨年と同じ、行き先は「新江ノ島水族館」ということで、水にちなんだポケモン…

ということで、長男の時には「ポッチャマ」を作りましたが[バッド(下向き矢印)]

ポッチャマ?バージョン http://momomo-chi.blog.so-net.ne.jp/2009-02-24

なんとも微妙[あせあせ(飛び散る汗)] それも一年前かと思うと月日の流れる早さをヒシヒシと感じます。

さて、今年は何にしようと次男にリクエストを聞いたところ、反応がイマイチ。
それでも何か作りたいのは、もはや私の趣味?

そんな時に目にとまったのが、子供達のゲーム。
今一番ハマっている「マリオカート」の「ゲッソー」、イカなら水族館だしいいかも[グッド(上向き矢印)]

そして一時間かけて作った大作はこちら[exclamation]

これまた微妙ですが[たらーっ(汗)]
キャラが多い分時間もかかってます。

マリオカートに出てくるアイテムキャラですが、
見てわかる方は少ないかも…

左上から「キラー」、その下が「キノコ」、
隣に「ゲッソー」、そして「スター」


遠足のお弁当ということで、食べやすいよう、崩れないようラップにくるんでいるので
左上の「キラーの顔がよく見えませんが、

キラー:おにぎりに海苔をまき、白目と手はかまぼこを薄くスライスしてカット、黒目は海苔。
キノコ:おかかおにぎりに、頭の赤はカニカマ、白丸はかまぼこ、目は海苔。
ゲッソー:塩おにぎりに目と耳と足は海苔、白目はかまぼこ、黒目は海苔。
スター:サツマイモ、目と口は海苔、白目はかまぼこ。

ナゲットでキラーの噴煙?をイメージし、残った隙間はハムでブロッコリーを巻き味をプラス。

今回、白い部分はかまぼこを薄くスライスし、ストローでくり貫いたり、キッチンバサミでカット。

ゲッソーだけだと何かさっぱり分らないので他のアイテムを追加してみましたが…


次男、長男も見て分ってくれましたが、果たして他の子供達の反応は[exclamation&question]




他にはカテゴリ:おべんとを見てね[黒ハート]

共通テーマ:育児

非課税証明書 [社会復帰への道]

昨日、「非課税証明書」を取りに行ってきました[ダッシュ(走り出すさま)]


収入が無いことを証明してもらうのに、証紙代300円を払わなきゃいけないなんて[どんっ(衝撃)]

今まではそんなもの必要無かったのになんで?と、確か昨年もそう思った。
私は小銭にはうるさいけれど、税金やお金のことに関しては興味が無い。

でも、国の仕組みが激動している今、お金についてもう少し勉強すべきかと感じ、調べてみた。


何を今更?って声が聞こえてきそうですが[あせあせ(飛び散る汗)]


ようは夫の会社の健康保険組合が変ったことで103万円以内の収入で扶養の範囲内であるとの
証明が必要になっただけ?のようですが、


調べていて気になったのが、俗に言われる「103万円の壁」。

この他に「住民税100万円の壁」「社会保険料130万円の壁」があるようですが、


住民税に関しては、

「地方で出来ることは地方に」という国の方針のもと、国から地方への税源移譲に伴い、
住民税の計算方法が平成19年度分から変わっています。

住民税所得割の税率が5%~13%の3段階であったものが10%に統一され、
所得税の税率がこれまで4段階でしたが6段階に変更。
ただし、納税者の「住民税+所得税」の負担額は基本的に変わりません。


というものらしいですが、

配偶者控除や扶養控除の額は、所得税と住民税で異なり、
このため計算上、所得税と住民税を合わせた額が増えてしまう場合があり、
税源移譲の際にこの負担増を調整し、所得税と住民税を合わせた額が変わらないようにする為
配偶者控除や扶養控除の差額に応じて計算された額が住民税から減額されるようです。


参考までに、一番わかりやすかった城陽市のHP
http://www.city.joyo.kyoto.jp/living/tax/individual/page13

それでも、よくわかりませんが[どんっ(衝撃)]


