SSブログ

反抗期という嵐がさった高校1年生と、受験という佳境に入った中学3年生の息子。
そして我が家の癒しである小学4年生の末娘。今を大切に、更新はボチボチ頑張ります[ー(長音記号2)]

子供の喧嘩親かまわず [母のなやみ]

先日、無謀な挑戦をしておでこをぶつけた次男。

それ以来心配で、外で遊ぶ時は私も一緒に出るようになりました。

初日の様子はhttp://momomo-chi.blog.so-net.ne.jp/2008-11-13に追記しましたが、

たったの3日間ですが、子供たちを見ていて思ったこと。


子供の喧嘩に親が出る(こどものけんかにおやがでる)
 子供同士の喧嘩に親が口出しをすること。つまらないことに他から干渉すること。
 大人気ないことのたとえ。


ということわざがあるように、要らぬ心配だったようです。


どちらかというと怪我をした次男よりも、長男の方がR君と遊ぶことを嫌がるようになってしまい、
何も言わない次男に対して、「R君が居る時はお母さんも来て!」という長男。

先日はR君が呼びに来ると「遊ばない」と断り、その後、K君が呼びに来ると遊びに出るといった感じ。

もちろん、外に出れば、仲間はずれにするようなことはなく、結局はR君とも遊ぶのですが、


家を出て行く時はあんなに嫌がっていても、遊びだすと楽しいようで、
時折、様子を見に出て行くと、「いつまでいるの?」と言われ、

暗くなって迎えに行くと「まだ遊びたい」と言う始末。


結局、私は振り回されただけのように思います。

もしくは、私が必要以上に怒りすぎて?長男の気持ちを振り回してしまった??


と、反省しつつ。



それでも、また怪我をするようなことがあっては嫌なので、
せめて小学生になるまでは、こまめに様子を覗くようにして、見守ろうと思うのですが、


そんな今の私の気持ちにぴったりなことわざを見つけました。


子故の闇に迷う
 子の愛情のために、理性が曇って善悪の判断さえつかなくなること。

子は三界の首枷(こはさんかいのくびかせ) 
 親は子を思う心のために、一生自由を束縛されてしまうということ。
 「三界は、欲界、色界、無色界の三つの世界。あるいは、過去、現在、未来の三世のこと。 



それでも、「子に過ぎたる宝なし」[exclamation×2]




故事ことわざの中から育児を学ぶ http://www2s.biglobe.ne.jp/~k-nature/koji.html

たまたま見つけたHPですが、この他にも育児についてとても興味深いことが書かれています。
お時間のある方はトップページからのぞいてみて下さい。

栗原歯科医院 http://www2s.biglobe.ne.jp/~k-nature/index.html

虫歯の原因は甘いものや歯磨きだけでは無いと説いているあたり、歯医者さんならではで必見!




<追記>
次男がおでこをぶつけてから1週間が過ぎ、お友達とまた遊ぶようになって今日で4日目。
長男は、何の抵抗もなく、家を出ていきました。

<教訓>
子供の話を聞いても、親は過剰に反応しないこと!
親からみて、たとえ気に入らないところがあっても、子供の友達は子供が決めること。

そして、誰しも良い所もあれば、悪い所もある!!



今回のことは喧嘩とは少し違いますが、これも子供が自分で解決していくべきことだと気づきました。
コメント(13) 
共通テーマ:育児

コメント 13

hidejii

( ̄ヘ ̄;)ウーン 子育てはいろいろ難しいですね 
自分はまだ 独身なのでよくわからりません メモメモ...φ(._.*)y-。o0
次男君 何ともなくて良かったです (o゜◇゜)ノあぃ
by hidejii (2008-11-18 21:24) 

mog

親は子どもを干渉し過ぎてもいけないし、かと言って小さなサインを見逃してもいけないし、難しいですよね。
大体は心配するに足りないことだからゆったりと構えていればいいと思うものの、万が一のことが起きたら後悔してしまうし…。

