SSブログ

反抗期という嵐がさった高校1年生と、受験という佳境に入った中学3年生の息子。
そして我が家の癒しである小学4年生の末娘。今を大切に、更新はボチボチ頑張ります[ー(長音記号2)]

1㎥=1000ℓ [節約への道]

水道代を節約すべく、トイレの水を流す回数を減らしたり、
洗濯にお風呂の残り湯を使ったり。

地味な努力も数字には表れずらい。


なぜなら、水道局の検針は「1㎥=1000ℓ」だから。


我が家のお風呂は、お湯はりは140ℓ。

一般的な節水型でないトイレは1回13~15ℓ。

洗濯に関しては、全自動洗濯機5kg~8kgで標準使用水量は100~140ℓらしい。


1ヶ月間のうちにお風呂に入る回数や洗濯の回数が10回も変わることはないだろうし、
2か月分まとめて請求される水道代とはいえ、1㎥単位ではあからさまに変わるわけもなく。


でも、落とし穴なのが蛇口からの水。

家電で決まった水量が使われるのと違って、意外と多い[がく~(落胆した顔)]


炊事・食器洗いなどで、例えば5分間流しっぱなしにすると60ℓ[exclamation&question]

お風呂でシャワーを15分間出しっぱなしにすると180ℓ[exclamation×2]

歯磨きや手洗いで30秒間流しっぱなしで6ℓ[どんっ(衝撃)]


夫がお茶碗を洗ってくれるのは助かるが、じゃんじゃん水を出してる。
長男、自分で頭を洗うようになってくれたのはいいけど、シャワーを出してる時間が長い…
次男、あらいぐまのように毎食後や何かすると手を洗う。


使用水量が減らないのはそのせい??


水道代を下げる為には根本的な見直しが必要ですね[ふらふら]



とりあえず、蛇口の下についている水圧弁?を調整して、出る水量を減らそうと思います[たらーっ(汗)]



追記

ちなみに、去年の同時期は39㎥で上下水道代は8,752円で1㎥=約224円に対し、
今年は45㎥で11,137円で1㎥=247円でした[バッド(下向き矢印)]

使用水量が増えれば、段階料金によって値段が上がります[たらーっ(汗)]

だいたい1年のうち、季節によって38~45㎥の間を推移しているのですが、
その差は7㎥=7,000ℓも使用水量が違う[がく~(落胆した顔)]

夏場は多く、冬場は少ないのですが、今回は冬なのに多い[バッド(下向き矢印)]

考えられることは、節約の為に家に居ることが増え、トイレの使用回数も増え?
外食が減れば逆に自炊が増えて炊事・洗物が増える。

子供が大きくなれば、洗濯物の質量が増え、洗濯の回数も増えるし、
食事量が増えればまた炊事・洗物の水量も増える…


にしても、何がそんなに違うんだろうと、あらためて感じるのでした。

使用水量の差がそんなにあるのはうちだけ??


追記の追記[あせあせ(飛び散る汗)]

気になりだしたら止まらない性格でして…
思わず水道メータを見に行ってしまいましたよ。
3人でお風呂に入る前の数字が
900.160?で、
入浴後が900.254でした。
ということは、71ℓ?
既にお湯ははってあったので、
+140ℓすると合計211ℓ[exclamation]

その後、夫が帰ってきてシャワーを
浴びた時の水量は51ℓでした。

ということは、家族4人でシャワーを浴びたら、約120ℓで、お湯を溜めた場合は260ℓ[exclamation×2]

ついでに、夕飯の支度から後片付け+お昼の子供のお弁当箱2個も洗って57ℓ
夫が帰ってきて、
残る片付け+お昼のお弁当箱を洗って、お米を研いで歯磨きをして24ℓ…

45㎥を60日間で割ると、1日当り=750ℓになります。

1日にトイレを10回流したとして150ℓ、洗濯をして140ℓとして、
お風呂に入って260ℓ、3食の炊事・洗物で約150ℓとすると、700ℓ[どんっ(衝撃)]

子供がちょっと水を出しっぱなしにしたり、洗物が増えれば、簡単に数十ℓなんですねぇ。


納得[もうやだ~(悲しい顔)]

コメント(12) 
共通テーマ:育児

自然に抜けた前歯 [子供の成長(幼稚園)]

年明けくらいだったか?
上の前歯がぐらぐらと動くようになり、ずっと「気になる~」と言っていた長男。

ここ数日はあきらかに動く範囲も広がり、いつ抜けてもOKな状態。

ご飯を食べている時に一緒に飲み込んでしまわないか?
幼稚園に行っている間に抜けて無くなってしまわないか心配だったのですが、

ついに昨日抜けました[exclamation]

以前、歯医者で矯正抜歯となった下の前歯2本と違って、
今回抜けた上の前歯は根元もすっかり溶けていました。

これで抜けた歯は3本目です!