そもそも、「こども手当て」のかわりに「配偶者控除」が無くなるかもしれないわけで、
そうなると住民税も変わってくるというカラクリ[exclamation&question]

私が社会復帰する頃には「103万円の壁」も崩壊していそうですが[爆弾]


正社員で共働きだった頃とは違い、今後、働くことを考えてもう少し勉強しようと思います。


中途半端な記事ですいませんm(_ _)m


AllAbout 共働きの収入『3つの壁』 http://allabout.co.jp/family/hw4di/closeup/CU20030402q/index.htm


共通テーマ:育児

kitchenプチリメイク♪ [プチリメイク]

今日もお天気はイマイチ[雨]

夫は3泊4日で出張中[電車]

私の場合、ストレスが増すと記事数も増えるのでわかりやすい。

でも、一番のストレス解消は部屋の模様替え[exclamation]


ということで、気分転換にキッチンをプチリメイクしました[るんるん]

私としたことが、Before写真を撮り忘れてしまったので、何が?って感じですが[あせあせ(飛び散る汗)]


最近ハヤリ?のウォールステッカーを食器棚と冷蔵庫に貼ってみました[かわいい]


どうも私は家電に高額を出すのは嫌でして、なんともシンプルで地味な冷蔵庫[バッド(下向き矢印)]

食器棚も小さく、飾るような食器も無いし、収納重視ということで目隠しに内側からレースシートを
貼っているのでウォールステッカーがイマイチ目立ちませんが[あせあせ(飛び散る汗)]

それでもかわいくなって、いい感じでしょ[るんるん]
側面にも貼ったことで少しだけど冷蔵庫と食器棚の一体感が増すようにしたのがポイント[ひらめき]

私が貼ったのは一番左のタイプ、630円でかわいくリメイクできるなんてステキ[黒ハート]

ONE-WHO

近くで見ると、「貼ってる」感はありますが、ステッカーが比較的小さいのでキレイに貼れます。
Gel Gemsのように何度も貼りなおすことは出来ませんが、上から拭くことが出来てお掃除も簡単。

飽きたら剥がすにしても、お値段的に許せます[ー(長音記号2)]


こっちはウィンドウデコ、両面印刷されているので子供部屋の窓ガラスにオススメ[グッド(上向き矢印)]

ONE-WHO

もう息子達はこんなイメージではありませんが[たらーっ(汗)]


こちらのショップは利用したことありませんのでご参考までに。
私はダ○エーに入っている「room1」で買いました。


けど、今の私のストレス状況だと注文しちゃいそうだな…



共通テーマ:育児

本命チョコ?? [子供の成長(低学年)]

なんと、なんと[exclamation×2]

長男が、チョコをもらって帰ってきました[グッド(上向き矢印)]


幼稚園の頃にママの義理でチョコをもらったことはありますが、今回は本命チョコ??
ちょっと恥ずかしそうにラッピングを開けると、中にはチョコと手紙が[揺れるハート]

手紙にはうっすらと文字がたくさん書いてあるのが見え、恥ずかしがって開けない長男。

見てもいい?と聞くと、いいよと言うのでドキドキしながら私が代読。

内容は、
長男はMちゃんのことが好きなんでしょ、残念だなぁ。
でも長男がMちゃんを好きならラブラブになるといいね。
長男大好き[黒ハート]

って、母、予想外の出来事に動揺しながらも、Mちゃんが好きなの?

と聞くと、あっさり「うん」と。


Aちゃんからの思いがけないチョコに、長男の好きな子がMちゃんと知り、複雑な心境[ー(長音記号1)]

昨日お母さんが作ったフォンダンショコラと、もらったチョコどっちを食べる?
と聞けば、あっさりとフラれました[失恋]


これが長男が好きだというMちゃんからのチョコだったら、どんな反応だったんだろう?

もしそうなら、私には隠してた??