親は子どもに対して、最初は手を出してよいが、次第に口だけ出すように、その後は見守る…、みたいな話を以前聞いたことがあります。その通りにいけばいいのですが、なかなか…。

親も自分自身の勉強でもあると思って、育児に取り組みたいです。

ためになる情報をありがとうございました。
by mog (2008-11-18 22:21) 

みえまる

まずはmomomoさんの中で答えが出たようで、安心しました。
子供には子供の社会があるんですねぇ、こんなに小さくても。
(うちのふみふみも見てるとやっぱりそうです)
私もmomomoさんと同じ立場だったら、同じようにそのお友達に対して
怒りが出てしまっていたと思うんですよね。
ただ、思いおこせば、自分が子供の頃だってそうやって育ってきたわけで、
少々のことがあっても表面的にはそう目くじら立てずに、少し離れて見て
くれていた親のことをいまさらにして尊敬したりして。
そんなことを考えさせられた一連の話でした。
親も子も色んなことを学びながら育つものなんでしょうね^^
by みえまる (2008-11-19 00:01) 

momomo

hidejiiさん、いつもありがとうございます('-'*)
ブログお休みするとあったので心配でした。。
思いもよらずコメントがあって、少しホッとしました。
いつも私のつたないブログに遊びに来てくれて、ありがとうございます。
ちゃんと読んで、hidejiiさんなりにコメントを残してくれ、その言葉にどれだけ救われたことか。そして、何気ないhidejiiさんの日記は、私にとってホッとできる場所なんだと改めて痛感しました。
ブログ、お休みしても必ず復活して下さいね。でも、ムリはなさらずに。。

mogさん、いつもありがとうございます('-'*)
親は無くとも子は育つとも言いますが、親がいないくらいの方がきっと子供もたくましく育つのかもしれません。
お言葉の通り、手を出し、口を出し、もう見守る時期にきたんですね。。
子供との距離、関わり方、年齢とともに変化すること、これからは見守りながら私も成長しないといけないなぁと思いました。
親業は終わり無い勉強ですね。

みえまるさん、いつもありがとうございます('-'*)
私の親は一切干渉することはなく、放任主義ともとれるような接し方でしたが、今思えば、とやかく言わず、見守ってくれていたのだなぁと思います。
きっと、何か言われても反発するだけで受け入れなかったでしょうし(^^;)
ご存知の通り?私は両親をあまり好きではありませんでしたが、結婚式の日、うちの母が「気の強い娘ですが、よろしくお願いします」と頭を下げていたと、後日、夫の母から聞きました。
それまで自分は「気が強い」なんて思ったことは無く、言われて初めて気がついたのと、母はちゃんとみてくれていたのだと涙が出たことを思い出しました。
日々の忙しさに流されてしまうことがたくさんありますが、いくつになっても学ぶこと、幸せだと気づくことが、大事なんですよね。。


今回、hidejiiさんがブログをお休みすると聞き、ブログの世界も私には大切な場所だと改めて気づきました。
お会いしたことはなくても、コメントを残してくれる皆さんに、どれだけ助けられてきたことか。
いつもありがとうございます、そして、細々とでもこれからも皆さんとブログを通じて交流していけますようにm(_ _)m

by momomo (2008-11-19 04:47) 

hidejii

momomoさんへ
ブログ 復活できることになりました いろいろなことがあり最悪なことを考えて ブログを休むことにしたのですが どうにか 復活できることになりました C=(^◇^ ; ホッ! ご心配おかけ致しました m(_ _”m)ペコリ
by hidejii (2008-11-19 22:43) 

momomo

おぉ!!よかったです~(。TωT)/
これからもよろしくお願いします\(*^▽^*)
by momomo (2008-11-20 10:43) 

れーたん

子供の友達関係って難しいですよね。
momomoさんんが怒るのも無理なかったと思います。
長男クンも次男クンも、まだ小さいんだし、
相手のKクンだって、まだ2年生。
ダメ!と叱ってくれる大人も必要なんじゃないかしら。
momomoさんの判断は間違ってないと思いますよー。
by れーたん (2008-11-20 22:27) 