夕飯を食べながら、いつものように「歯が気になる…」と
言っていた長男。

見ると、5mmほどずれてぶら下がっているような状態?

あまりにもおもしろいので、食べ終わったら写真を撮ろうと思っていたら、
食べている最中に抜けてしまいました[いい気分(温泉)]


抜けた歯を見ると、肉片のようなものが詰っていてグロテスク…
(だったら載せるなよって話もありますが[あせあせ(飛び散る汗)]
このままカビが生えたり腐るのも嫌だったので、
爪楊枝でかき出してみると!

あっさりと取れました。

歯の内側は穴が開いている
ような状態に。

自然に抜けるとこんな感じなんだぁとあらためて感動[exclamation]

私が子供の頃は歯がぐらぐらすると、親が歯に紐をつけて引っ張ったりとしましたが、
今回の長男は本当に自然に抜けるまで待ったせいか、痛がることもなく、さらっと抜けてしまい。

抜けた後はどうなっているのかと見てみると…

今まで歯がついていたとは思えないくらいキレイ[ぴかぴか(新しい)]

抜けた歯はどうやってくっついていたのか不思議なくらい。

そして、永久歯が顔をだしていました[exclamation]

ん~、だからといって卒園式までに生えそうにもない[バッド(下向き矢印)]

笑っちゃいけないが、前歯がない姿って、やっぱりマヌケです[ドコモポイント]


ちなみに、なかなか生えて来なくて心配していた6歳臼歯も最後の1本が生え揃い、
後は被っていた肉片が無くなるのを待つばかり。

なんだか小学校入学に向けて体も準備しているのか、
これが幼稚園児と小学生の違い?なんて思いながら6歳の節目を感じる今日この頃。


長男、6歳と9ヶ月の出来事でした。




おまけ

上記の私のお気に入りの乳歯ケース!
3人目の分も買わないとなぁってリサーチしてみたら、まだ売ってました[ひらめき]
小さくて、かわいくっておススメです[かわいい]
cocoleca
(こちらのショップは私は利用したことありませんので、参考までに)

送料かかるのは悔しいけれど、なかなか店舗では見かけないし[たらーっ(汗)]
他に気になる商品も色々あるので、3人目が産まれたらリサーチして買いたいと思います[かわいい]


共通テーマ:育児

キャラ弁?! ポッチャマ?バージョン [おべんと]

今日は長男の卒園遠足です[バス]

あいにくの曇り空[曇り]ではありましたが、なんとか1日お天気がもってよかった[わーい(嬉しい顔)]


行き先は「新江ノ島水族館」ということで、水にちなんだポケモン…

といえば、やっぱり「ポッチャマ」ですよね~

でも、青い食材なんてもちろん無いですし、食紅の青を使ってまではどうかと思ったので、
毎度ながら海苔で代用。

作っている状態を見ながら、黒いだけに「どう見てもピングー??」と思いつつ。
ピングーを知らない長男は喜んでくれました[あせあせ(飛び散る汗)]

かなり微妙ですが…
あくまでも「ポッチャマ」です[あせあせ(飛び散る汗)]

わかる人にはわかると思いますが、
微妙にブルーがツートンカラーなので、
海苔だけでは表現しきれず[バッド(下向き矢印)]
手も黒くしてしまえばよかったか?と
今更ながらに思い。

胸の○○を表現できなかったのが残念[たらーっ(汗)]

とりあえずバブル光線を意識して?
周りには丸いおかずを配置してみました。

見ての通り、ちくわにキュウリとチーズ。
丸いノリポテトにからあげ。
なぜかお花風にえびシューマイを。。


こんな「ポッチャマ弁当」ですが、作ってみたいと思った方の為にこちら。

20090224_1.JPG20090224_2.JPG20090224_3.JPG
だいたいの大きさで顔と体用にご飯を丸め、まずは頭の模様に海苔をカット。
黄身だけで作った薄焼き卵を丸く切ってくちばしにして、海苔でラインをつける。

