SSブログ

反抗期という嵐がさった高校1年生と、受験という佳境に入った中学3年生の息子。
そして我が家の癒しである小学4年生の末娘。今を大切に、更新はボチボチ頑張ります[ー(長音記号2)]

ポイント制お小遣い [子供の成長(低学年)]

お小遣いって、いつ頃から幾らくらいあげるものなんでしょうね?


AllAboutのアンケートによると、小学1年生のお小遣い額は

1位 現金であげる必要はない・・・・・・・・・112人(60%)
2位 月100~200円程度・・・・・・・・・・・・・43人(23%)
3位 月300~400円程度・・・・・・・・・・・・・22人(12%)

AllAbout 小学1年生のお小遣い額 http://allabout.co.jp/finance/gc/10735/


という結果だったようですが、お小遣いの定義って難しくないですか?


誕生日やクリスマス以外にも意外と子供の物って増えますよね。

帰省の度にじぃじ、ばぁばから何かしら貰ったり。
買い物に行ったついでにガチャポンやコインゲーム、食頑やらカードセットを欲しがったり。

最近ではすっかりベイブレードにハマり、新たなコマを欲しがる息子たち。


こういった物を買ってあげることはお小遣いには含まれないのかなぁ?

現金であげる必要は無いの範疇?
だとしたら、こういった細かい出費の額は皆だいたいどれくらいなんだろう?


もちろん、やりたがる度、欲しがる度に許しているわけではありませんが、特にルールが無く。

小学生になっても当たり前のようにやらせる、買ってあげるのはどうかと思い、始めたのが、


ポイント制お小遣い


ポイントシートを作成し、1マスで1ポイント=20円に設定。(このシート1枚で3,000円)

6月末から始めた長男は既に2枚目、
まねっこでやりたがり9月から始めた次男はまだまだ。

1ポイント20円は高い?かもしれませんが、
毎日続ければ1週間で140円となるので
1週間に1回は100円のゲームが可能となり、
やる気を持続させる為にはベストかなぁと。
(1ヶ月で6~700円位なのも妥当?)

<長男のポイントゲット>
○夕食後の洗い終わったお茶碗を拭いて食器棚に片付ける(基本毎日)
・やおやさんへ買い物に行く(たまに)
・ジャガイモやニンジンの皮むき(カレーの時など1セット)
・カタログでゴミ袋を折る(1回約20枚ほどを都度)
・末娘をおんぶする(30分で1ポイント)
・その他(作業時間が5分~20分位のことを頼む)

<次男のポイントゲット>まねっこさんは幼稚園児なのでかなり甘め
○オムツをたたむ(ほぼ毎日7~8枚程)
・お風呂場の掃除(濡らすので暖かい時期のみ)
・ジャガイモやニンジンの皮むき(カレーの時など1セット)
・その他(作業時間が5分~20分位のことを頼む)

この他に、5、6歳から始めたお手伝いは無償のまま継続しています。

・食べ終わった茶碗は片付ける
・夜に次の日のお米を研ぐ(月・水・金が長男、火・木・土が次男、日曜が夫)
・布団を3組敷く(月・水・金が次男、火・木・土が長男、日曜が夫)

それと、夕飯の時は配膳の手伝いをすること、長男は自分の上履きを洗うことをプラス。


お手伝いをすることでお金をあげてしまうと、お金でしか動かなくなってしまいそうで
どうなんだろうと悩んだのですが、やっぱりただお小遣いをあげるよりは良いかと。

毎日の基本のお手伝い(○印)をやったら日付を記入、それ以外は簡単に何をやったかも記入し、
ゲームや欲しいものを買ってあげたらその額に応じてポイントを消費。

今のところ買い物に出た時にポケモンバトリオやガンバライドをやったりと100円単位が多いですが、
ベイブレード500~700円を買ったこともあり、ポイントを貯める大変さを実感したり、使ってしまった後
「我慢していれば何が買えたのに~」と後悔することもあり良い経験になっているかなと感じます。

いつ何に使ったか、お小遣い帳代わりになっているのも良い点かな。

3年生くらいになったら100円単位で現金を渡して自分でお小遣い帳をつけさせようかと。

今後は徐々にできるお手伝いを増やしていきたいと思います[るんるん]




さて、余談ですが先週の土曜日のこと。

買い物に出かけようとしたところ、長男が急に泣き出し、

「ごめんなさい、お母さんに黙ってたことがあるの…」


と、何かと思って話を聞いてみれば、

「U君のベイを失くしちゃったの、黙ってたの」

それが昨日今日じゃなくて、1~2ヶ月も前のこと[ちっ(怒った顔)]


ぶち切れたのは言うまでもありません。

人に迷惑をかけるなが我が家の鉄則。


本当に久々に怒りました[どんっ(衝撃)]

「お友達のベイを失くして黙ってた?
 しかもそんなにも前のことを、いままで平気で隠してた??

 いくらU君が許してくれたといっても、自分がお友達に失くされたらどお?

 しかも、同じベイを持ってるなら自分のベイを代わりにあげたというならまだしも。
 たとえ自分のベイを代わりにあげていたとしても、
 それは長男のものであっても、お父さんが働いたお金で買ったわけで
 そんなことをしても、それはそれで怒ったけど、
 U君のベイにしても、それはU君のお父さんが買ってくれたものでしょ!

 人の物を失くして、そのままごめんでいいわけないでしょ[爆弾]


で、念の為、失くしたという場所(マンションの公園の草むら)に探しにいけば、ありましたよ[どんっ(衝撃)]

「失くしてすぐなら、あったよ!ごめんで済むけど、こんなに時間が経って、
 雨にさらされてシールもボロボロで、今さらこんなの返せるわけないでしょ[むかっ(怒り)]

 探したっていっても、いつもちゃんと探せてないんだから、こんなに簡単に見つかるなら
 すぐ話していればお母さんが見つけてあげて済んだことでしょ!

 ずっと黙ってるからでしょ[パンチ]


と、怒り心頭。


お詫びに別のベイを買って、謝りに行きましたよ[たらーっ(汗)]

「え?私も知らなかったし、見つかったんでしょ?子供同士のことことだからいいよ~」

とは言われましたが、

昨日今日の話では無いだけに、申し訳ない気持ちがいっぱいで、黙っていた長男に腹立たしく。
次男が駐輪場の屋根を壊した一件もあったのに、どうして黙っていたのかと、怒りおさまらず。


でも、この一件で思ったのは、

子供は本当に簡単に忘れてしまう、そしてまだまだ善し悪しがわかっていないということ。

学校で何度か思い出したそうですが、長男的には失くしたこともU君がすぐ許してくれ、
その後に他の遊びをやって、すっかり話しが終わった?つもりでいたようです。
どこかで悪いことをしたと思っていても、忘れてしまいワザと黙っていたわけではないようで。

そして、私自身も、

子供の話を聞けていない ということを思い知らされました[たらーっ(汗)]


momomo家の家訓として、

物を壊したり失くしたら、お友達に怪我をさせたりしたら絶対に言うこと!」と

毎朝唱えさせようかと思ったほどでしたが、

このことをきっかけに、
その日あったことを1日振り返えらせて話を聞くようにしようと、
改めて思いました。


今年は謝ってばかりでしたが、大切なことに気づけて良かった。

そう思った出来事でした。




もちろん、U君にお詫びで買っていったベイ代は長男のポイントから差し引きました[パンチ]

これで、少しは物を大切にする気持ちが養われると良いのですが[たらーっ(汗)]


共通テーマ:育児

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。