こんなにドキドキしたのは何年ぶりでしょう[揺れるハート]



複雑[ふらふら]




ちなみに、今日は小学校の1年生で「年長さんを迎える会」の催しが。

長男は実行委員で、はじめの挨拶を担当することになったらしく、セリフを覚えるため
先週からプリントを持って帰ってきて練習していました。

といっても、恥ずかしいからと言って親の前では練習してくれなかったのですが。

バッチリ言えたよ~と帰ってきました。


どちらかと言うと、お調子者で態度がデカく、いつもエラそうな長男。

良く言えばしっかり者なのですが、たまに鼻につく態度のデカさ。


いつだったかソネットの妖怪占いをしてみれば、長男は「天狗」ときた。

夫と二人、妙に納得したものです。

So-net 妖怪占い http://www.so-net.ne.jp/uranai/enta.cgi?id=youkai



これから先、子供達にはどんな人生が待っているんだろう。

なんだか急に長男を遠く感じてしまいました。



共通テーマ:育児

フォンダンショコラ de バレンタイン [子供とつくる・おやつ]

昨日はバレンタインでしたね[揺れるハート]

夫に手作りチョコを作ってあげたのは遠い昔[あせあせ(飛び散る汗)]

今は愛する息子達に[ハートたち(複数ハート)]


ということで、今年は「フォンダンショコラ」を作ってみました[るんるん]


「フォンダン」てくらいですから、
チョコがとろーっと[ー(長音記号2)]

初めてにしては見事な出来栄え[ぴかぴか(新しい)]

クーベルチュールチョコレートが
ほんのり苦く、甘すぎず。

子供達にも夫にも大好評でした[グッド(上向き矢印)]



実は、生協の宅配パルシステムのカタログに載っていたいたのですが、とっても簡単[exclamation]

チョコとバターを湯銭し、残りの材料を混ぜオーブンで焼くだけ[わーい(嬉しい顔)]

材料は、
・クーベルチュールチョコレート…180g
・バター(無塩)…160g
・薄力粉…80g
・クルミ…40g (私はクルミが苦手なのでマカダミアナッツで)
・花見糖…80g
・卵…4個

この分量で直径6cmのマフィンカップに約8個分作れました。

HPには4cmカップに20個分、焼き時間は180℃に温めたオーブンで3~5分
とありましたが、私はカップが大きかったので約15分ほど焼きました。。

とっても濃厚なので、やっぱり小さめのカップで作る方が良いかも。

材料費は、チョコが498円、無縁バターが約4/3使用し400円くらい、
マカダミアナッツが200円として砂糖や小麦粉、卵を含めても1200円ほど。

これだと1個当り150円ですが、買ったら300円はしそうな味に大満足[かわいい]


カロりーを考えるとゾッとしますが[あせあせ(飛び散る汗)]美味しかったので来年も作りたいかも[グッド(上向き矢印)]


本当に簡単で、作り方も写真入りで分かりやすくオススメです[るんるん]

パルシステム手作り料理 フォンダンショコラ 
http://www.pal.or.jp/tedukuri/02_fondantchocolate/index.html

パルシステム 手作り料理


共通テーマ:育児

携帯水没!? [節約への道]

それは月曜日のこと…


末娘のオムツを交換し洗面所で手を洗っていると、妙に静かな。

嫌な予感がして、慌てて探すと、まさかの便器でつかまり立ち[ふらふら]

見ると、手には私の携帯[がく~(落胆した顔)]


ヨダレなのか、便器に突っ込んだのか?

うっすらと濡れている[あせあせ(飛び散る汗)]


慌てて拭いたのですが、電源は入っているものの背面液晶がおかしな色に[バッド(下向き矢印)]
カメラは起動しても真っ黒[どんっ(衝撃)]


急いでバックアップをとり、とりあえず使えていたので安心していたら…


翌日になって電源が入らない[がく~(落胆した顔)]

見ればレンズのところに水滴がびっしり[あせあせ(飛び散る汗)]
(イマイチわかりづらいですが)

乾かしても、しばらくするとまた曇る。

相変わらず電源は入らない[もうやだ~(悲しい顔)]

トイレのドアを閉め忘れたのは私[ふらふら]

携帯を置き忘れたのも私[たらーっ(汗)]



