SSブログ

反抗期という嵐がさった高校1年生と、受験という佳境に入った中学3年生の息子。
そして我が家の癒しである小学4年生の末娘。今を大切に、更新はボチボチ頑張ります[ー(長音記号2)]

真珠発見!? [子供がかかる病気]

予定外に更新が滞ってしまいましたm(_ _)m

やはり疲れが溜まってくると免疫力が落ちるようで[たらーっ(汗)]
長男が拾ってきた風邪を私がもらい、夫にうつし、律儀に次男も発症し、ようやく終結。

末娘は感染しなかったのがせめてもの救い…

そう思いながら、なんとなーく顔をみていたら口の中に何かある[がく~(落胆した顔)]

どうせ乳カスだろうと思ったのに
触ると硬くて取れない[どんっ(衝撃)]

慌てて調べてみたところ、
「上皮真珠」と呼ばれるもののようで、
新生児には80~85%にみられるらしく、

痛みも無く、自然と消失するそうです。

ホッと一安心。
でも、長男、次男はあったかな??


参考までに、「やお歯科クリニック」さんのHPから
上皮真珠 http://www.chukai.ne.jp/~myaon80/mu4-caseB33pearl.htm




家族間で風邪を循環させているうちに1週間が過ぎてしまいました[もうやだ~(悲しい顔)]
家の中がすごいことになってますので、こんな記事でお許しを[ダッシュ(走り出すさま)]


共通テーマ:育児

井の頭公園 & ジブリ美術館 [おでかけ]

記事が前後しますが、先週末、伯母のお見舞いがてら井の頭公園へ行ってきました。


正式名称は「井の頭恩賜公園」で、「井の頭自然文化園」が併設しています。

実は知らなかったのですが、公園の敷地内には「三鷹の森ジブリ美術館」も[るんるん]

ただ、ここは完全予約制の為、入ることが出来ず外から写真を撮っただけとなりました[あせあせ(飛び散る汗)]


井の頭公園の良いところは、緑が深く、道が平坦なこと。
池の周りを一周すると、都会にいながらにして、森林浴 をしている[exclamation×2]
という気分が満喫でき、とっても癒されます。

20090618公園3.JPG
お約束のボートに乗り、
知る人ぞ知る?有名な「いせや」さんで焼き鳥を買って食べ[わーい(嬉しい顔)]



ジブリ美術館はオシャレな建物で、
屋上には巨人兵?が見えます。


ちなみに「井の頭自然文化園」は動物園で入園料が必要です。
大人400円、中学生以上150円、小学生以下は無料です。

この日は時間が無く、入ることはできませんでしたが、小さい子が遊べる遊具もあるようなので、
今度はジブリ美術館も予約してから行ってみたいと思います!


井の頭公園は、吉祥寺の駅から徒歩10分とは思えません[目]

駅周辺も色々なお店があってショッピングも楽しめるので、ぷらりと電車で行くことを
オススメします[るんるん]
(公園にも駐車場はありますが、台数が少なく、近隣の道は渋滞することが多いようです。)


井の頭恩賜公園 http://www.kensetsu.metro.tokyo.jp/seibuk/inokashira/index.html

井の頭自然文化園 http://www.tokyo-zoo.net/zoo/ino/

三鷹の森ジブリ美術館 http://www.ghibli-museum.jp/





まるで次男の悪行を隠すように連続更新してみましたが、、疲れも溜まっているので
しばし音信が途絶えるかと思います、ご了承下さい[あせあせ(飛び散る汗)]


追伸

伯母の症状ですが、お陰さまで薬の副作用もなく、効き目があらわれてきているようで、
見舞った時には随分と歩けるようになっていました。

6月1日に入院する予定がベットが空かず、結局は4日に入院したのですが、22日には
退院できることとなりました。

ご心配頂いた方々、ありがとうございましたm(_ _)m







共通テーマ:育児

器物破損 [母のなやみ]

