SSブログ

反抗期という嵐がさった高校1年生と、受験という佳境に入った中学3年生の息子。
そして我が家の癒しである小学4年生の末娘。今を大切に、更新はボチボチ頑張ります[ー(長音記号2)]

6歳児と5歳児のお手伝い♪ [子供の成長(幼稚園)]

今年の夏から、我が家ではお手伝いを決めて実行しています。

使える6歳児と5歳児を目指して[右斜め上]

といっても、まだまだ大したことは出来ません[あせあせ(飛び散る汗)]


1.食べ終わった茶碗は片付ける

2.夜に次の日のお米を研ぐ(月・水・金が長男、火・木・土が次男、日曜が夫)

3.布団を3組敷く(月・水・金が次男、火・木・土が長男、日曜が夫)


たったこれだけですが、大きな成果です[わーい(嬉しい顔)]


茶碗を片付けることは、2歳くらいの時にやりたがりますが、
まんまと敷居の上で落とし、割ったことが[どんっ(衝撃)]

それ以来、やらなくていい[むかっ(怒り)]と拒否してきましたが[あせあせ(飛び散る汗)]

お泊り保育もあったので、少しでも自分で出来ることを増やそうと始めました。


お米研ぎも子供がやりたがることのナンバー1のように思いますが、
たまーにやらせてみても、途中で飽きたり、お米を流してしまったり。


お布団は、「長男が敷けるよ[exclamation]」と自慢げに言い出し、やらせてみたところ本当に出来た[グッド(上向き矢印)]
それ以来、おだてては敷いてもらっていたのですが、夏あたりからは次男も出来るように。

ちなみに、以前記事にした何もない部屋でもご覧の通り、

こんな感じで、布団はクローゼットに入っているので、
子供でも出しやすいんです。


さすがに片付けることはまだ出来ませんが。。




二人で交代でやってね[黒ハート]


と言っていたのですが、どっちがどっちをやるだのケンカになるので曜日を決めることに。

でも、子供ですから、曜日を決めたものの、やったりやらなかったり。


仕方ないかぁ…と、つい許してしまい、やってくれない日は私がやっていたのですが、

この本を読んでから、それじゃイカン[exclamation]と徹底するように。

小3までに育てたい算数脳

小3までに育てたい算数脳

  • 作者: 高濱 正伸
  • 出版社/メーカー: 健康ジャーナル社
  • 発売日: 2005/08/01
  • メディア: 単行本


メインは「子供の脳の発達には10歳までの外遊びが大事!」と提唱している本なのですが、
昔ながらの基本的な子育てが一番だと思わされる本でした。

その中で、自営業などで家事を手伝うことの少ない今の子にとって、お手伝いは大事だと。
そして、やるとなったら徹底するように[exclamation×2]とありました。

嫌だからと許してしまったら、逃げることを覚えてしまうのかなと納得しました。
(意外に有名な本ですが、この本をこんな観点で捉えるのは私くらいでしょうか[あせあせ(飛び散る汗)]


で、それからは、どんなに嫌がってもやってもらっています。


もちろん、子供だから疲れていたりすれば嫌がります。

でも、「じゃあ、お母さんもやりたくない時はご飯つくらなくていい?」
「お父さんは、お仕事行きたくないからってお休みする?」

「お布団敷きたくないなら、そのまま床で寝るしかないね、
 お米研ぎたくないなら、明日のご飯は無いね」

と言うと、渋々でも諦めてやってくれます。


この脅しのような例えが良いか悪いかは微妙ですが[あせあせ(飛び散る汗)]


ちなみに、たまーにですが、ジャガイモやにんじんの皮を剥いたり、(これはOKですが)
洗濯物をたたんだりもしてくれますが、(これは目をつぶることが必要)


どんな簡単なことでも決められたお手伝いを遂行することが大事なのかなって思いました。



可愛いばかりの赤ちゃん期から、自我が出てくる1歳児、魔の2歳児を過ぎて、一息つける3歳児、
反抗するようになる4歳児、新たな個性が出てくる5歳児、生意気で腹が立つ6歳児。


でも、使える6歳児と5歳児を目指し[右斜め上]

徐々にお手伝いも増やしていこうと思います[わーい(嬉しい顔)]



ちなみに、お米を研ぐ時に、小さいころは10を10回と教えていたのですが、
今では1から100まできちんと数えられるようになりました。

手の動きと数を合わせてね!!と言うことはまだまだありますが、
そうすることで数も確実に覚えながら数えてくれ、生活の中で数を覚えさせるにはもってこいです[るんるん]



