SSブログ

反抗期という嵐がさった高校1年生と、受験という佳境に入った中学3年生の息子。
そして我が家の癒しである小学4年生の末娘。今を大切に、更新はボチボチ頑張ります[ー(長音記号2)]

1歳9ヶ月:知りたい!やりたい!伝えたい! [子供の成長(幼児期)]

すっかり更新しそびれてしまいましたが[あせあせ(飛び散る汗)] 末娘も1歳10ヶ月になりました[るんるん]

最近は本当に自我が強くなって、息子達が小さかった頃の姿がよくダブります。

つくづく、子供ってこうして大きくなっていくんだなぁって感じながらも、つい本気で怒ってしまう
ことも増えてきて、大人気ない自分に自己嫌悪することも[ふらふら]

母を困らせる末娘さんは色んなことに興味津々、何でもやりたがって大変です[あせあせ(飛び散る汗)]

朝起きて、朝食の納豆にタレを入れたがり、袋を切って渡し末娘が入れることから始まり、
(自分でかき混ぜご飯の上にのせたら満足、末娘が食べることはなく母が食べる破目に)
爪を切ろうとすれば自分で爪切りを持ちたがり、二人羽織だと嫌がり切れず仕舞い[ふらふら]
ハサミを使うことを覚え、小さな手で下に向けて持ち起用にチョキチョキ、危なっかしい[どんっ(衝撃)]
糊も大好きで、意味も無くぬりぬりして手を糊だらけにして終了[バッド(下向き矢印)]

公園へ行こうとすれば、玄関で三輪車に乗るとアピール。
ペダルに足が届くようになって、押してあげても上手にペダルに足を乗せてグルグル。
行きは良いけど帰りは…抱っこをせがみ、母は末娘を抱っこしながら三輪車も持つ日々。
我が家の三輪車は押し手棒なんてものは付いてないのでさすがに勘弁して欲しいと思い、
出かける前に抱っこしない約束で出かけたら、帰りは泣きながらも自分で三輪車を押して
帰ってきた頑張り屋さん。(乗りたくないと単に意地になっていたというか頑固者とも言う?)

ただ、1歳8ヶ月の頃にみられたようなひっくり返って足をバタバタというような激しい抵抗は
なくなり、理解が深まっている分、顔で不満を訴えたりと表情が豊か[わーい(嬉しい顔)]

言葉も少しずつ増えてきて、犬を見ればワンワンと言いながら指差しするし、車を見れば
幼児教室の車の歌の振り付けをしたりと興味が広がっているようです。

〇は「まー」、自転車は「チリンチリン」、鳥は鳩でもなんでも「ホッポ」、お茶は「ちゃちゃ」
本当に少しずつだけど、言葉も増えてきていて、これは何?と指差しすることも多いし、
何でもやりたくて、そして母や誰かに伝えたい気持ちがいっぱい[かわいい]

家の中でも転んだりぶつけたりして痛かったりすると「あ、あっ」と言いながら状況を再現し
言葉が出なくても自分が経験したことを誰かに伝えたいんだなぁってよくわかります。

あれ?あれ?あった!とか言いながら動き回る姿は本当に可愛くって、癒しの一時[黒ハート]

私が話しかけたことに対しても「うん」と返事をして相槌をうってくれるようになり、うれしい[グッド(上向き矢印)]

ただ、理解していると思えば思うほど、こちらも腹を立ててしまうんですけどね[ふらふら]

そんな末娘、身長は81cm、体重は11.6㌔、相変わらず食べムラが続いています。。

<生後1歳9ヶ月、末娘の1日>
07:00~ 起床
07:30~ 朝食(ガッツリ食べる時もあればほとんど手をつけないことも。)
08:00~ テレビタイム
09:00~ 母の家事を手伝ったり邪魔したり。
10:30~ 近所の公園へ、お友達に会うのが楽しみ。
12:00~ 昼食
13:00~ お昼寝
15:00~ おやつ
16:00~ 兄達と一緒に外遊びか、母と一緒に玩具で遊んだり。
18:00~ 夕食orお風呂(寒くなって2日に1回)
19:00~ 夕食orお風呂
21:00~ そい乳で就寝・睡眠(その後目を覚ますたびにそい乳)

ここにきてまたもやプチ夜泣き?
朝方3時を過ぎると1時間おきに授乳することが多く、母は少し寝不足です。
なんでいつも寝付いてからじゃなくて朝方頻繁に起きるんだろう…

寝る間際に怒っておっぱいをあげなかったら、怒られた理由を理解しているせいか欲しがらず
私の背中にピッタリとついてそのまま寝てしまい、寂しく感じながらも、このまま卒乳か?
と思ったら、夜中に目を覚ましたらやっぱりおっぱいを欲しがって探して泣きだしあえなく断念。
「おっぱ」と言いながら服をめくる姿が可愛いから私から卒乳する気はないんですけど[あせあせ(飛び散る汗)]

兄達さえいれば母から離れ邪魔にされながらも遊んでいてくれるので冬休みは比較的楽でした。
とはいえ、昼寝もせずに元気いっぱいだったりするので、母は息抜きする暇が無いんですが。

年末年始は出歩くことも多いので迷ったのですが、オムツ換えを嫌がることも増えてきていたし、
思い切ってトレーニングパンツだけにすることに[exclamation]

今まではオムツカバー代わりにトレーニングパンツに布オムツを挟んでましたが、おしっこの量も
増えていてオムツもパンツも一緒に交換することが多かったので洗濯も面倒だったし、何より、
末娘とふたりきりという環境より、兄達が居れば失敗しても母も気分が楽かなぁと思ったので。
 
ちなみに、
長男は9割が紙オムツで育ち、2歳5ヶ月の夏の終わりにパンツにすること3日でほぼはずれ、、
次男は7割が紙オムツで育ち、1歳11ヶ月の夏にパンツにしたらなんとなくはずれてしまいました。
(トイレトレーニングの行く末 http://momomo-chi.blog.so-net.ne.jp/2008-02-16

末娘、5割が布オムツ?8ヶ月頃から1歳3ヶ月頃まで布オムツを中断すること約7ヶ月、外出時と
寝る時以外は布オムツでしたが…

1歳9ヶ月でパンツになりました[グッド(上向き矢印)]とは大きな声では言えず、パンツにしました[exclamation]
という表現が正しいです[あせあせ(飛び散る汗)]

「ちっちしよー」と声をかけ素直にトイレに行ってくれるときは良いのですが、声をかけても嫌がり
反抗するかのごとく直後に漏らす日々が[ふらふら]
おもらしの回数と自ら出ると教えてくれるのは同じ回数といったところで、日々1~2回漏らしてます。
詳細は後日まとめて記事にしたいと思いますが、すでに1歳10ヶ月半の今時点でも状況は同じ。

ただ、漏らしてしまったことは教えてくれるし、ウンチもトイレで出来ているので洗濯は楽だし、
着替えも自分でパンツもズボンも履いてくれることが多く、布オムツからだとすごく楽に感じます。

夏なら着替えとかもっと楽だろうけど、冬だってトイトレ[手(チョキ)]
2歳までにはお漏らしゼロになるといいな~[るんるん]

書くことやハンコをペタペタするのが大好き、
音楽が流れればいつでもノリノリ。
クリスマスプレゼントには
アンパンマン げんきいっぱいようちえんバック
をもらったよ[るんるん]




共通テーマ:育児
1月11日鏡開きスイーツ三昧 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。