泣くに泣けません[もうやだ~(悲しい顔)]



調べてみれば、水没しても乾かせば復活するとあり、ドライヤーをあて、窓辺で乾し。

それでも電源は入らず[たらーっ(汗)]


なにが不便って、小学校も幼稚園も習い事も全て携帯のアラームにセット[時計]

アラームが鳴らないと時計を気にしなければならず落ち着かない[ふらふら]


またもや、夫は火曜から2泊3日で出張[電車]だったので、パソコンからメールで連絡。

買い換えればと言ってくれたのですが、最近はすごく高い[バッド(下向き矢印)]

最悪は買うことを念頭にリサーチしながら、火曜日は次男のお店屋さんを見学すべく幼稚園へ。

デジカメがバッテリー切れで携帯で写真を撮ろうにも、携帯も無い。



なんて不便[exclamation×2]



実は、今まで使っていた携帯は2005年8月に買ったもの。

ところが2007年1月、突然電源が落ちるようになったと思ったらあっという間に起動不可能に。

修理に出したところ、無償で新品が戻ってきたのは購入から1年5ヶ月目の出来事でした[爆弾]

というわけで、同じ機種を4年5ヶ月使っていたことになるわけですが、実際には3年で壊れたと。

でも、今回は水没疑惑[人影]


なんとも悲しい結末[もうやだ~(悲しい顔)]




いっこうに復活の兆しが見えず、携帯の無い不便さに耐え切れず…

水曜日に次男の幼児教室へ行った時に買ってしまいました[ぴかぴか(新しい)]

久しぶりの機種変更で、携帯リニューアル[るんるん]

と喜び切れないのは言うまでもありません[たらーっ(汗)]


でもね、でもね、4年も経つとスゴイですねぇ。

上の写真を見てもらうとわかりますが、昔なつかしのアンテナが!(これ、形だけで伸びませんが)
今は更に薄くなって、スッキリボディ[ぴかぴか(新しい)]

なんといっても、フルブラウザが見られる、ワンセグが見れる、写真が綺麗[ぴかぴか(新しい)]

思い切ってルビーピンクにしました[かわいい]

携帯を閉じると背面がキラリンと光る[ぴかぴか(新しい)]


しかも、防水[雨]



ただ、知ってはいましたが、機能がありすぎでしょ[exclamation&question]
だから高くなるんだよ[パンチ]と思いつつも、早く慣れる為にも色々と機能をチェック[exclamation]

バッチリ[exclamation]と言いたいところですが、防水ですからmicroSDも電池パックの奥。

今までならブログ用の写真をSDカードから直接パソコンに取り込んでいましたが、面倒に[ふらふら]

ルビーピンクがピカピカしすぎて、逆に汚れが目立つ[あせあせ(飛び散る汗)]

やっぱり無難なホワイトにしておくべきだったか[ー(長音記号1)]


バックアップにしても、アドレスと写真をSDカードに移したら安心しきってましたが、
メールもバックアップしておくべきだったと気づいた時には後の祭り。

しかも、Edyは残高をいったん預けておかないと新機種には引き継げないと忘れてました。

これからまた書類の手続きが必要です[もうやだ~(悲しい顔)]


皆さん、バックアップはマメに、抜かりなく[たらーっ(汗)]




やっぱり厄年だわ[バッド(下向き矢印)]




今回の機種変更にあたって(ドコモバージョン)


コメント(11) 
共通テーマ:育児

キャラ弁!?お化けギャルソン(怪談レストラン) [おべんと]

今日は幼稚園の「お店屋さん」の日でした。

次男のクラスでは、ケーキ屋さん、クッキー屋さん、お寿司屋さん、お化け屋敷をやることに。

そして、次男の担当は「お化け屋敷」[人影]

お店は家庭から集めた食品トレーなどの廃材を使ってケーキ等を作って子供が売るのですが、
お化け屋敷って、どうやって再現するんだろう??と思いながら見学に行くと、見事な出来栄え。