それは15日、月曜日のこと。

次男と幼稚園のお迎えから戻ると、ちょうど管理人さんが見回りに。

挨拶をすると、


「ケガは大丈夫ですか?」

「え?ケガ?してないですけど??」

「ケガはしなかったのかな?なら良かった。」


「あそこ壊したの僕じゃないの?」


次男は「ちがう」と一度は言ったものの、「どこですか?」と一緒に見に行くと、
自分だとうなずきましたよ[むかっ(怒り)]


うちのマンションは傾斜に建っているため、道路より低く、
ゴミ置き場の囲いの塀と駐輪場の屋根が同じ高さにあるんです。

ゴミ置き場の塀に登って脇にある椿の木から実をとったりしていることは知っていたのですが。


「悪いことをしたら、ちゃんと言わないとダメでしょ!!
 駐輪場の屋根なんだから、穴が空いてたら下にある自転車だって濡れちゃうし、
 壊したのなら、直さなきゃいけないでしょ[爆弾]

と、過ぎてしまったことだったので、それ以上は怒らなかったのですが、


「うちが直します、ホームセンターとかで売ってますよね、
 あ、でもここのサイズに合わせないといけないし…」

私が困惑していると、管理人さんはやさしく、

「男の子だし、今ぐらいが一番わんぱくだからね、
 ケガをしなかったなら良かった、
 直すかは一応マンションの理事会でどうするか決まってから」

と言ってくれましたが、知ってしまった以上、直るまで気が気じゃありません[もうやだ~(悲しい顔)]


たしか1~2週間前だったか、二の腕にミミズ腫れをつくり、
痛いと泣きながら帰ってきたことがあったのですが、

「どこでやったの、これくらい大丈夫だよ」と終わらせてしまったんです。


ちゃんとどこでやったのか聞いておくべきだった[たらーっ(汗)]



子供がやったことだと、老朽化していたから仕方ないと許してくれる方ばかりでは
無いと思います…


その日は夫も休みで居たので話をすると、管理人室に謝りに行ったのですが、

「本当はね、どこでも遊ばせてあげればいいんだけど。
 良くないと思う人もいるからね、注意しないわけにもいかなくて…」

マンションの中には建物の周りで遊ぶことを嫌がっている方もいて、
回覧でも遊ばせないようにと注意書きがあることも。。


理事会が開かれるのは2ヶ月に1回だったか。
分譲マンションですが、うちは賃貸なんで理事会に出席したことは無く。





以前、長男が自転車でよその家の車に突っ込んだこともあり、

こんな時のための保険!と思い、念の為保険会社に連絡しました。

ただ、1点気になったのは、

マンションの共有部分とはいえ、自宅扱いとなり保証対象外ではないか?

ということでしたが、我が家は賃貸なので、あくまでも他人の所有物ということで
保証の対象となるそうです。


少しはホッとしたものの、

理事会で決まるまで、胃が痛い日々を送らねばならないようです[ふらふら]




問題の現場


コメント(10) 
共通テーマ:育児

小学校の運動会 [子供の成長(低学年)]

13日の土曜日、長男の運動会がありました。

今時は週休二日、ゆとり教育で時間が少なくなっているせいか、
長男が通う小学校では春に1回だけ。


小学校に入って、初の運動会[ぴかぴか(新しい)]

やはり幼稚園と違って見応えがありますね[グッド(上向き矢印)]
特に騎馬戦とリレーは白熱して見ておりました[わーい(嬉しい顔)]



そうです、選抜リレー選手に選ばれた長男がいますから[黒ハート]


といっても、1年生から3年生までのチームで、走ったのはトラックの半分。

赤組と白組で計4チーム、1チーム12人中の7番走者。


ドキドキしながらビデオを構え見守っていたのですが、
第一走者で既に差がひらいてしまい、抜かされることも抜くこともなく、

転ばないことだけを願ってビデオで必死に長男の姿を追いました。


私、いつも思うんです。

ビデオの小さいファインダーで我が子を追って撮影するのは意外と難しく、
見た気がしないんです。

もちろん、ビデオに残しているのですから、後から何度でも見れるんですけど、
運動会なんて動きが早くて途中で追えなくなって、

どこを撮っているんだ?なんてことになるのがオチなんです[ふらふら]