20090224_4.JPG20090224_5.JPG20090224_6.JPG
目用に海苔をカットし、白目の部分はちくわを薄くスライスしてストローでくり貫き、
ポッチャマの襟?の形に海苔をカット。背中の部分を黒くする為になんとなく海苔を巻き、
手の形に海苔をカット。

20090224_7.JPG
足用に薄焼き卵をカットして、海苔で線をつけたら完成[exclamation]
頭や体の海苔は手をぬらしてから握りなおすと
ご飯にフィットしてGood!です。

でも、白目やくちばしと足が取れやすいのが難点[バッド(下向き矢印)]

作り終わった後にお弁当箱に詰めるよりも、ボディーが
出来たら先に詰めてから飾った方がいいかも?

もちろん、取れやすいということは、お昼にフタをあけるまで維持されているか??も
ポイントです。

が、意外と最後にラップをのせておくとOKみたいです[グッド(上向き矢印)]
今日は大丈夫だったかなぁ…


ちなみに、今回のモデルは子供たちのこの本から参考にしました[かわいい]

ポケモンぜんこく全キャラ大事典 (ビッグ・コロタン)

ポケモンぜんこく全キャラ大事典 (ビッグ・コロタン)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 小学館
  • 発売日: 2008/04
  • メディア: 単行本


やっぱりポケモン世代は一家に一冊[exclamation&question]
これがあると何の進化系がどうだのと言い争うことなく解決[exclamation]
おススメです[わーい(嬉しい顔)]




このところお腹が頻繁に張り、今日のお弁当を作ってあげられるかが心配だったので、
これで一安心です[いい気分(温泉)]

後は、望む日に産まれてくれることを願うばかり[黒ハート]


共通テーマ:育児

近づく不安と欲と… [三度目の妊婦]


今日で37w6d。早いものであと2週間で予定日です。

臨月に入ってからはお腹の張りも増え、思うことは


「いつ産まれるか??」


そればかり。


長男は4月30日生まれ。
29日から陣痛が始まり、出産まで丸1日かかったもののGW真っ只中。
ずっと夫が付き添い、出産にも立会え、その後は毎日病院に顔を出してくれ5月5日に退院。

次男は9月10日生まれ。
夜中の3時頃から陣痛が始まり、朝起きた夫に告げ。
当時保育園に通っていた長男を送っていってもらい、お昼前に病院へ。
あっという間に夫立会いのもと、14時前には無事スピード出産。

夫が立ち会え、長男の保育園のお迎えに間に合うように出てきてくれた親孝行な次男。
その日は水曜でしたが、長男はその後熱を出し(まさしく知恵熱?)、木・金と保育園を
休むことに。幸い夫も会社を休むことができ、長男を連れ、毎日病院へ顔を出し、、
実家を頼らずに二人で4日間過ごしてくれ、経産婦ということで14日の日曜に退院。

1歳4ヶ月と10日。まだまだベビー期で兄になってしまった長男。
私の居ない日々を、わけもわからず、熱を出しながらも頑張ってくれたんだろうなって思う。


さて、3人目は??

10日、30日ときたら20日でしょ!?なんて思っていたけれど、本日兆しはなし。


私が居ない間、長男は、次男は大丈夫だろうか。
幼稚園にちゃんと行けるだろうか。
二人が寝ている夜中に入院するなんてことにはならないだろうか。


いつ産まれてくるんだろうという不安。


もちろん、五体満足で安産であることが第一条件なんだけど、


出来ることなら3人目も夫に立ち会って欲しい。

長男、次男の幼稚園行事に支障が無い日程で。。


なんて欲が出る…


毎日カレンダーを眺めては、この日に産まれると退院はいつだからと考え、
産まれる前に出来ることを少しでもやっておかなきゃって気持ちばかり焦る。


今回も実家を頼らず、夫が会社を休み、二人をみていてくれるという。

ベビー期で食べる量も種類も少なかった長男一人を世話するのと違って、
5歳と6歳とはいえ、今度は二人。

しかも、幼稚園へ送り出し、日によってはお弁当も行事もある。
物事を理解できる年齢なだけに、逆に大丈夫だろうか??と不安が募る。



私が出産する病院では、立会いをする為にはバースプランなるものを書かないといけないのですが、
夫直筆の欄に書かれた言葉。
20090220夫.jpg

家の事に関しては、どこに何があるかもわからないような頼りない夫ですが、
3人目の出産を喜び、会社を休んでまで二人の面倒をみていてくれると言うのだから、

とても幸せなことかもしれないって気づきました。


出産まで後何日?