こすずめ

おお~気になってました。おりしも娘も最近友達関係でモヤッとした出来事があってね。それきいた我々夫婦はカッカきてましたが 娘はなにやら あっさり解決したようで・・なあ~んだ と拍子ぬけしたとこ。

親っていろいろきいちゃうと ホント動揺しちゃうよね・・
でも子どももいろんな心の擦り傷なんかおいながら ちょっとずつ成長していくのね・・momomoさん 同じよ。同じ。どこの家もいくつになっても子どもが心配なんだもん。
今回の記事 わたしも参考になったあ~
by こすずめ (2008-11-20 22:38) 

紅天狗茸

考えさせられます。
その時その時で、親も一生懸命悩んでゆくしかないんでしょうね。
子供同士で処理できる方が良いに決まっていますが、危ない事にはどこまで介入するかは難しいですよね。
私は誰かが怪我をしたようなときは(自分の子じゃなくても)その場にいた子達を全て叱れる“怖いおばちゃん”になりたいと思っています。
が!親同士の付き合いも頭をよぎってしまったりしてナカナカ・・・。
難しいですね!!!
by 紅天狗茸 (2008-11-21 07:31) 

てんちん

自分が子どもの頃のことと置き換えれば、心配するようなことでもないような気もするんですが・・・・・
親の立場、子の立場、難しいですよね。
by てんちん (2008-11-21 20:39) 

momomo

れーたんさん、ありがとうございますm(_ _)m
言われてみれば”まだ”2年生…、長男とだってたった2歳しか違わない。。
もう小学生なのに!!と目くじら立ててしまいましたが、そう思うと息子たちとかわらず、ダメなものはダメと同じように叱るべきなんですよね。
年齢差があっても一緒に遊べるって、今の時代、とても貴重なのかも。
大切なことに気づかせてもらい、ありがとうございましたo( _ _ )o

こすずめさん、ありがとうございますm(_ _)m
友達関係は、女の子の世界の方が大変なんだろうなぁって思います。。
でも、自分がそうだったように、やっぱり自分で解決していくしかないんですよね。
ちびすずめちゃんの問題も解決してよかったv(^^*)
親はどんなに心配でも子供の力を信じて見守るしかないんですねヽ(´∞`)ノ
今、私の頭の中では、
「負けない事 投げ出さない事 逃げ出さない事 信じ抜く事、駄目になりそうな時 それが一番大事~♪」がめぐっております。

紅天狗茸さん、ありがとうございますm(_ _)m
自分の子供以外も叱るって、難しいけど、大事ですよね。
子供が皆、そうやって周りからも親からも愛されて育てれば、どれだけ幸せだろうって思います。コワイおばちゃんもガンコオヤジも少なくなったなぁって感じます。。
心配ばかりしてもしょうがないですものね!!
その時、その時で対応して、今を楽しく♪が一番ですね(*^.^*)

てんちんさん、ありがとうございますm(_ _)m
男の子は怪我や危険なこと、心配事は付きませんが、それも成長に必要なことと思って、どっしり構えるのが親の務めでしょうか。
今の私があるのも、見守ってくれた親のお陰ですから。。


今の私を励まし、ささえられる皆さんからのコメント、感謝しますm(_ _)m

by momomo (2008-11-21 23:31) 

バニーちゃん♪

すっごくわかりますよ~
長女には似たような思いを何度もしたことがあるな~
話しを聞いたりすると関係ない私のほうが熱くなっちゃってね・・・
その点パパはいつも冷静じゃないですか?
こんな時はだいたいパパに指摘されてちょっと落ち着くパターンですね!
by バニーちゃん♪ (2008-11-26 09:13) 

momomo

バニーちゃん♪さん、ありがとうございますm(_ _)m
そうなんですよね、熱くなりすぎる私に対し、冷静な夫。
それがまた腹が立つ時もあるんですが、子供のことに親が口出しするのはよくないですもんね。
肝に命じて、気をつけます(~-~;)ヾ
by momomo (2008-11-26 10:04) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。