だから、この目でちゃんと見ておきたいって。


でも、欲張りなのでビデオにも残しておきたいんです[もうやだ~(悲しい顔)]

(この場合、夫はカメラ係ですが、ビデオを持たせてもカメラを持たせても期待できません[どんっ(衝撃)]


リレーが終わった後、
「来年もリレーの選手になれるかな?2組だからなれたけど、
 1組か3組だったらなれなかったかもしれない。」

「かけっこは1組から3組まで混ざって走るから、1番になれるかわからないよ」


その通りです。たまたま今のクラスでは選手になれたけど、来年は??

長男の晴れ舞台、ファインダー越しに一生懸命追いましたけど、
案の定、途中でわからなくなり、目の前に来たときには失速していて[がく~(落胆した顔)]

と思ったらバトンタッチだったんです[もうやだ~(悲しい顔)]


ビデオを見返しても、やっぱり途中までしか撮れてない[ふらふら]


もうやめた[どんっ(衝撃)]

ビデオは撮らない[exclamation×2]


そう割り切って、後のプログラムだった「かけっこ」は
この目でしっかりと見届けました[目]


肉眼で見た方が、脳裏に焼きつくものですね。

長男の走っていた姿が、ゴールテープを切った瞬間がちゃんと思い出せます[ハートたち(複数ハート)]


そうそう、今やっているドラマ、MR.BRAIN http://www.tbs.co.jp/mr-brain/

ハマってます(笑)

脳は不思議ですよね。


もしも1時間しか記憶が持たないとしたら?

いえいえ、たとえそんな病気じゃなくても、人なんて生活している上で必要の無い記憶は
次第に薄れ忘れていきます。

でも、脳裏に刻まれていれば、きっかけさえあれば思い出せます。

その為にはビデオじゃダメなんです。
我が子の姿を、この目に焼き付けておかないと[右斜め上]


あなたは、ビデオ派ですか?カメラ派ですか?それとも肉眼派?

私は7年目にしてやっと踏ん切りがつきました。

今度からは肉眼派になろうと思います[パンチ]


きっかけとなる写真だけ、少し撮っておくことにして。

一番いいのは、専属のカメラマンがいることだけど(笑)




運動会のお弁当の写真。
これは思い出すきっかけとなるかな(笑)

特に見た目の工夫はありませんけど、
前日から仕込んで頑張って作ったので
載せたかっただけです[あせあせ(飛び散る汗)]

リレーの走者はわかりやすくゼッケン。
20090615弁2.JPG




ちなみに、
長男が通う小学校ではグランド内は場所取り禁止!
生徒はイスに座り、その後ろから親は立ち見。

お弁当を食べるための場所取りだけなので、朝早くからわざわざ並びませんでした。


来年は長男、次男、揃ってリレーの選手[ぴかぴか(新しい)]なんて夢を見ながら、おやすみなさい[眠い(睡眠)]


コメント(6) 
共通テーマ:育児

キャラ弁!?ウリムーバージョン  [おべんと]

今日は次男の幼稚園では秋に収穫するさつまいもの苗を植える日なんです。

去年は長男にナエトルのお弁当を作ってあげたので、今年は…


時間がありませんから、極力簡単なポケモンということで[あせあせ(飛び散る汗)]

次男の要望を退け、色的にも問題の無い「ウリムー」です。

かつお節とお醤油でシンプルにオカカご飯を用意。
俵型を基本に少し丸めににぎって、
魚肉ソーセージをスライスし(ハムの方が楽かも)、
ストローで楕円にくり貫いたら、後はのりをカット。
背中の模様と目と鼻の穴を作れば完成[exclamation]
外で食べるので、ラップをまけば鼻が取れることも
無く、完璧[exclamation×2]