不安が無くなったわけではありませんが、夫の言葉を見て、少し和らぎました。

出来ることを少しづつ、長男と次男との時間を大切にして、
何日に産まれるように念を送り続けたいと思います!

コメント(8) 
共通テーマ:育児

皇居外苑 & 相田みつを美術館 [おでかけ]

家族4人でおでかけするのも、もう最後?

本当なら子供たちの喜ぶところへ連れて行ってあげたかったのですが、
今回は私の希望で「相田みつを美術館」へ行くことに[電車]

平日に夫と二人で行くことも検討したのですが、大人2人分の交通費で済むのも後少し。
電車に乗ることも、美術館で静かにすることも社会勉強の一つかと。

それに、せっかく東京近郊に住んでいながら皇居へ足を運んだことがない[あせあせ(飛び散る汗)]

どうせなら、お弁当を持参して「皇居外苑」で子供たちを放牧することに[るんるん]

東京駅「丸の内口」から徒歩10分くらいでしょうか。まっすぐ進むと「皇居外苑」に到着。







お堀のところで記念撮影、
そのすぐ右手にはオシャレな和田倉噴水公園が[かわいい]

もちろん遊具などは一切ありませんが、子供って広いところが好きですよね。
何も無くても喜んで、ムダに走り回っていました[ダッシュ(走り出すさま)]

そして、外苑を左手に進んで行くと二重橋前駅付近にレンタサイクルが[目]

子供用自転車もあって、しかも無料[exclamation×2]

歩くには広すぎるし、どうせなら桜田門まで行きたい~と思ったのですが[あせあせ(飛び散る汗)]
さすがに臨月で自転車はムリ[どんっ(衝撃)]
長男も乗りたがりましたが、私だけ待っているのもどうかということで、あきらめることに[たらーっ(汗)]

日曜のみ10:00~15:00で指定コースを走れる?ようなので、日曜に行かれた方は是非[exclamation&question]

関東公園ガイド「皇居外苑」http://myshutter.haru.gs/kokyogaien/newpage1.html


それなりに「皇居外苑」を満喫し、「東京国際フォーラム」へ歩くこと10分?

「相田みつを美術館」に到着[るんるん]

唯一撮影OKなところで[カメラ]

ただ、思っていたよりも館内は狭く、
私は本で知っている作品ばかりでしたが[たらーっ(汗)]

館内のつくりが工夫されていて、電子ブックがあったりと、
子供たちも大人しく、それなりに見ることができました。


相田みつを美術館 http://www.mitsuo.co.jp/museum/index.html

入館料は大人800円、中・高校生500円、小学生200円。
HPには各100円引きとなるクーポンがありますが…

私はオークションで大人2人が入館可能なチケットを100円でゲットしてから行きました。

みつをファンとはいえ、あの規模で正規の値段はお高く感じます[あせあせ(飛び散る汗)]

是非チケットをゲットしてから行かれることをおススメします[ー(長音記号1)]


最後に東京国際フォーラム1Fにある「ごはんミュージアム」ものぞいてみました。

私たちが行った日にはコウケンテツさんが来てました[グッド(上向き矢印)]
ミュージアムは広くないんですけど、随時イベントが開催されているようなので、
東京国際フォーラムへ行かれる方は要チェック[exclamation]

東京国際フォーラム http://www.t-i-forum.co.jp/general/index.php
ごはんミュージアム http://www.gohanmuseum.com/index.html


そんなわけで、私の希望を優先してのおでかけでしたが、それなりに満喫することができました[わーい(嬉しい顔)]

共通テーマ:育児

妊婦のインフルエンザ [三度目の妊婦]

次男がインフルエンザに感染し、家の中でもマスク着用で気をつけていたのですが、


やってしまいました[ふらふら]


2月2日に発症した次男に遅れること4日、2月5日に発熱してしまった私…
翌日病院へ行くと見事「インフルエンザA型」感染です[もうやだ~(悲しい顔)]