ダンボールで作ったトンネルの中にお化けを吊るしたり、途中で脅かすゾーンがあったり。

子供ながらによく考えてるなぁと関心し、親が参加できる幼稚園最後のイベントを[カメラ]
と思ったら、まさかのバッテリー切れ[もうやだ~(悲しい顔)]

写真を撮れなかったのが残念でなりません[たらーっ(汗)]


気を取り直して、、お化け屋敷と言ったら、やっぱり「怪談レストラン」ですよね[ひらめき]

そこで、今日はレストランのオーナー「お化けギャルソン」と致しました[るんるん]

雰囲気は出てるでしょ[ハートたち(複数ハート)]

目は海苔の上にカニカマの白い部分
を重ね、その上に更に海苔で黒目。

口はカニカマの赤い部分です。
リボンはもちろん海苔。

手に持っているロウソクもカニカマ!
白い部分と赤い部分を切り分けて
作ってます。


おかずはミートボールに、チーズ入り竹輪、海苔巻き卵焼きで、なんとなく「どよよ~ん」とした
感じをイメージしてみました。


体は白だし、顔も簡単だったのですが、意外と苦戦したのが、手[手(パー)]
この大きさのおにぎりは難しかった[ふらふら]

でも、全体的に簡単なのでオススメです[かわいい]

ん?果たして、簡単とはいえ園児にオススメか?[あせあせ(飛び散る汗)]



ちなみに、「怪談レストラン」ですが、次男は怖いから見ない[ー(長音記号1)]と言っていたのですが、
やっぱり怖いもの見たさ?なのか最近は長男と一緒に見るように。

これも成長かなぁ。


でも、まだ見れなくても良いと思うんだけど、つい上の子基準になっちゃうのがダメだなぁ[ふらふら]




他にはカテゴリ:おべんとを見てね[黒ハート]

共通テーマ:育児

いっぽ一歩10ヶ月 [子供の成長(ベビー期)]

さて、お雛様も一段落[かわいい]

末娘は11ヶ月になりました[わーい(嬉しい顔)]


つかまらずに立つことが増え、歩く日も間近だとばかり思っていましたが、
なかなか一歩が踏み出せず。

あぁ、ざんねーん!なんて日々を送っていたのですが、10ヶ月も半分を過ぎ、


ついに一歩が[ぴかぴか(新しい)]


今では家具や人の間を2~3歩移動したり、調子が良いと5~6歩いけるように。

末娘の歩く仕草を眺めながら、家族揃って一喜一憂しております[かわいい]


長男は?と思い起こせば、11ヶ月で保育園に入れてしまった為、保育園の連絡帳で
今日は何歩歩きましたよと、やりとりしていたことを思い出し、切なくなりました。

次男にいたっては、何ヶ月で歩き出したのかすら思い出せない…


育児に後悔はつきものかもしれないけれど、後悔ばかり。

過ぎてしまった時間は戻らない。


あの時、ああしていればと悔やんでも、どうすることも出来ないから、

もう後悔しないよう、子供たちの成長を全部受け止めて心に刻んでおこう。



なんて、しんみりとしている場合ではありません[どんっ(衝撃)]

色褪せる思い出を蘇らせるがために、少しでも書き留めておかないと[手(グー)]


さて、3人の11ヶ月目の成長記録ですが、

長男:身長78.0cm、体重9,600g(200g単位でしか測れ無い体重計を使用)
次男:身長              (またもや記録無し、ごめん次男[もうやだ~(悲しい顔)]
末娘:身長70.0cm、体重10,040g(たっちで測定、20g単位で測れるベビースケールを使用)


長男、カバンやお財布の中身を出せるようになり、手をつかずに立っていられるように。
名前を呼ぶと手をあげるようになったよ。(確か教え込んだような[あせあせ(飛び散る汗)]
バイバイをするようになって、ちょうだいと言うと持ってるものをくれるように。

次男、やっとよつバイと伝い歩きが出来るようになったよ。でも階段は登れる!すごい!
おっぱい大好き星人、添い乳しているとなぜかおっぱいを飲みながらお腹の上に乗る。なぜ?