ちなみに、おかずはナゲットにカニカマ巻き卵焼き、
魚肉ソーセージに枝豆をピックに刺したもののみ。

これは可愛くて簡単で母的にもヒットです[グッド(上向き矢印)]

次男も喜んでいました[ハートたち(複数ハート)]



ただ、知名度はイマイチ低いかな[あせあせ(飛び散る汗)]

単純にウリボウだと思って頂ければ…



共通テーマ:育児

抱っことおんぶな2ヶ月 [子供の成長(ベビー期)]

だいぶ更新が滞ってしまいましたが[あせあせ(飛び散る汗)] 末娘が産まれて3ヶ月が経ちました[黒ハート]

やはり、人が1人増えるというのは大変でして、すっかり時間の余裕も無くなり、
ちょっと予定が入ると日々やらなければいけないこともオーバーしてしまいます[もうやだ~(悲しい顔)]

と、さりげなく言い訳してみましたが…

ゆっくりと大きくなって欲しい私の願いとはウラハラに末娘はスクスクと大きくなっておりまして、
発育曲線もハッキリとオーバー[どんっ(衝撃)]

3人の3ヶ月目の成長記録は、

長男:身長62cm、体重6,600g(200g単位でしか測れ無い体重計を使用)
次男:身長62cm、体重6,600g             ゞ
末娘:身長62cm、体重7,600g(20g単位で測れるベビースケールを使用)

長男、次男とも身長、体重と同じなのに対し、末娘は身長が同じでも体重が1㌔も[右斜め上]

見た目は6ヶ月といった感じです[ふらふら]

この違いはいったい何なのか…

大きいと重たいし大変なんですが、良いこともあります[るんるん]

ほぼ首も座りました[グッド(上向き矢印)]
なので、ちょっと早いかと思いつつも黄昏泣きタイムはおんぶしています[あせあせ(飛び散る汗)]

うつぶせにしてあげると、
しっかりと顔もあげられ、ご機嫌[グッド(上向き矢印)]

抱っこも横抱きよりも立て抱きを要求。


見たい方に顔
をゆがめても
見ようとします



<生後3ヶ月、末娘の1日>
06:00~ 授乳・ウトウト
08:00~ 起床、機嫌が良く、一人でベビージムで遊んでる。
09:00~ 授乳・ベビーマッサージをしたり、うつぶせにしてあげたり。
11:00~ 授乳・ウトウト、グズグズ
13:00~ 授乳・睡眠
16:00~ 授乳・抱っこか、遊んであげないと号泣
19:00~ 授乳・お風呂
20:00~ そい乳で就寝・睡眠
02:00~ そい乳・睡眠
04:00~ そい乳・睡眠、眠りが浅いと5時と小刻みに起き授乳。

1日の授乳回数は10回くらい。昼間は2時間おきに授乳しているような感じ。
でも、1回の授乳時間は短く、水分補給も兼ねているのかな。
ウンチはほぼ1日1回に。たまに2回だったり、出なくて2日に1回だったり。
夜は4~6時間続けて寝てくれるようになって、だいぶ楽に。

よく声も出すようになってきて、ア~、ウ~、ウ~と猫のようにうなっていることも。
よだれもすごくて、泡をふいてるような姿はまるでカニ状態。
手足の動きも激しくなり、気づくと前進していることも。

眠くなると、よくグーの手をしゃぶるように。そのせいかおしゃぶりを拒むように[あせあせ(飛び散る汗)]
おしゃぶりを持ち歩く必要が無くて良いと言えば良いような気もするけど、
指じゃなくてグーってどうなの?とも思うところです。

遊んであげると、満面の笑みを返してくれ、機嫌が良いと声を出してお話し。

もうメロメロです[ハートたち(複数ハート)]




末娘の成長は、カテゴリ:子供の成長(ベビー期)を見てね[目]
コメント(10) 
共通テーマ:育児

みそこし de だしとり [健康への道]