「リレンザもタミフルも、妊婦さんの場合は
 治療上の有益性が危険性を上回ると判断される場合にのみ投与となっているからね…
 熱も高くないようだし、薬は飲まずに頑張って下さい。うがい薬だけ出しておきます」

って、イソジンもらって帰ってきましたよ。(検査とイソジン代で1900円也[バッド(下向き矢印)]


妊婦は免疫高いと勝手に高をくくっていましたが、その逆で免疫が下がるそうな。

これがまた次男が発症した時期と、花粉症の症状が出だした時期が同じで[たらーっ(汗)]

熱を出す前日の晩、もちろんマスク着用で寝ていたのですが、喉が痛くて眠れなかった次第で。
まんまと発症してしまったようです。

でも、薬を飲めなかった割には軽くすみ、やはり今年のインフルエンザの症状は軽いのでしょうか?


妊娠35w5dにて人生初のインフルエンザの経過。

2月5日、花粉症症状が悪化。前夜は喉が痛くて眠れず、朝から鼻水が止まらない状態。
      長男の幼稚園の参観から帰宅し、昼食をとるも寒気が。
      体に痛みを感じつつ長男のお迎えに出て、その後寒気が治まらず1時間ほど横になる。
      熱を測ると37.3分、夫に連絡し、やっとの思いで夕食を支度。
      食欲が無く、味噌汁だけ食べて、一人別の部屋に就寝。
      夜38.3分まで上昇、鼻水と寒気がピークに。

2月6日、一日中37.5~37.0分の間を維持。
      熱は高くないものの、体の節々が痛く、朝食と子供のお弁当を作るのが限界。
      その後1時間ほど横になり、夫に連れられ病院へ。感染を確認。
      お弁当を作った時の余りを少し食べて横になり。
      夕飯は作る気力なく、夫がお肉をやいたりと頑張ってくれました。
      花粉症による鼻水(水っ鼻)が止まらず喉の痛みも悪化。

2月7日、朝36.0分、薬を飲まなくてもすぐ熱が下がった!と朝食を作り食べたもののダウン。
      昼37.0分、下がったからと動いちゃいけないと反省。夫が昼食をつくってくれ少し食べ。
             洗濯をしたりしているうちに、また調子が悪くなりダウン。
      夕37.5分、夫にムリをさせ発症されても困ると、夕飯を頑張ってつくったものの、限界。
             気づけばまた38.0分に戻り慌てて就寝。
             一日中、起きて動いて調子が悪くなって寝てを繰り返し…
             花粉症による鼻水とインフルエンザによる鼻水が混じった感じで、鼻づまり
             によ喉の痛みが悪化し、咳も出始めはちみつ大根を試してみる。

2月8日、一日中36.0~36.5分の間を維持。
      前日の反省から朝も昼も夫が用意してくれ。
      洗濯をしたりと少しずつ家事をこなしながら、夕飯は私が支度。
      食事も3食普通に食べられるように。
      この日は熱が上がることもなく、横になりたいと思うこともなく、1日平熱で過ごせました。
      喉の痛みに効くという「はちみつ大根」を3度の食事の度に飲んでました。
      不思議と鼻水も治まり、咳が少し出るくらいの症状にまで改善。

2月9日、平熱も2日目となり、すっかり元気。
      今朝ははちみつ大根なしでも鼻水も咳も治まってます。


妊婦ですが、12月(お腹が7ヶ月の時)に予防接種を受けていたし、
ここ3年は予防接種を毎年受けていたので少しは免疫も蓄積されていたのでしょうか?
発熱期間は3日間、高熱というわけでもなく、ほんと軽く?すみました[グッド(上向き矢印)]

家族全員で寝るときにもマスク着用、使用するタオルを別にして、鼻をかんだティッシュは
外のゴミ箱にこまめに移動し、次男の食べ残しはもったいないと思っても捨て。
部屋は湿度60%~70%を保っていたのですが…

それでも感染してしまった原因は、やはり花粉症で喉がやられていたから[exclamation&question]
さすがに次男一人を別の部屋に寝かせるわけにもいかず、次男、私、長男、夫の並びで
寝ていたし、未だにうまく鼻をかめない次男の鼻に手をそえてあげたりと、接する時間も多く。