末娘、イヤンイヤンとばかりに頭を左右に振るのがブーム。話しかけるとすぐイヤンイヤン(笑)
バイバイが出来るようになり、少しなら歩けるようになったと思ったら、ソファーにもよじ登る。
でも、ちゃんと降りることも出来てすごい!

キャッキャと笑い、思い通りにならないと涙を流し(9ヶ月頃から泣くと涙が)
毎日が喜怒哀楽で、かなり人間らしくなってきました[わーい(嬉しい顔)]

とはいえ、どちらかというと犬?

子供部屋に行き、おもちゃを口に加え、嬉しそうにハイハイしてくる姿はまさしく「わんこ」[犬]

もしくは猿?

初めて見るものには警戒しながら、恐るおそる触ろうとする姿が初々しい[揺れるハート]


<生後10ヶ月、末娘の1日>
06:00~ 授乳・ウトウト
07:00~ 起床、機嫌が良く、一人遊び。
08:00~ 離乳食・よつバイ、伝い歩きで部屋中物色。
11:00~ 授乳・睡眠(夜泣きのせいか午前中の睡眠が無くならず)
13:00~ 離乳食・よつバイ、伝い歩きで部屋中物色。
15:00~ おやつ(三回食になってからは食べたり食べなかったり)
16:30~ 授乳・よつバイ、伝い歩きで部屋中物色。
18:00~ 離乳食(夫の帰宅時間によってお風呂と離乳食の時間が前後)
19:30~ お風呂・授乳
21:00~ そい乳で就寝・睡眠
12:00~ そい乳・睡眠
03:00~ そい乳・睡眠(この後から1時間毎に起きてそい乳、いっそ起こすべき?)

朝方早くからウトウトグズグズしているせいか、昼寝というより午前中に少し寝て復活する感じ。
夕方は忙しくグズル時はおんぶしてしまうので気づくと背中で寝ていることも多いですが、
昼寝は1日1回なことが増えてきました[あせあせ(飛び散る汗)]
夕方も兄たちがいれば寝ないし、週末は午前中でも寝ることは無く。母の時間は減る一方[もうやだ~(悲しい顔)]

そうそう、年明け早々突発性発疹になりました
風邪も併発していたようで、やっと治ったと思ったら、また2週間後に風邪です[ふらふら]

歯は下のはが1本増えて上下4本づつ、合計8本になりました。

離乳食はよく食べてくれるので、昼間は気づいたら授乳していない?なんてこともしばし。
手づかみ食べ全開で後片付けは大変ですが、一生懸命自分で食べてくれるので楽かも[るんるん]

やっぱり女は食い気?とりあえず食べ物を渡しておけば大人しく食べていてくれるのですが、

お約束のショット[カメラ]
夕飯の支度が終わらず愚図りだしたので
とりあえず出来ていたから揚げを渡し。

兄たちは側でテレビを見ていたのですが、

気づいたら寝てました[眠い(睡眠)]

もちろん、から揚げを握り締めたまま、
口の中にもから揚げ。

ずっとこのままにしておきたかった[わーい(嬉しい顔)]


食べながら寝るのって、その子の性格でしょうか。

長男は3回くらい見ることができましたが、次男は1回も見ることはありませんでした。


何とも言えずかわいいですよね[黒ハート]




末娘の成長は、カテゴリ:子供の成長(ベビー期)を見てね[目]

共通テーマ:育児

念願のお雛様♪ [子供のもの]

悩みに悩んだお雛様ですが、先日は貴重なご意見を頂きありがとうございましたm(_ _)m


それで、どれにしたのかって?