健康な時にはわからない、健康であることの素晴らしさ。


食事が手抜きになると決まって風邪をひく子供たち。

最近では好き嫌いも減り、免疫もかなり上がってきたので風邪をひくことも減りましたが、
振り返ると、「最近手抜きだったな…」と反省することがよくありました[あせあせ(飛び散る汗)]

この頃気になるのは末娘の便秘。

次男の時に便秘で苦労しているので体質もあることはわかっているのですが、
やはり毎日出るのが理想ですよね。

私自身が快便でも、完全母乳で育っている末娘の便秘を介して気づかされることがあります[たらーっ(汗)]

出ない日の前日の食事を振り返ると、朝食がパンだったり、昼食が麺類だったり。

パンや麺類だと、どうしても野菜が不足しがちになるのか、
日本人にはお米が一番あっているのか[たらーっ(汗)]


ちなみに私が花粉症になったのはひとり暮らしを始めてから。

排気と花粉が多い地域に移り住んだこともありますが、やはりひとり暮らしによる偏食が
一番の原因だったのではないかと思います。

一度発症したら治らないとまで言われている花粉症ですが、
去年から食事に気をつけるようになってからは少し症状が緩和されるようになりました。

もしかしたら飛散量が減っていただけなのかもしれませんが?


わかりやすかったのが、私が末娘の出産で入院中のこと。

夫も花粉症なのですが、入院中はずっと雨だったにもかかわらず、日を追うごとに症状が悪化。
私の代わりに慣れない家事をこなし、ストレス超過で食事もろくにとっていなかったせいか。

反して、症状が一切出なかった私。それどころか肌がキレイに!
病院で栄養管理された食事に外気から遮断された生活をおくっていた私は快適でした[ー(長音記号2)]


この違いに改めて食事の重要性を感じたわけです。


でも、実際にバランスの良い食事、献立を考えるのは難しいですし、時間が伴わないこともあれば
子供の好き嫌いを考えると、作る気力がわかないこともあります。

それなら、まずはできる事から変えていこうと思ったのが、おだし


毎日、朝晩飲む味噌汁は面倒でもちゃんとだしをとろうと思ったわけです。

恥ずかしながら、それまでは顆粒タイプのものを使っていました[あせあせ(飛び散る汗)]

色々なだしが入っていて手っ取り早くておいしいですよね。
でも、だし本来のもの以外も入っています[バッド(下向き矢印)]

それに対して自分でだしをとるって、本当においしいんですが、すごい面倒のように思えます。


でも、味噌汁なら煮干だけでも十分おいしいんですね[わーい(嬉しい顔)]

ただ、私にとってはこの煮干がくせものでして。

小さい頃、よく味噌汁にそのまま入っていて、
母に「栄養があるから一緒に食べなさい」と言われ嫌だった記憶が[あせあせ(飛び散る汗)]

そこで、みそこしの登場です[exclamation]

ここに煮干を10~15匹、頭とはらわたをとって投入。
時には削り節を入れたり。

味噌を入れる前に取り出せば[決定]
(みそこしといっても、
 本当にこれで味噌はこしてません[あせあせ(飛び散る汗)]

肉じゃがや煮物に使うおだしの時は別の鍋でだしをとり、
お料理に入れる際にこれでこすように[わーい(嬉しい顔)]

顆粒タイプのだしはあるとついつい使ってしまうので、
買うのをやめました[exclamation]


煮干一袋が400円前後で10回分くらい?と思うと、顆粒タイプに比べると割高ではありますが[もうやだ~(悲しい顔)]


明日の健康のために[exclamation]





でも、実際のところはどうなんだろう?

無添加のものなら顆粒タイプでも健康には関係ないんだろうか。。


食費の節約と体に良い食材を選ぶことが比例しないのが悩ましい[ふらふら]
コメント(11) 
共通テーマ:育児

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。