次男は休んで家にいた為、やはり一番感染しやすのは私[あせあせ(飛び散る汗)]


でも、今回インフルエンザで寝込んで良かった?点が2つ。

一つは、自分の平熱が36.5分だったのが、36.0~36.5分に下がっていると知ったこと。
どおりで、37度ぐらいでも調子が悪いと思った。年のせい?妊婦のせい?
熱が無くてもたまには自分の熱も測っておくことが必要だと感じました。

もう一つは、発熱し別の部屋で一人で眠れたこと。
いつも私が居ないと寝付けない息子たちですが、愚図らずに夫と寝てくれました。
この4日間、ずっと別の部屋で、夜中にトイレに起きても長男も次男も何も言わず。

さみしくもありましたが、これなら出産の為に入院しても大丈夫かな?と思えました。


そんなわけで、一時はどうなることかと思いましたが、平熱に戻り2日目。

ご心配おかけしましたが、無事に臨月にも突入。

あと少し、頑張りますよ~[ダッシュ(走り出すさま)]


おまけ

薬が飲めない方、薬を飲みたくない方はお試しあれ[グッド(上向き矢印)]

喉の痛みに「はちみつ大根」
1.大根3cmくらいを千切りにする。
 (角切りとありましたが、千切りの方が後々料理に使いまわし出来て良いと感じました!)
2.はちみつ大さじ1くらいを適当にかけて半日置くだけ。
ビンいっぱいだった大根も
しんなりとして半分くらいに。

出てきた汁を飲む。

味はただ蜂蜜を薄めた感じ。
開けた瞬間は大根の匂い!!
だけど、
飲むとさらっとしていておいしい。

大根もそのまま食べられますが、さすがに飽きます~、もったいないからきんぴらとか。

たまたまかもしれませんが、私には効果絶大でした[るんるん]

気になった方は「蜂蜜大根」で検索してみてね。
コメント(12) 
共通テーマ:育児

退き際… [独り言]

ここ数日、寝込んでいてPCから離れていたら、
1年間楽しませてくれたhidejiiさんのブログが閉じられていた。。

キレイさっぱり、跡形も無く。


ショックだったけど、潔さを感じた。


2月から復職すると聞いていたから、その為かな?と自分を落ち着かせる。

以前、休止する記事を読んでショックだったから、逆に気を使ったのかなと思ってみたり。



この記事を読んでくれるかどうかはわからないけど、

今までありがとうございました。


通勤、大変だと思うけどお仕事頑張って下さいね。
趣味もジャンルも違う私のブログにいつも足を運んでくれてありがとう。


お体、お大事に。

ただただ、ありがとう。

共通テーマ:日記・雑感

インフルエンザ A香港型? [子供がかかる病気]

2月2日の明け方から発熱しだした次男。

夜中にトイレに起き、喉が渇いたと水を飲みに行き。
しばらくして、また喉が渇いたと水を飲みに行き。

おかしいなぁと思って体を触ると熱く。

測ると39.3分。


その日は幼稚園の参観日だったのですが、ママ友にお休みの連絡をすると、

「うちもだよ、インフルエンザ[バッド(下向き矢印)]他にも誰と誰と…」と言われ、慌てて病院へ行くと大当たり[どんっ(衝撃)]


「インフルエンザA型ですね、ただ、香港型かソ連型かまではわからないので、
 ソ連型はタミフルを飲んでも効かないようなので、どうしますか?
 症状が軽いなら薬を飲まないで様子を見てもいいですけど…」

と言われました。

でも、周りのお友達は「タミフルで翌日には熱が下がった」と効いていたし、
熱が下がるのが早ければ、うつる確立も減るだろうとタミフルをもらうことに。

いざタミフル(小児の場合はドライシロップで粉薬)をもらってはきたものの、


副作用は大丈夫だろうか…


明け方は39.3分だったものの、病院へ行く前も後も熱は38.6分と高くなく、
朝ご飯におにぎりも食べ、比較的元気に一人で遊んでいる。

ならば飲ます必要も無いのでは?