感の良い方なら既に気づいていたかと思いますが[あせあせ(飛び散る汗)]

優柔不断で流されやすい私は無難にこれにすることに。
【京都の手づくり雛人形】ひな人形「正絹 扇面三段わらべ雛10人揃い」雛人形/57



でも、最後の最後に悩んだのがこれ!
【京都の手づくり雛人形】ひな人形「輪飾り わらべ雛」雛人形/53

とある店舗で実物を見かけ、かわいくて一目惚れ[揺れるハート]
吊るし雛が流行りだし、表情も私的にはこっちの方が好きだし、着物の色合いも好みかも[グッド(上向き矢印)]
これに「10人揃え」の三人官女と五人囃子を合わせられたらなぁ[黒ハート]

ショップの京都和彩工房さんに三人官女と五人囃子だけ売ってもらえませんか?と
問い合わせてみたほどです。

でも、メーカーが対応していないことはむろん、着物が「正絹」と「ちりめん」では質感が違うこと、
お雛様に品位を求めるなら…という回答を頂き、なるほど~と思った次第で。

ならば扇の段が無駄になるのは嫌だけど、吊るしの「輪飾り」だけ単品でプラスして…
と思ったら、夫的には吊るしがうっとうしいと[どんっ(衝撃)]


結局はやっぱり「10人揃え」にしたんですけど[あせあせ(飛び散る汗)]


どうしても納得できなかったのが扇型のひな壇[霧]


で、私なりにアレンジしてみました[るんるん]

平凡な金の屏風を几張に変えただけでかなりイメージ[グッド(上向き矢印)]


なんだか間違い探しのようですが、お内裏様とお雛様の下に畳敷き、
さらに雪洞を変えてみました[目]



そして最後に、赤い毛氈の代わりに
ふろしきをひいてみました[かわいい]

はじめに比べるとかなりのイメージチェンジ[ぴかぴか(新しい)]





プラスしたのはこれ[exclamation](雪洞と風呂敷は実物がある店舗で見かけ購入)


写真ではわかりづらいですが、淡いピンク色の鮫柄と黄緑色の桜柄のリバーシブルの風呂敷が
とってもいい雰囲気をかもし出してくれてるんです[かわいい]



こんな感じになりました[わーい(嬉しい顔)]

どーん[exclamation]
201002046.JPG

お雛様の左側に市松人形[目]

母と一緒に本物のお雛様を見にいったのですが、せめて替わりにと買ってくれました[黒ハート]
木目込み人形なんですけど、とてもやわらかな感じが表現されていて、ふっくらとした感じが
末娘にそっくりで、とっても気に入っています[ハートたち(複数ハート)]

右側には桃の花[かわいい]

これ、造花なんですよ[ー(長音記号2)]


私の末娘のお雛様、とってもステキでしょ[揺れるハート]


念願のお雛様を飾って、毎日うっとりと眺めております[ぴかぴか(新しい)]


もちろん「うれしいひな祭り」の歌を口ずさみながら[るんるん]


 あかりをつけましょ雪洞に
  お花をあげましょ桃の花
   五人囃子の笛、太鼓
    今日は楽しいひなまつり

 お内裏様とおひな様
  二人ならんですまし顔
   お嫁にいらした姉様に
    よくにた官女の白い顔

 金のびょうぶにうつる灯を
  かすかにゆする春の風
   すこし白酒めされたか
    あかいお顔の右大臣

 着物をきかえて帯しめて
  今日はわたしもはれ姿
   春のやよいのこのよき日
    なによりうれしいひなまつり


右大臣は無理だけど、やっぱり金の屏風[exclamation&question]

と気になりだし、はじめについてた屏風をアレンジしてみました。
裏からカッターで切込みをいれ、4面屏風にチェーンジ[るんるん]




上から見ると台
に乗ってません
が、正面からの
見た目には、

問題なし[わーい(嬉しい顔)]




もちろん、雪洞にだって明りを点けられます[ひらめき]

電気が点くタイプの雪洞はすごく高いんです[バッド(下向き矢印)]

小型のLEDライトとか色々と考えたんですけど…

思い出したのが子供のおもちゃ[ひらめき]

LEDフィンガーライト4p
明るさには欠けますが、お値段お手頃でサイズもバッチリ[exclamation]

雪洞が光らない方、オススメです(笑)


私の「お雛様」に対する熱い思い、しつこいくらい伝わったことでしょう[あせあせ(飛び散る汗)]

長々とありがとうございました[ハートたち(複数ハート)]




バランス的にはやっぱり金の屏風より几張かなぁ…

って、しつこい(^^;)


もちろん、よけた雪洞は兎雛と一緒に玄関に飾ってますよ[るんるん]
コメント(9) 
共通テーマ:育児

はじめの一歩 [社会復帰への道]

お待たせいたしました~充電完了[ダッシュ(走り出すさま)]


皆さん、お忘れでしょうか?

