SSブログ

反抗期という嵐がさった高校1年生と、受験という佳境に入った中学3年生の息子。
そして我が家の癒しである小学4年生の末娘。今を大切に、更新はボチボチ頑張ります[ー(長音記号2)]

冷夏の影響 [癒し系]

5月末に植えたバケツ苗、順調にスクスクと成長し、穂が出るのを楽しみにしていたのですが、
梅雨明けあたりから成長が見られなくなりました[ふらふら]


     2009.07.16           2009.07.31           2009.08.04


だいたい長さは50~60cmといった感じで、雨が多かったせいか、枯れている葉が目立つように[もうやだ~(悲しい顔)]

8月上旬には穂が出ても良い時期なのに、未だに確認できず。。



ちょっと迷いつつも、1本抜いて中の様子を見てみることに。

2枚に見える葉も、そ~っと葉をはがしていくと全部で5枚ありました。
はがしながら何も出て来ないんじゃないかと不安になっていると、小さな小さな幼穂が[目]



爪楊枝よりも小さい穂の赤ちゃんを確認できました[グッド(上向き矢印)]


今年は冷夏の影響で成長が遅い稲、1993年にあった米騒動の年に似ているのだとか。


我が家のバケツ稲を見ながら、納得してしまいました。


でも、四国の方ではすでに新米が採れているし、北海道でもお米が採れるくらいですから、
多少涼しくてもきっと大丈夫[exclamation&question]


無事に収穫できることを願うばかりです[たらーっ(汗)]




雨は嫌ですが、恵みの雨でもあります。

久しぶりに見かけたカタツムリ、大きくてビックリ[exclamation×2]

昔はよく見かけたカタツムリも最近ではあまり見かけません。
特に大きいカタツムリは姿を消しているのだとか。

アスファルトを歩いている姿が、なんだか寂しい限りですが。





おまけ

長男が小学校で貰ってきたおしろい花の種2つ。

植えるかどうかは自由で、夏休みの観察用には「サルビア」を
育てているのですが、これも植えてみました。

おしろい花は夕暮れに咲くって知ってました?
そして1日で終わってしまう花。

子供の頃遊んだはずなのに、今でもよく見かける花なのに、
私は知りませんでした。忘れているだけ?

黒く硬い種をつぶすと白い粉が出てきて、子供が化粧あそびをするから「おしろい花」


子供と一緒に過ごす時間は、自分も子供の頃にタイムスリップして楽しむことが出来ます。
そして、その頃には気づかなかった発見がまた楽しい[かわいい]




共通テーマ:育児

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。