と悩んだのですが、昼食はイマイチ食欲が無く、やはりタミフルを飲ませることに。

症状が酷くなってきたのか、タミフルを飲んで体が頑張っているのか、
普段昼寝をしない次男ですが、その後に1時間半ほど寝ました。

長男も幼稚園から帰ってきて少し遊んでいたものの、横になることが多く。

夕食時には食欲もすっかり落ち、おかゆを食べてタミフルを飲み就寝。

夜中に愚図ることもなく、朝には平熱に[exclamation]


今年は症状が軽いと聞いていましたが、やっぱりタミフル効果[exclamation&question]

予防接種を12月に1回接種、2回目は受けていませんでしたが、本当に軽くすみました。




次男が初めてかかったインフルエンザの経過。

2月2日、明け方に39.3分の発熱(2度水分補給)
      朝:38.3分、おにぎり1つ食べて病院へ
      昼:39.0分、食欲が落ちコロッケサンドを半分しか食べずタミフル服用
              悪化してきたのか、1時間半ほど昼寝
              その後もコタツにもぐり横になっていることが多くなり
      夕:38.5分、食欲が無く、お汁がけご飯のみでタミフル服用
              遊ぶことなく横になっているように
      夜:39.3分、氷枕と枕元に水分補給用の水筒を用意して就寝
              夜中に何度か飲んでいました。

2月3日、朝36.5分、食欲も復活しトーストを1枚食べてタミフル服用 鼻水が出始める
      昼36.7分、いつもの量でカレーライスを完食しおやつは食べず。
      夕36.9分、ご飯に焼き魚を食べてタミフル服用 いつもどおり長男と遊ぶ

2月4日 朝36.6分、タミフルは3日分処方されましたが、前日は熱が上がることがなかったので
      昼36.7分、飲ませずに様子を見ることに。
      夕36.6分、いつも通り3食食べ、ただ家に1日居るせいかおやつは食べず。

2月5日 朝36.7分、いつも通りでいたって元気、おやつも完食
     昼36.6分、 この日は長男の参観日だったので、夫に半休をとってもらい私は参観へ
     夜       参観から帰り寒気が…母ダウンの為、測定無し

2月6日 幼稚園へ


発熱していたのは2月2日の1日だけ[exclamation]その後は鼻水が出るくらい。
予防接種したかいがあったのか、薬を飲むタイミングが良かったのか?
嘔吐下痢やわけのわからない熱風邪よりよっぽど回復も早くて、ラクでした。

元気なのに登園できない方がかわいそうだったくらい。

インフルエンザは登園・登校して良いのは解熱後2日と言われますが、
病院によってはタミフルの服用期間に関係なく解熱後2日だったりとマチマチのようですが、
次男はタミフルの服用をやめて2日間平熱を確認してから登園としました。


潜伏期間は2~3日なので、このまま誰も発症しないことを願うばかりです。




って、一昨日の時点で次男の経過を残し記事を下書きしてたんですけど~
2月5日、母ダウン。
2月6日、夫に休んでもらい病院へ行くと、やはりインフルエンザA型でした[もうやだ~(悲しい顔)]

バッチリ潜伏期間を経て感染ってますよ[たらーっ(汗)]


妊婦のインフルエンザ[ふらふら]この報告はまた後日[あせあせ(飛び散る汗)]

共通テーマ:育児

降り積もる火山灰 [独り言]

昨日の夜中から次男が熱を出し、測ってみると39.3分。
また熱風邪か?と思っていたのですが、今日は幼稚園で次男の参観日。

「お休みだよ[たらーっ(汗)]

とママ友に連絡すると、「うちもだよ、インフルエンザ[バッド(下向き矢印)]他にも誰と誰と…」と言われ、
挙がった名前を聞くと、次男の席の周りの子ばかり[がく~(落胆した顔)]

慌てて病院へ行こうと車へ行ってビックリ[ダッシュ(走り出すさま)]

次男が熱を出してバタバタしており、
ニュースなんて見ていなかったもので。

近所で火事でもあった??
何が起きたの???

と思いつつ、病院へ行き。
側にいたおじさんから情報収集。


浅間山の噴火による火山灰です。


横浜でも風向きによって飛んでくるそうで、
改めてビックリ[がく~(落胆した顔)]


富士山が噴火したら横浜はダメだって言われている意味がわかった気がしました…




そんなわけで、我が家もついにインフルエンザですよ[もうやだ~(悲しい顔)]
A型だそうですが、ソ連か香港かまではわからないそうで。

家の中でもマスクで過ごしております。

この報告はまた後日。

共通テーマ:育児

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。