コメント(9) 
共通テーマ:育児

コメント 9

れーたん

長男クンも次男クンもエライっ!!
いっぱい頑張ってるじゃないですかぁ~~。
続けることが大事って分かる気がします。
思えば、王子。自分のハンカチだけはアイロン掛けさせてたんですが
サッカーが忙しくなるとともに・・・しなくなっちゃいました(;´∀`)
疲れてるし・・・なんて、結局、グズられて面倒くさくなりたくない
大人の言い訳なのかもしれませんね。
様子を見て、復活させようかな~??
by れーたん (2008-10-20 21:29) 

hidejii

長男君 次男君 がんばれー
自分はお手伝いをしていたのかな ( ̄ヘ ̄;)ウーン 
ききききき記憶が( ┰_┰) シクシク

by hidejii (2008-10-20 22:04) 

mog

「使える6歳児と5歳児」というのが笑えて、可愛いですね~。一生懸命手伝いをする姿が浮かんできます。
子どもの手伝いについては、多少時間がかかっても失敗しても、じっくり待ってしっかり任せることが大切だと聞いたことがありますが、これだけたくさんの手伝いを継続して行っているのですから、すごいですね。
子どもにとって、家の手伝いをすることは絶対に大事ですよね。私も、今から見習いたいと思います。
by mog (2008-10-21 00:08) 

バニーちゃん♪

こんなにいっぱいお手伝いしてるなんて偉いですね~^^
やっぱりこの位の頃からやらせてないとダメなのかも~
うちの小6の長女なんて1回10円とかのお駄賃ありで
お風呂掃除なんかのお手伝いをたまにしてくれる感じで
しかも、「○○ちゃんちは100円貰ってるって」とかって不満気にね(笑)
あー失敗した~もっと小さい頃から当たり前のように
やらせれば良かったかも~
次女ならまだ間に合うかも?ちょっとお願いしてみようかなぁ♪

by バニーちゃん♪ (2008-10-21 08:56) 

てんちん

手伝いをさせるって大事なんですね。
我が家でやらせているのは食事の後の片付けぐらいですね。
もちろん私もやらされていますが^^;
by てんちん (2008-10-21 10:58) 

みえまる

いまうちもちょうど「お手伝いしたい病」発症中の娘。
ほんと、わざわざ何かをやらせるのが面倒で面倒で^^;
「使える男育成」目指して、momomoさん、ぜひ頑張ってください!
将来の、長男くん次男くんのお嫁さんたちにも感謝されるはずです(笑)
by みえまる (2008-10-21 14:43) 

momomo

れーたんさん、ありがとうございます(^^*)
すごーい!アイロンがけとは高度じゃないですか!(*^.^*)!
分かりますよ~、グズグズ言われるくらいなら自分でやってしまった方がイライラせずにすむし手っ取り早いと思いますよね。
でも、せっかくですから、是非復活して下さい!!
アイロンかけられる男ってかっこいいです!私、アイロン苦手ですから(^^;)

hidejiiさん、ありがとうございます(^^*)
私は両親共働きだったせいか、家の事はよくやらされた記憶がありますが、お小遣いもらってでしか動かなかった気がします(^~^;)ゞ
今思うと、母は一人で頑張って、なんて偉かったんだろうっておもいますo( _ _ )o

mogさん、ありがとうございます(^^*)
子供がやりたがった時に、いかに寛大な心で?やらせてあげられるかが大事なんだと思います。その方がきっと上達も早いのかなって思います。
ちなみに、うちの使える(優しい)夫は(笑)、毎日のゴミ出し、週末は3度の茶碗洗い、掃除機がけをするようになりました!!
専業主婦ですが、やれることはやって頂かないと(#^.^#)

バニーちゃん♪さん、ありがとうございます(^^*)
私も子供の頃はお駄賃で動いておりました(^~^;)ゞ
何かで読んだのですが、報酬をあげてしまうと、報酬が無い時は動かない子になってしまうとありました。まさしく?私はそんな感じでした…
共働きだったのに、無償では家事の手伝いを要求しなかった母はスゴイと思いつつ、もっと頼ってくれても良かったのになぁって今は思います。

てんちんさん、ありがとうございます(^^*)
これからの男の子は、家事が出来るようにならないと♪
って、息子には嫁の尻にしかれるような男にはなって欲しくないと思いつつ、夫を尻に敷く私。矛盾ですね~(笑)
お手伝い以前に、脱いだ靴を揃えるとか、脱いだ服を洗濯物カゴに入れるとか、基本的な躾は出来てなかったりするんですけど(^~^;)ゞ

みえまるさん、ありがとうございます(^^*)
ふみふみちゃん、「やりたい盛り」でしょうね~、でも2歳児は正直使えません(TT)
でも、女の子ですし、やっぱり長女ですから、そこは忍耐で!!
今後の為にも使える3歳児を目指して頑張って下さい(笑)
ふみふみちゃんなら幼児番組に出れそうなくらいしっかりしてそうですけど('-'*)
by momomo (2008-10-21 15:43) 

紅天狗茸

えらい!
ウチの小デビルは最近めんどくさがりで、ダメです。
やりたいときはやるけれど、やりたくなくなったら即放置。
はっ、私とそっくりだ・・・・(--ゞ
by 紅天狗茸 (2008-10-23 00:15) 

momomo

紅天狗茸さん、ありがとうございます(^^*)
子供を操るのは?(笑)難しいですが、継続は力なり!という言葉を信じて、簡単なことではじめてみてはどうですか?
なんて、エラそうな事は言えず、子供部屋は荒れてることが多いですが(~-~;)ヾ
by momomo (2008-10-23 09:36) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。