私の目標が『打倒!近藤典子』であることを。


自分で言うのもなんですが、キレイ好きを誇り、片付け大好き[るんるん]


だった(過去形)


自分でも忘れておりました[たらーっ(汗)]
正直、末娘が生れてからは手が回りません[どんっ(衝撃)]


でも、だからこそ[exclamation]
子供がいてもスッキリした部屋を目指し、記事をアップしていくのが私の使命[exclamation&question]

と思った次第です。


そこで、子供部屋2010バージョン公開[ー(長音記号2)]

以前はリビングの隣の部屋でしたが、長男も小学生になり家にいる時間が減り、
おもちゃ類で遊ぶことも減ったこと、末娘が生まれ私の家事がしやすいようにと、
北側のウォークインクローゼットと化していた部屋と入れ替えました。
(実は入れ替えたのは夏休みで、かなり時間が経ってますが[あせあせ(飛び散る汗)]

子供部屋2009バージョン http://momomo-chi.blog.so-net.ne.jp/2009-01-08
つかの間の二段ベット http://momomo-chi.blog.so-net.ne.jp/2008-11-14

封印していた二段ベットも設置し、あつらえたかのように壁にピッタリ納まってます[かわいい]

と、いくら片付けた子供部屋をアップしたところで仕事にはなりません。


打倒!近藤典子と言うからには、やっぱりインテリアコーディネータの資格をとりたいと
今更ながらに思ったわけです。

とは言ってもインテリア小物が好き、収納が好きというだけで資格の内容も、実際に
どんなことが仕事なのかも知りません。

そこで図書館で借りて読んでみたのがこの本。

インテリアコーディネーターきらめくキャリア―仕事の中身・資格の取得・就職&独立のすべてがわかる本

インテリアコーディネーターきらめくキャリア―仕事の中身・資格の取得・就職&独立のすべてがわかる本

  • 作者: 三島 俊介
  • 出版社/メーカー: こう書房
  • 発売日: 2007/02
  • メディア: 単行本



資格を取るのも難しいなら、実務経験の無い私が就職できるのかも難しいようですが、
読んでいて、なるほど~と思いながら楽しかったです[るんるん]

周辺資格として「整理収納アドバイザー」なるものもあると知りました。

この2級は主催者認定の講座を受講することで資格認定、
1級は筆記試験と研究発表試験 とありました。


家の中でいかに快適にストレス無く家事をこなせるか。と常に考えている私にピッタリ[ひらめき]

受講費用もそこまで高くないので時期を見て、まずはこの資格を取得したいと思います[わーい(嬉しい顔)]


そして、最終的にはインテリアコーディネーターの資格取得を目指して[右斜め上]
夢は近藤典子の建てた家に対抗してmomomo仕様の家を建てること[ぴかぴか(新しい)]


そう考えたら夢が膨らみます[グッド(上向き矢印)]


インテリアコーディネーターになる為に、まずは書籍で知識を増やし、末娘が入園したら
受講し、資格を取得[exclamation]

小学生になったら働きたい[exclamation×2]


専業主婦という選択 http://momomo-chi.blog.so-net.ne.jp/2007-10-15
バランス http://momomo-chi.blog.so-net.ne.jp/2008-02-27
働くということ http://momomo-chi.blog.so-net.ne.jp/2008-03-27-1


働くことに関しては何度か記事にしていますが、今は心から働きたいと思います。


その頃には40代、たとえ資格が取れたとしても、経験も無いアラフォー主婦を
雇ってくれるところがあるのか?

という不安もありますが。


なりたい自分をイメージして。

社会復帰に向けて、まずは一歩を踏み出そうと思います。



有言実行[exclamation]




なんて、言って大丈夫かな[あせあせ(飛び散る汗)]




共通テーマ:育児

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。